酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

介護生活もまた楽しからずやd(*⌒▽⌒*)b

2013-11-18 07:09:42 | 介護
 
植えたばかりのパンジーと霜にやられたベゴニア


前日まで上を見てぴんと立っていたベゴニアが、翌日の霜に負けてぐったりとしてしまった。
尤も季節的なものもあるからしょうがないけれど。

人間の命もこんなものなのかも。
油断してると、翌日どうなっているのか分からない。
だからこそ、一日一日を大事に大事に生きていかなければ・・・

今日は、実家の母の命日。
昨日まで何でもなかった人が、急にくも膜下出血で倒れて、
そして、手術前まで喋っていたというのに、
あとから運ばれて来た人が先に手術室に入ることとなり、
その為、母は後回しにされて、
それで、手術したらもう意識が戻ることもなく、
10日ぐらい集中治療室に寝かされたまま、そして帰らぬ人となった。
常々、「コロっと死にたい」と言っていて、その言葉通りの最期だった。
早いもので、あの日からもう31年の月日が流れた。


NHKみんなのうた「6歳のバラード」が流れていたのは昨年春の頃で、
当時、我が家では、この替え歌を歌うのがマイブームとなっていた。

*6歳のバラード ユウチューブはこちら

例えば義母。
女の子です~~♪ 87歳です~~♪ 今は入れ歯を使ってませ~ん♪
といった具合に。
またこんなのも
女の子です~~♪ 87歳です~~♪ 畑仕事が大好きで~す♪


その義母、震災前は足取りが軽く、誰が見ても80歳代とは見えない後ろ姿だった。
しかし、88歳となった今では、自力ではベッドから起き上がる事さえ困難になってしまった。

ところが、
夕食の時間帯になると、どこからともなくやって来る不思議なオバサンがいて、
「あのおばちゃん、また来てるんじゃない?挨拶しなくちゃなんないよ」と言うと、
忽ち笑顔になり、起きたいというそぶりを見せる。

よいしょ!っと掛け声をかけて起こして上げ、
次に義母の腕の下に両腕を差し込んで抱きかかえ、よいしょっ!と立たせ、
「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」と言いながら、
20センチと離れていないマッサージ機に掛けさせる。
膝が硬直したため、痛くて一歩も歩けないのだ。

テーブルを用意し、手を拭くためのウエットティッシュを渡し、
「正直のオバちゃん、また来てるかな~?」とカーテンを開けると、
「来てる、来てる」と笑顔になり、縁側の向こうのガラスに写っている自分にご挨拶。

私たち家族も
「あらあら、寒い中いつもどうもすみません。」なんて言いながら・・・
娘も合わせて、「正直のオバちゃんにお茶を進ぜなくちゃね」なんて。

こうして、しばし楽しい食事の始まりとなる。↓

  

注)正直(しょうじき)は、町内の義母の実家へ行く手前ので、
「あのおばちゃんどこから来たの?」という問いに「正直から」と答えたので、
正直のオバちゃんとなったのである。


食事が終えると、
「今日もありがとうございました。どうぞ気をつけてお帰りなんしょ」と挨拶し、
カーテンを閉めて、本日の劇場終了。

義母をベッドに寝かせた後、母と娘はお腹を抱えて大笑い。
「これだから介護も面白くて堪んないよね~」などと言いながら

「介護は大変か?」と聞かれれば、それほど大変ではないし、
「じゃぁ、思ったより楽なの?」と聞かれれば、決して楽とは言い切れない。
今のところ、それが本音かな?

24時間の生活をサポートするわけだから、
当然あんな事もこんな事もしてあげなければならないわけで、
でも、出来るだけ楽しいことを見つけながら、
明るく楽しくをモットーに、決して無理することなく、
力の範囲内でやって行ければと切に思う今日この頃である。



 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
介護 (東京老人)
2013-11-19 10:00:34
お義母さんの介護、
また楽しからずやなんていっておられるご様子、
すばらしいです、
だけど後長い期間があります、
老人ホームのことも視野に入れてお考えになっておいたほうがいいですよ、
うちの義母は100歳と7ヶ月になりました、
返信する
正直のおばちゃん (オヤジな私)
2013-11-19 12:44:53
それほど大変ではないし、決して楽ではない在宅介護。
この言葉に一切が籠められていますね。
鏡に映った正直おばちゃんは実在するのでしょう。

いろいろ大変でご苦労が多いお義母さんの介護を笑いで吹き飛ばす母と娘の日常のひと場面を拝見できました。
素晴らしいですね。
無理はされないよう・・・

6歳のバラードは知りませんでした。
この女の子、お饅頭のようなふくよかな顔で歌も上手ですね。思わず笑ってしまいました。
世のじじばばに笑顔を届けてくれてます。

私の母は16日が命日です。
17年になります。
いっこんまさんのお母さん。
手術が後にならなければ・・と思ってしまいますよね。
母も違う病院だったら・・と、時折公開しています。
仕方のないことですが。
返信する
介護 (m)
2013-11-19 14:22:11
介護は、ご無理のないように・・・

高齢者は一年の衰えが急激ですね。
父も一年前は自転車に乗ってあちこちへ出かけていたのに一年後はなくなるなんて思いもしませんでした。
食べられなくなって肺炎まであっという間でした。
二か月半立って父のことを思い起こす時間が増えてきました。
返信する
Unknown (まみる)
2013-11-19 20:20:57
嫌だと思ったり憂鬱だと思い始めると際限なく地の底へ落ち込んでしまいそうなのが介護だと思います。

いっこんまさんに嵐のような拍手を
えらいなーーーーーー

お手本とさせていただきますね。
返信する
☆東京老人様 (いっこんま)
2013-11-19 21:21:08
乳幼児の成長は驚くほど早く、そして夢がありますね。
逆にお年寄りは日に日に衰えて行き、目の前が暗くなるばかり。
そんな中でも出来るだけ楽しくやって行こうと、って言うか、他人には笑われそうなバカな家族です。
こんな楽しいことを人に任せてたまるかというほどの意気込みですよ。それは冗談ですけど。
精一杯のことをして、悔いのないようにしたいと思います。

お義母さん、お元気でいいですね~。
返信する
☆オヤジな私様 (いっこんま)
2013-11-19 21:24:56
この23日は膝痛発症の記念日で、丸二年になります。
痛くて引きずっていた左足、このままもう老人かと諦めた時もありましたが、なんと今では小走りに走ることもできるんですよ。勿論無理は出来ませんけど。信じられないでしょ。

6歳のバラード、みんなの歌はアニメでした。
当時はアニメのユーチューブがあったんですけど、著作権か何かの関係で削除されてます。
有名な方のお嬢さんのようです。

「好きな男の子、2人います♪」や
「パパと結婚、しないわ多分♪」など、面白いですね~。

お互いの命日が近いと記憶してました。
昨日実家へ行ってきましたよ。
逝ってしまった人はもう帰ってきませんね。仕方ないと思うことにしています。
返信する
☆m様 (いっこんま)
2013-11-19 21:35:20
昨夜熱が出て今日から点滴をしてもらってます。
感染症だそうです。抵抗力がないんですね。
こうなってくると急激に弱ってしまいます。
食べさせたり飲ませたりするとき、ひやっとすることがありますよ。

時が経つにつれて悲しみが実感として感じられるようになり、淋しさも増してきますね。
mさん、お母様の悲しみは如何ばかりかとお察しします。

ご夫婦でゴルフをやられている友人にアトリエ★Kを紹介しました。
新しいアイアンを注文したと聞いたので、ついでのカバーも・・・と勧めたのです。
事後承諾ですみません。
返信する
☆まみる様 (いっこんま)
2013-11-19 21:38:08
明日、私はちょっと出かけなければなりません。
点滴の針を外すこと。オムツの取り換え。お昼ごはんを食べさせる。
この3点、いよいよ夫の出番です。

我がアホ家族は、早速このことをジェスチャーを交えて笑いの種にしてます。
「お父さん、オムツ換えデビューだね~。」「どんな顔すんだろね~」って。
夫は、「これも経験だ」って喜んでますが、どうなることやら・・・。
明日のために、これから実習開始です。
返信する
一人息子のせいか、 (シン)
2013-11-19 22:28:28
両親が今のような状態だと、肩にずっしりと来るものがあるような感じでいます。
今のところ、介護している訳でもないのに・・・・

>出来るだけ楽しいことを見つけながら、
明るく楽しくをモットーに、決して無理することなく、
力の範囲内でやって行ければと切に思う今日この頃である。

立派ですね。
ボクにはいっこんまさんのようにいけるかな?
甚だ疑問です。
返信する
家族で分担。 (久美子)
2013-11-19 22:31:39
いっこんまさん、こんばんわ。

家族みんなで笑える介護、何よりです。
主たる介護者は、きっと、いっこんまさんでしょうけれど、支えてくれる家族がいるのは何よりです。
旦那様も、素敵な方ですね。お嫁さん任せでなくて、よかったぁ~
娘さんも、ホントに素敵なお嬢さんですね。お嫁に出すの嫌でしょう・・ふふ

そうそう、ご存知でしょうけれど、くれぐれも、いっこんまさんの腰には要注意です。
移動させる時には、出来たらゴムのベルトをするのがいいと思います。
大丈夫!ってやってたら・・腰の骨は滑ってしまいました。
あの時もっと注意していたら・・と、後悔しています。
いろいろ大変なこともあると思いますが、きっといっこんまさんなら乗り越えちゃますね。
ご自身のお体、くれぐれも可愛がってくださいねぇ~

すっかり秋から冬ですね。
そちらは紅葉が真っ盛りでしょうか?まさか雪景色?
お義母さまの点滴、早く外れるといいですね。
お大事にしてください。
返信する

コメントを投稿