酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

老老介護の現実 ヾ(@~▽~@)ノ

2012-11-23 10:51:25 | 介護



かな sho Exhibition

日時:11月21日(水)~25日(日) 午前10時から午後6時まで(最終日は午後4時まで) 
場所:郡山駅前ビッグアイ6階展示室

   入 場 無 料

主催:春泉かな書道研究会


さて、老老介護の現実について

先日の朝のこと。
朝食を終えて、薬箱を取り出し、義母の薬をテーブルの上に置き、
いつものようにコップに水を注いで、
で、娘に「お父さんたらね・・・」と話しかけ、

「ゴクン」 ん?!

あれっ?  飲んじゃった~~。

わが家の義母は、毎朝、お医者様から処方された2粒の薬を服用中である。
管理は、勿論、私いっこんまが…。

わが家の近くで独り暮らしをしていたnおばさんが、
生前、何度となく薬箱を抱えてわが家へ来ていた。
足りない、無くなった、数が合わない等々・・・

そんなわけで、それならそうなる前にと、義母の薬は私が管理している。

義母は食事が済むと、さっさと部屋へ戻り、ベッドに入ってしまうので、
「ハイ、お薬ですよ~」と持って行くのだ。

そういう習慣にしていたのだが、何とまぁ、この日は、とんでもないことに…
「あっ、しまった」と思った時にはもう遅い。

義母の薬の能書きを見ると、
一つは、「血圧を上げる物質の生産を抑えて、血圧を下げる薬です云々」
もう一つは、「脳の働きを改善する薬です等々」と。

声を出して読んだので、娘が「それはいいわね」って。
そうかもしれないけど、心配なので自分の血圧の薬は止めにして、
コレステロールの薬とサプリメントだけにした。

そして、もう一度読み返すと、
「血圧低下によりめまい等が現れることがありますので・・・」や
「めまい、ふらつき等があらわれることあありますので・・・」とあるので、

それでは仕事にならないと思い、冷蔵庫からドリンクを一本取り出して飲んだ。

しばらくすると、効き目が表れたのか?
めまいのようなふらつきのような、悪寒もするし、胃はムカムカして食欲がない。

昼近くに、実家の弟が白菜、大根、ごぼう、ブロッコリーにカリフラワーと
沢山持ってきてくれて、
何かお昼を準備しなければと思いつつも、こんな状態ではどうにもこうにも、
お粥を作り、カボチャをチンしたりして、義母には食べてもらえたのだが、

弟と夫と3人でお茶を飲みながら(正確には私は何も口にできず)
40分ぐらいおしゃべりしていたが、
「ごめん、今日は具合が悪くて・・・」と、帰ってもらうことにした。


夕食は娘の当番で、「黒酢の酢豚」等を作ってくれて、黒酢の匂いで目が覚めた。
胃袋の目も覚めたのか、食欲が出て少し食べることが出来た。

そうそう、夕食の前にテーブルに伏せて眠っていると、
「お母さんは、おばぁちゃんのお薬を間違えて飲んで、具合が悪くなったんだよ」と言う娘の声が。
多分、義母が、仕事をしないで眠っている私のことを見て、笑っていたのだろう。

私のミスなので、特に義母に言う必要はないと思っていたのだが…。

老老介護の現実は、こういうことなのかも。
私は公私ともに認めるおっちょこちょいであるが、
しかし、
私以外にもこういうミスをする人がいるかも知れないな~って。


おいしいごはんの mさんに編んで戴いた手編みのスヌード  
実際の色と少し違うし、本当はもっとキラキラしてるけど。

mさんのネットショップはこちら→アトリエ★K

21日午後にちょっとした研修会があり、
その間ずっと、このスヌードを巻いていたからか、
体中がポカポカして、胃のムカムカもすっかりとれて、
帰宅途中、寄り道したい気分になった。

よし!駅前のビッグアイで開催中の「かな syo Exhibition」に寄って行こうと

  

  

*下段の3枚が娘の作品。
知らぬ間に、わが家の娘も結構頑張っていた。


駅前へ行く前、文化通りを走って行くと、
文化センターの前に県外ナンバーなどの観光バスが何台も止まっていて、
バスの周辺には、中高年の男女の姿が沢山見られた。

不思議に思って調べてみると、あ~やっぱり、なるほど。
綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブ~中高年に愛をこめて~
というのがあったみたい。わが家の義母も連れ出さなければ…



突然の膝痛発症から本日で丁度丸一年、お陰さまで大分良くなりました。
今後の老老介護に備えるべく、適度な運動をして健康維持に努めたいと思います。


 きんぽう自然酒のうすにごり初雪  予約限定発売 
     申し込み締め切り:12月3日(月) 発売日:12月22日(土)
     720ミリリットル 1,680円(税込)

 きんぽう自然酒の生 しぼり 冬季限定販売
     平成24年12月1日より平成25年3月末日
     720ミリリットル 1,470円(税込)

自然酒の酒粕 12月1日より発売 1袋(500g) 450円(税込)

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
老々介護 (m)
2012-11-23 14:03:39
笑えない話です。
夫は、実家の片づけで首をひねってしまいました。
まさに老老介護だわねって話しましたわ。
まだいっこんまさんはお嬢様がそばにいらっしゃるから良いと思います。
本当の老老介護現場は、大変みたいですよ。
お互い気を付けましょうね。

ありがとうございます。
きれいな色に写っていますね。
返信する
考えさせられます。 (pochiko)
2012-11-23 22:23:44
いっこんまさん、大事に至らなくてホッとしました。
読み進めてどうなる事かとハラハラしましたよ。
ついってあるんですよね~
娘さんが傍にいて良かったですよ。
でも、えらいな~
そんな状態の中でも、ちゃんとお義母さんの食事を作られて
また、作るしかなかったのでしょうけど、頑張りましたね。

介護は、まず自分が健康でないと無理なのです。
有る程度生活に余裕がないと共倒れになってしまいます。
その点、いっこんまさんはお店もありますし
無理な時は行政の力を借りる勇気を持ちましょうね^^

mさんから送っていただいたスヌード。
とっても上品な色合いで暖かそう~~
良かったですね^^
返信する
怖いですね!! (清遊人)
2012-11-24 10:39:00
おおー勘違い!!、慣れが怖いですね。薬の飲み間違いが多いようですね。結果的には無事で良かったですが、大きな誤りですと、胃の洗浄等まで行くそうですよ。これからも気を付けてください。御嬢さんの作品素晴らしいです。人柄と気品が作品に現れておりますよ。
返信する
老老介護 (スー)
2012-11-24 12:40:50
介護される私には縁のないことですが、このまま年を重ねれば夫の老老介護が始まるでしょう・・

お薬の飲み間違いは多いそうですね。
大事にならずに良かったですが、気を付けて下さいね。

娘さんの作品、どれも素晴らしいですね。
返信する
介護 (シン)
2012-11-24 15:58:32
長生きの皆さんが通る道として、どうしても老々介護は多かれ少なかれ通らなければならないのでしょうか?
戦後の皆が貧困にあえいでいた頃は、当たり前だったのですから、比較して当然のことと思わなければならないのだと思います。
家内の母88歳は、去年まで便利な真駒内のマンションに一人住まいでした。
去年6月に入院して、退院したときには一人の生活は不可能になり、高齢者専用共同住宅に入居。
今年8月に部屋の中で転倒して、その高齢者住宅にも入居を拒否されて、結局、所謂、老人病院である中長期両用病棟に近々、入ることになりました。
可哀想だけど、仕方ありません。
家内はほぼ毎日、家内の弟は週に1回、訪ねています。
家に引き取るのが一番なのでしょうが、ボクとこは本家で次に控えている父がおりますので不可能です。
義弟は義弟で、奥さんの母と病気の妹を抱えて無理のようです。
一口で老々介護といっても、その家庭ごとに事情が違いますので、複雑です。
病院から葬式へ直行というのも、ボクの母の場合、耐え難いものがあります。
なぜ、少子高齢化なんてことが起きてるんでしょうか。
孫に祖父・祖母の面倒を見させる勇気もなくなりましたしね。
返信する
☆m様 (いっこんま)
2012-11-24 17:23:57
ホントに笑いごとではありませんね。
農夫さん、その後いかがですか?

年老いた夫婦間の老老介護ならもっと大変。想定外のいろいろな問題があるでしょうね。

実は、後日談もあるんですよ。
お薬の管理の方法を思案中です。

母方の叔母が、義母と同じ年なんですけど、昔の器械を出して、また編み物を始めたそうです。手入れが良かったので、全然錆びてないんだとか。
埼玉の娘達の所へ行ったり来たりしてますが、
普段は一人で庭の畑で野菜作りをしています。

私たちに頼り切ってる義母とは大違いですね。
優しすぎるのも考えもの?と反省しています。
返信する
☆pochiko様 (いっこんま)
2012-11-24 21:51:01
お医者さんに「あたし、お義母さんのお薬飲んだんですよ」って言ったら、「大丈夫、そのくらいでは死なないから」と言われましたが、元に戻るまで2日間かかりましたからね~。

介護の契約は済んでるんですけど、義母が外出を拒んでます。
お医者さんにも行かないので、お薬は私たちがもらってきます。
今のうちはまだいいけど、これからが思いやられます。

このスヌード、ふんわりして温かいですよ。
とっても気にって、お出かけの時にはもう放せません。
返信する
☆清遊人様 (いっこんま)
2012-11-24 21:59:07
お薬は義母の部屋へ置き、お水だけを用意してあげるのが一番よい方法なのかもしれませんね。

娘の事、ありがとうございます。
今日は打ち上げ会のようです。

夫は今交通安全協会の副支部長です。
前副支部長が癌で亡くなり、夫に回ってきました。庶務も随分長かったんですよ。
返信する
☆スー様 (いっこんま)
2012-11-24 22:14:41
まさか、自分がこんな間違いをするとは…全く情けなく思います。

スーさんの旦那様は優しい方だからいいですね。何の心配もないと思います。
いつまでも仲良く年を重ねてくださいね。

娘の作品、真ん中が立原道造の詩で、右端が山頭火の「ふるさとの水を飲み、水を浴び」と書いてあります。左端はなんだったのかな?忘れました。
返信する
薬の管理 (ba-ba)
2012-11-24 23:38:21
こんばんは その後お体の具合は良くなりましたか
30年あまり昔、義母が薬を重複して飲んでしまい(日常的に)
体調が悪くなって入院したことがありました。
飲み忘れの方が被害が少ないかも?

私も時々飲み忘れしてないか不安になりますが
一週間分ずつ朝・昼・晩のケースに入れてあるので、確認しています。

姉は嫁が世話してくれないと愚痴るので、その方が呆けないから
「Mちゃんはいい嫁さんだよ」って私は言うのです。
返信する

コメントを投稿