酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

昭和55年のクリスマス豪雪(5)最終章

2007-12-24 13:45:22 | クリスマス豪雪

            

メリークリスマス!

昭和55年の記録的な豪雪もクリスマスイブの話です。
「久しぶりにホワイトクリスマスだね~」と喜んだのも束の間でした。
ロマンチックな夢は消え、町中真っ暗なクリスマスになったのです。

例の外車ですか?
それはそれは丁重に扱わせていただきましたよ。
いつ持ち主が戻られても良いように、
降りしきる雪を車に傷がつかないよう静かに払い、
そして、外車の周りもすぐに出やすいように雪かきをして・・・


(5)最終章
完全武装して出て行く夫を、私は2階の窓から見送りました。
雪道を2キロメートル先まで歩いていくには、
相当の時間がかかると予想されます。
こんなわけで、より一層不安が募りました。

私は冷たい布団の中でただ一人まんじりともせず、夫の帰りを待ちました。
テレビも見れないので寝てるしか方法がありません。

どのくらい経ったでしょう?
うとうととしていると、玄関が開き、夫が帰ってきました。
愛車コロナは、ようやく無事に我が家へ帰ってきたのです。
深々と雪の降る真夜中のことでした。


それから3、4日して、道路の雪も駐車場の雪もほとんど消えた頃、
外車の持ち主から車を取りに来る旨の連絡がありました。

そのとき、恥ずかしながらある期待を持つ私がいました。
「いわきの人だから、活きの良いお魚のおみやげがあるかもしれない」
「いわきの名物、じゃんがらでもいいかな~」

電話の内容によると、我が家へ到着する頃はもう暗くなっているはずです。
お出でになったら先ず温かいコタツに入ってもらおう。
熱いお茶を入れてあげよう。
それから、話も聞きたい。
福島から帰る途中にどんなことがあったのか?
何故車を置いて行ったのか?
いわきまでどのようにして帰って行ったのか?

さて、もう辺りは真っ暗です。
街灯も看板の電気も点きませんから本当に真っ暗です。
地元の人なら感で分かりますが、土地勘のない人は何を目標に来るのでしょう。
心配になった私たち夫婦は、軽トラのライトを国道側に向けて
道路を照らしながらその人の到着を待ちました。

私も夫と二人で軽トラの中で待っていましたが、
何か思いつくことがあり、家の中に戻りました。
すると数分して、夫も家に入り玄関の鍵を閉める音がしました。

「あら?どうしたの?」
「うん、帰った」
「ええっ、もう帰ったの?」

実にあっけない幕切れでした。
用意していた温かいコタツもお茶も無駄になってしまいました。
詳しい話も聞けませんでした。

夫は知らない人に対して無愛想です。
私も外にいれば、こんなことにならなかったかもしれません。
中に入ったことが悔やまれましたが、もう後の祭りです。

欲を言えば、
私たち家族にも一言お礼を言ってもらえれば・・・と思いました。


<クイズの解答>
豪雪は膝上までありました。
50センチメートル前後です。
中通り地方には、このような大雪が降ることはめったにありません。
ですから、大雪に対しての備えがないのです。
備えがない故に、50センチメートルぐらいで慌ててしまいます。
備えがない故に、交通が麻痺してしまいます。

電気が点いたのは約一週間後でした。



拙い文章を読んでくださりありがとうございました。
長い間、胸の奥にしまっておいたものを
何らかの形で吐き出したいと思っておりましたが、
ようやくこんな形で表現することが出来ました。

これで、「昭和55年のクリスマス豪雪」は終了です。
皆様の感想をお聞かせいただければ幸せに思います。


P.S
今日は、27年前のクリスマスイブとは違います。
寒さは厳しいですが、雪は降っていません。
そして、嬉しいことにサンタがやってくるような気配がするのです。
我が家では久しぶりのことです。


2006年のクリスマスイブ「Merry Christmas!!」


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味深く拝見しました (m)
2007-12-24 15:30:40
一週間も電気が消えた生活の不便さはいかばかりかと。
大変だったでしょう?
いまの私には考えられませんし、考えたくありません。
考えるだけでせなかがぞくっとしてきますよ。

外車の持ち主は、どうしてコロナを乗り捨ててしまわれたのでしょうか。
それをいっこんまさんにどうして連絡されなかったのでしょうか。
見知らぬ人に車を貸してくれることに感謝の気持ちはなかったのでしょうか。
いろいろ疑問が残ります。
ミステリーです・・・・?!?!?

豪雪地帯だと思って読んでいましたが、違うのですね。
想像では2mを越す雪だと思っていました。
東京でも数十センチでパニックです。
雪の日は出かけないで雪見を楽しみますが、停電にならないでって祈るばかりです
返信する
ドンデン返しですね (清遊人)
2007-12-24 16:44:56
豪雪、豪雪とあるから2メター50センチぐらいと思ってましたが、僅か(失礼)50センチでしたか。それにしても電気関係がアウトですと、世の中真っ暗闇ですね。外車の人も礼節をわきまえない人で、こちらもドンデン返しでがっくりでした。
お礼は期待しない方が良い教訓でしたね。もうサンタは到着しましたか?
返信する
待ってました! (ルレクチェ)
2007-12-24 17:10:25
続きが知りたくて知りたくて・・・でも謎のまま終ってるのですね。
謎のままだから、スッキリせずにいっこんまさんもまだおぼえてらっしゃるのかしら。
その方とは、それっきりなのですね・・・不思議なお話でした。

雪国からは『えぇ~50センチなの?!』なーんてチョッピリ思いますが、設備も準備もない50センチは大変だったでしょう。
1週間の停電・・・昔は停電ってよくありましたね。
雪があると、雪明りで真っ暗ではなく綺麗です。

サンタさん、楽しみですね
返信する
世の中そんなもんかと…いや (ba-ba)
2007-12-24 21:50:31
おばんです
我が家もお蔭様で、嫁の手作りご馳走で楽しい夜を過せました。

大雪で難渋している方に親切にして上げたのに、あまりにもあっけないと言うか、世の中そんなもんかも知れませんが、反対に些細な親切にも心から感謝を表す人も居て…。いろいろ勉強になりますね。
返信する
停電 (玉井人)
2007-12-24 22:25:28
あのときの長い停電はひどかったですねえ。仕事は忙しかったですがね。

我が家は炊飯器はLPガス、暖房は反射型ストーブが有り、水道も電気と無縁でしたので助かりました。
電力会社がカップヌードルを配って「もうしばらくお待ちください」と謝罪に来ました。

妹はそのころ郡山市の中心街でアパート暮らしだったので、もっとひどかったです。まさか都市ガスが「電気がないと使えない」とはあの時知りませんでしたからね

我が家は70センチ以上の雪が積もっていましたっけ

あの災害で送電線が豪雪地用にすべて変えられ、その後の大雪でも被害が出ていないことでその強さが証明されましたよね
返信する
残念でしたね (スー)
2007-12-24 23:44:08
いろいろなお話しが聞けずに本当に残念でしたね。
でも外車を置き、いっこんまさん宅のコロナを借りた方もちょっと失礼じゃないですか!
>私たち家族にも一言お礼を言ってもらえれば・・・と思いました。
決して欲なんかじゃないですよ(怒)
でも最近こんな方が増えて来てるように感じます。

クイズの答え・・私は1m位かなと思ってました。

55年の豪雪は良く覚えてませんが38年の豪雪は覚えてます。実家はかなり雪の降る所なので家の出入りは2階からでしたよ。
地球温暖化の為か最近は本当に雪が降らなくなりましたね。
今日はクリスマスイブ、サンタさんが来てくれるといいですね~♪
我が家は「クルシミマス」になりそうです(^^ゞ
返信する
そうでしたか (オヤジな私)
2007-12-25 09:55:01
誠に失礼な外車男ですね。
どんなドラマが展開されるのかワクワクしながらの拝読でしたが現実は小説よりも奇なり・・でした。
なにを考えているのやら。

外車が泣きますね。
いまごろはなにをしているのでしょうか。

それにしても、いっこんまさんご夫妻の他人に向ける親切さに感動です。
富山の薬屋さんは慣れてるんでしょうが、見知らぬ人に一宿一飯、さらに愛車の提供ですからね。
オジさんにはできないことです。

お土産を期待するのは当然ですよ。
コロナのトランク一杯でもいいくらいですね。

豪雪のエピソード、披露されてスッキリされたでしょうか。
昨夜はいいイブだったことでしょう。
おれからは、いいことが続きますよ。
返信する
ナゾの車 (うめもも)
2007-12-25 10:14:26
どうなっちゃうのかな?外車と思ったら、あっさりした態度ですね。御世話になったのに、いっこんまさんご夫妻にもっとしかるべき挨拶があるでしょうに。

雪50CMですか・・・。それで、停電しちゃうんですね。
ちょっとびっくり。
今、停電も断水も少なくなりました。
返信する
m様 (いっこんま)
2007-12-26 22:33:51
一週間もの停電、今では考えられない体験でした。
もしPCもデンワも使えなくなったら、みんなでイライラ。病気になってしまいますね。
当時は携帯電話がありません。公衆電話を見つけるのも大変だったと思います。
私は結局外車の持ち主に会わずじまいでしたが、どこかの会社の社長か、でなければ怖い人?なんて想像してましたので、会えなくて正解だったかもです。
この辺りでは、10センチメートルでも「いや~、大雪だったね~」なんていう会話が聞かれるんですよ。
返信する
☆清遊人様 (いっこんま)
2007-12-26 22:36:14
残念でした。ハズレです。
しかし、向かいの山の杉の折れる音は、ほんとに不気味でしたよ。この辺の杉は雪国の杉と比べてか弱いのかもしれません。同じく人間もか弱く出来ていますが。
外車に乗ってるような人は・・・悔しさを込めて、うめももさんのラップを歌いましょう。
「ケチケチケ~チ~~」歌えばすっきりします。
お陰さまで、サンタのお姉ちゃんが来てくれました。
返信する

コメントを投稿