またまた更新をサボっておりましたが、日々つつがなく暮らしておりますのでご安心ください。
先日は、女性部活動の一環であります「エコたわし作り教室」があり、
町の公民館に、市内12の商工会から30数名(懐かしい顔も)が集まり、
真夏の昼下がり、楽しく充実した時間を過ごしました。
講師は、編み物上手なわが町の女性部長Iさんです。
何日も前からあみあみの練習をしていた副部長Oさんはじめ私達5人も、
助手としての責任(100%とはいかないまでも)を果たせたのではないかと思います。
そして、
近所のおばちゃん達(もとい!お姉さま達)が集まり年一度のお食事会。
昨年は、長年幹事を務めている私メが突然入院することになり、
幹事役を同年代のh子さんに任せたのです。
今回も、昨年同様、お馴染みのお寿司屋さんで。
人数が少なくても送迎してもらえるので助かります。
っていうか、もっと前は温泉施設での日帰り入浴でやっていたのですが、
年々参加者が減ったり、加えて諸事情ありで、
それなら昼食だけで簡単に済ませようと、私なりの策略です。
しかし、それでもおしゃべり好きなお姉さま達です。2時間半は粘ってました。
積立金が年々少なくなり、予算的に厳しく淋しい限りですが、こんな感じで今後も続けていきましょう‼
加登屋酒店HP こちらもどうぞ。
洗い物に使っていらっしゃるのですか?
私、たくさん持っていますが使わないの・・
お食事会も温泉なしになったのですね。
状況に応じて替えるでよいのでしょうね。
今日は雨の一日。7月末なのに寒いくらいです。
ご自愛くださいませ
とりあえずPCのほこりに。
それから、せっせと編んで、秋のもったいない市に提供しようと考えております。
この仲間も高齢化が進んでいるので、気持ちは複雑です。
多分、そうなんでしょうね。
『エコたわし』というのは、編み物のようですが、どの部分がエコなんでしょうか?
素材は毛糸のようですが。
どんな風に使うのでしょう?
不思議いっぱいです。
身の回りで見たことがないのです。
お寿司屋さんが送り迎えしてくれるって、いいですね。
少々お酒が入っても・・・
郡山市が大合併する前に市の周辺に12の町があり、その町ごとに商工会があったため、そのままの流れで来ています。
市の中心部はもちろん商工会議所で、町の中には会議所と商工会と両方に入っている事業所もあるんですよ。
エコたわしは、アクリルの毛糸で編みます。
今回使ったのは、100円ショップで求めたものです、多分。
洗剤とか使わないでも汚れがきれいに落ちるんですよ。
だから、水やお湯の節約にもなります。
また、洗剤を使わないので、手が荒れないし、環境にも優しいということで「エコ」なんだと思います。
汚れ落としの「ゲキ落ち君」代わりにもなりますし、レジやPCのほこり取りとしても使えます。
その他使い手の工夫次第ですね。
このお寿司屋さん、30年前からのお付き合いで、配達してもらっていましたが、最近、区役員の会議などで使わせてもらっています。
ネタが新鮮だし、何よりにぎりが大きいのが特徴です。