フォーバルはインドネシアの大手デベロッパーと組み、日本の中小製造業のインドネシア進出支援サービスを始める。ジャカルタ近郊に建設中の職住一体型の複合都市に中小企業の進出を促し、工場新設に必要な事務手続きや情報サービスを提供する。
国内市場の縮小に伴い成長の軸足を海外に置く中小企業が増えると判断した。現地の不動産大手リッポーチカランは、ジャカルタ市から約40キロメートル東にあるチカラン地域で複合都市「デルタシリコン」を開発している。
リッポーは同都市に数百平方メートルから1千平方メートルのレンタル工場を複数建設しており、フォーバルは同工場への誘致を勧める。
まず国内の商工会議所などと組んでセミナーを開催。現地視察や市場調査も実施する。進出を決めた企業に通信システムの構築サービスを提供。現地の人材の採用支援や登記書類の作成代行なども手掛ける。
フォーバルの海外進出支援事業はカンボジアとベトナムに続いて3力国目で、このほど現地法人を設立した。インドネシアには製品の組み立て産業を中心に日本企業の進出が相次いでいる。
フォーバルはこうした企業の工場に部品や部材を供給する中小企業の進出ニーズが高いと見ている。
---------------------------
200年企業 -成長と持続の条件
原稿用紙、文士の声から 相馬屋源四郎商店、粋を貫く
国内市場の縮小に伴い成長の軸足を海外に置く中小企業が増えると判断した。現地の不動産大手リッポーチカランは、ジャカルタ市から約40キロメートル東にあるチカラン地域で複合都市「デルタシリコン」を開発している。
リッポーは同都市に数百平方メートルから1千平方メートルのレンタル工場を複数建設しており、フォーバルは同工場への誘致を勧める。
まず国内の商工会議所などと組んでセミナーを開催。現地視察や市場調査も実施する。進出を決めた企業に通信システムの構築サービスを提供。現地の人材の採用支援や登記書類の作成代行なども手掛ける。
フォーバルの海外進出支援事業はカンボジアとベトナムに続いて3力国目で、このほど現地法人を設立した。インドネシアには製品の組み立て産業を中心に日本企業の進出が相次いでいる。
フォーバルはこうした企業の工場に部品や部材を供給する中小企業の進出ニーズが高いと見ている。
---------------------------
200年企業 -成長と持続の条件
原稿用紙、文士の声から 相馬屋源四郎商店、粋を貫く