文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

オリンパス、社長解任 ウッドフォード氏就任半年…10/14日経夕刊3面から。

2011年10月14日 19時06分17秒 | 日記
「独断的な経営判断」 菊川会長が兼務


*は芥川。
 
オリンパスは14日、同日付でマイケル・ウッドフォード社長(51)を解職し、菊川剛会長(70)が社長を兼務すると発表した。ウッドフォード氏は代表権のない取締役に退いた。ほかの役員との間で経営の方向性や手法に大きな隔たりが生じたためとしている。ウッドフォード氏は今年4月に社長に昇格したばかりだった。
 
同日、ウッドフォード氏を除く、出席した取締役の全員一致でウッドフオード氏の代表取締役・社長執行役員の解職を決議した。同氏は取締役会には出席したが、議決に参加しなかった。
 
解任の理由について菊川会長は、「ウッドフォード氏が医療機器やデジタルカメラなど各事業のトップを通り越して、直接現場に販売戦略の変更などの指示を出し、組織の意思決定プロセスを無視した独断専行的な経営判断で組織間の連携を垢なった」と説明。「日本の文化的な風土に配慮を欠き、社員からもこのままでは働けない、との声が上がった」と述べた。
菊川 剛氏(きくかわ・つよし)63年(昭38年)慶大法卒、64年オリンパス光学工業(現オリンパス)入社。93年取締役、01年社長、H年会長。静岡県出身。

*ついこの間までの史上最低男の様な者が押しも押されもせぬ一部上場企業の社長として登場する事もあるのだな、と、多くの人はポカンとしたのではあるまいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hさんへ、10月14日。

2011年10月14日 18時57分04秒 | 日記


gooにおける昨日のアクセス数は、以下の数字でした。


 


1013日のアクセス数


閲覧数:10,927PV    訪問者数:871IP


順位: 441 / 1,643,065ブログ中 (前日比  )


 


一方昨日のアメーバは 閲覧数:1356 訪問者数:460
FC2
は トータルアクセス:390


gooの、ページごとの閲覧数ベスト20は以下の通りです。


 


1トップページ88 PV


2すかいらーく買収合意 米ファンド2600億円...63 PV


3三菱ケミ 炭素繊維の風車 東レ 水処理膜...57 PV


4おならで大腸がん検査 硫黄成分で診断...48 PV


5広域ひずみで大地震予見も 東大教授ら分析...48 PV


6例えば、内田樹のような人に芥川の代わりに39 PV


7経済気象台 君子日を終えず朝日新聞101...38 PV


8ゲゲゲのお宿日経新聞10131面より37 PV


9天声人語朝日新聞10131面より36 PV


10思想家 内田樹氏について。36 PV


11復興支援の原油クウェートから 400億円分...36 PV


12菊池製作所、上場へ 避難区域・飯舘村に主...35 PV


13ジョブズ氏「追悼ロゴ」盗作か 他日経新...34 PV


14前章だけではなく、この一カ月、引用して来...33 PV


15芥川とは何者か?「銀河鉄道の夜」を走り続...31 PV


16丸紅、LNG船事業買収 海運最大手から ...31 PV


17芥川の代わりに、例えば31 PV


18A I G損保部門 保険持ち株会社 日本で設...30 PV


19「低姿勢なら長期政権」日経新聞10132...30 PV


20皆さま方の予約が日本中の書店に殺到した時...29 PV


 


昨日の結果も、芥川の本望、本懐でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痴呆テレビで名前を売りました等という人間達を市長や知事にするのは、大阪よ、もう止めようではないか。

2011年10月14日 17時34分21秒 | 日記
今朝、紹介したスタートトゥデイの前沢社長のような方が大阪市長選に出られてはどうだろうかと芥川は思う。何故なら、彼はまさに自分が本当に好きな事をやり続けて上場企業の社長にまでなったわけである。

彼のような人物は大阪市長職を言って見れば「サラリーマンすごろくゲーム」に於ける最高の上がりの職のような感覚や自分の野心を満たす職だと等と考える事はないだろう。…もし大阪市の経済を再生することが日本をも再生する事だと気付いたならば。

芥川が何度も書いてきたように、大阪再生というのは、日本再生に直結しているのである。おまけに芥川は具体的にして簡潔な解答を出した訳である。彼のような無欲の人、無私の人に(社長職を続けながらで一向に構わないではないか)たった一つの事だけ…大阪経済を活性化する事、しかも、その道筋は具体的で簡潔なのである、そこにあるのである、それだけをやって、極端な話、給料もボーナスも要らない、と宣言しても良いのではないか。

どの道、国政は実はそういう実態である事は、先般の週刊現代、週刊ポストが歩調を合わせたように、きちんと検証しつつ書いた特集記事を組んだように、日本国の財政を或いは政策を動かしているのは政治家なんぞではなく財務省な訳であり霞が関の官僚達な訳である。

同様に各都道府県庁や市に於いても実際の財政は…言ってみれば帳簿、家計簿…職員達、その事によって給料を得ている公僕達がやっているのである。芥川は大阪市長に成る人間は一点だけをやれば良いと確信している。

それは芥川のGiftedに宿った実に簡潔な解答だし、元々、大阪市がやるべき一点だったのだ。

その結果としての経済の復興、生活水準、年収や生活水準を20年前の大阪に戻す。ただそれだけをやればいいのである。

今、手を挙げている、誰もがこの2人の争いだと見ている、大阪市長と大阪府知事。
前者は、北ヤードの着工を1年半待ってくれと言われたら、はい分かりましたと言い、日本サッカー協会が北ヤード第二期分にサッカー場を作ってワールドカップ誘致をしたいと言ったら「おおそれは良い」と言って誘致委員長を務める等という、はっきり言うて、○○○○と、言うしかないような人間だ。

一方後者も似たりよったりな者で、このサッカー場云々については何の疑いもなく賛同しワールドカップが来ないとみるや今度は緑の森になどと阿呆な事を言い出した。

挙げ句は、「今の自分があるのは、しんすけさんのおかげです」などと公言する始末。

そんな人間が何の考えなのか教育に口を出したり孫正義が私利私欲の為に挙げたアドバルーンにダボハゼのように率先して飛びついたりしている始末。

危なっかしくて見ていられないどころか、もはや危ない人間であると断じざるをえないような有り様。

このような2人が相手なのだから、ただ、大阪経済再生を成す芥川の解答を為す、その事だけを果たすというだけで…給料もボーナスも要らない、その変わり余分な事や、その他の事は副市長に任せますと宣言して立候補すれば勝てると芥川は思う。

勿論、例えば内田樹氏の様な本当に本物の学者が立候補した場合は日本一の給料とすべきであるのは無論。

いずれにしても痴呆テレビで名前を売りました等という人間達を市長や知事にするのは、大阪よ、もう止めようではないか。大阪が発展し続けていた時(昨日、今日の事ではない)に市長や知事だった者は、そう言う者では無かったはずだ。

ポピュリストに出来ること、或いはポピュリストが為す事は絶えざる話題作りだけなのである事に気付くべき時は、とうに来ている。

単なる話題作りだけならまだしも、とんでもない方向に脱線して行くのがポピュリストと言う者なのである。

ここからの続きはメルマガにて公開します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「識別船増加 中国の活動活発」 尖閣沖 哨戒機同乗…朝日新聞10月14日4面より

2011年10月14日 12時38分35秒 | 日記
日中の権益がぶつかり合う沖縄・尖閣諸島沖では今、何が起きているのか。海上自衛隊のP3C哨戒機に13日同乗、現場の海を見た。▼1面参照 

海自那覇基地を飛び立って約1時間。穏やかな青い海に、尖閣諸島の北端に位置する久場島が見える。昨年9月に海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突したのはこの辺りだ。島から22キロほど北西。海保の巡視船がゆっくり海面を進み、監視を続けていた。

P3Cのレーダーに点々と船影が浮かぶ。「貨物船です」。高度150~200メートルほどの低空から、双眼鏡を構えた搭乗員が海面に視線を滑らせる。この日は見られなかったが、尖閣諸島から北に約100キロの領海外には、100~200隻の中国漁船群が現れることもあるという。

中国軍の潜水艦を探知するために「ソノブイ」を投下することも多くなっている。操縦士の市川明伯3佐(39)はこの1年、国籍などを識別する対象の船が増えているという。「中国の活動が活発になっているのは間違いない」 海保によると中国の漁業監視船が昨年9月以降、尖閣諸島周辺で計13回確認され、8月には2隻が日本の領海内に侵入した。

今年6月には、中国海軍の艦艇11隻が沖縄本島と宮古島の間を通過した。今年のP3Cの東シナ海への緊急出動回数はすでに昨年1年分に匹敵する。

東シナ海の警戒監視を担当する海自第5航空群司令の高橋忠義海将補は冷静に語る。「中国の動きは激しくなっている。だが、中国は友好国。緊張感を無用に高めることなく、動向を注視するのに尽きる」(渡辺丘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権が資源確保戦略 産出国に重点投資へ…朝日新聞10月14日3面より

2011年10月14日 12時37分29秒 | 日記
野田政権が本格的な資源外交戦略を策定する。東京電力福島第一原発事故でエネルギー政策の見直しが急務となり、中長期の資源確保策を練り直す必要があるためだ。

民間企業も加わる「資源外交戦略会議」(仮称)を設置、具体的な資源や産出国を絞り込んで5年単位の計画をまとめる方針だ。戦賂会議は「パッケージ型インフラ海外展開関係大臣会合」(議長・藤村修官房長官)の下に新設。

外務省や経済産業省、石油天然ガス・金属鉱物資源機構 (JOGMEC)などに加え、自動車や家電大手などの民間企業が参加。次世代自動車や新型家電の開発に必要な資源を把握し、効率的な戦略づくりを狙う。

そのうえで戦略会議では①当面必要とする資源と産出国に優先順位をつける②産出国の情報を収集し、政府の途上国援助(ODA)やインフラ輸出を組み込んだ協力策をつくる③首脳や閣僚の訪問を集中させ、官民一体で環境整備を目指す。

枝野幸男経産相は7日の記者会見で「日本にとって重要度の高い資源分野に対して、積極的に投資していきたい」と強調した。

資源別の獲得目標の柱として、石油産出国のリビアなど中東アフリカ諸国への政治的な働きかけの強化▽ロシア極東の天然ガス開発への参画▽レアアースの中国依存を解消するため、中央アジアや南米諸国の鉱山権益の確保―-などを想定。戦略会議で具体的な工程表をつくる見通しだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洪水パニック バンコク厳戒 大潮接近 軍も動員 …朝日新聞10月14日2面より

2011年10月14日 12時24分21秒 | 日記
日経企業、生産移転も

タイは「東洋のデトロイト」と呼ばれ、東南アジア最大の自動車生産拠点だ。トヨタ自動車やホンダ、日産自動車などとともに、系列部品メーカーも多い。親日感情が強いこともあって早くから多くの日系企業が進出した。

そこを洪水が直撃した。ホンダは年24万台の生産規模を誇るアユタヤの工場が浸水。今春発売したばかりのアジア向け小型車ブリオをはじめ、生産が完全にストップ。

13日朝、伊東孝紳社長ら本社の役員とタイの幹部らが衛星回線を通じて緊急会議を開き、工場再開への方策を話し合った。だが、「まだ工場周辺は水が引かず、近寄れない」という。取引先には来週中の再開も難しいと伝えた。

浸水地域以外でも工場の停止が増えている。部品工場が浸水し、サプライチェーン(部品供給網)が寸断されて部品が届かなくなったためだ。

3工場が操業停止した卜ヨタは日本から部品を緊急輸送し、来週の生産再開を目指す。昨年7月、小型車マーチの生産を日本からタイに切り替えた日産は15日の休日出勤を中止。不足している部品の確認を急いでいる。すでに工場を止めた三菱自動車やいすゞ自動車も在庫部品を確認中だ。

生産場所をタイから移す動きも表面化している。とくにクリスマスや年末のかき入れ時を控えた電機業界の動きはあわただしい。

2工場が止まったキヤノンはプリンターやプリンター用紙の生産を、タイの別の工場やベトナムなどに移す方針だ。パイオニアも、カーナビなど車載機器の4割を生産していた2拠点が浸水。「国内でも人気商品の販売に影響が出る恐れがある」(広報)ことから、中国工場での増産を検討中。

パナソニック電工や日本電産も中国やフィリピンでの増産の検討を始めた。タイ経済への影響も深刻だ。日本貿易振興機構(ジェトロ)のバンコク事務所によると、洪水の直接の被害を受けた日系企業だけでも、13日現在で300社程度。同事務所は「操業再開のめどは早くても年明けになる」とみている。

輸出はタイの国内総生産の7割以上に達する大黒柱。日系企業だけで製造業の労働者の2割を雇っているとされる。タイのキティラット副首相は13日、実質経済成長率が悪化する恐れがあるとの見方を示した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシは誰のものか ◆モスクワ(ロシア)…朝日新聞10月14日10面より

2011年10月14日 12時22分16秒 | 日記
日本食ブームが続くモスクワで最近、すし職人コンテストが開かれ、モスクワの「スシバー」などで働く12人の料理人が腕前を競った。課題は二つで、一つは握りと巻きずしをいかに速く作るか。もう一つはオリジナルのすしの勝負で、味だけでなく芸術性も評価される。

二つ目の課題では実に様々な「スシ」が登場した。スイカの中身をくりぬいて作った器に盛りつけたものや、色鮮やかな魚や野菜を素材にしたあでやかな巻きずしなど。

優勝したミハイル・サモノフさん(23)のは圧巻で、握りずしの隣にオマールエビを飾り付け、厚めに「かつらむき」した大根で「ぼんぼり」をつくり、中に火をともして秋の風情を表現した。

日本人からすればロシアのすしにはそもそも違和感がある。握りより「ロール」(巻きずし)が人気で、油で揚げたロールもある。でも、食べてみると意外においしい。

「ロシア的なすしがあっても、それもすし」とサモノフさんは言う。世界中で人気のすし。「これは本物じゃない」と日本人が言うのは、もはやナンセンスなのかもしれない。 (関根和弘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルカイダ打倒、あと10年…朝日新聞10月14日11面より

2011年10月14日 12時21分19秒 | 日記
米軍制服組トップ  楽観論を打ち消し

米軍の制服組トップ、デンプシー統合参謀本部議長は12日、国際テロ組織アルカイダとの戦いについて「少なくとも、さらに10年はかかる」との見方を示した。アルカイダ幹部の相次ぐ殺害で最近オバマ政権内に出ていた楽観論を打ち消した。

ワシントンでの米陸軍の会合で語った。オバマ政権は、オサマ・ビンラディン容疑者らアルカイダ最高幹部の殺害作戦を進めており、「今後18~24ヵ月にアルカイダの中核組織は粉々に分断される」 (ビッカーズ国防次官)との声も出ていた。

これに対し、議長に就任して間もないデンプシー氏は「思想・信条をめぐる戦いは間違いなく長引く」と指摘した。(ワシントン=望月洋嗣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営には「良心必要」  他…朝日新聞10月14日7面より

2011年10月14日 11時48分25秒 | 日記
「自分さえ良ければいい、というよこしまな考え方では経営はできない」。経営再建中の日本航空、稲盛和夫会長(79)は13日、上海で中国の企業経営者ら約800人を前に経営哲学を披露した。

厳しく自分を律することが重要だと力説し、損得だけで判断することを戒めた。利己心を刺激して発展を遂げた中国への助言を地元記者から求められると、「貪欲(どんよく)が暴走すると大きな弊害を起こす。

ここまで発展すると、欲望というエンジンだけでなく、他人を思いやる良心が必要だ」と語った。       (奥寺淳)

---------------------------------
サブプライム再来警戒
欧州債務 国内銀 損失も  米金融大手も苦境

---------------------------------
冬のボーナス大手は増加
大手企業の冬のボーナスが2年連続で増加傾向にあることが経団連の調査でわかった。これまで妥結した87社の総平均は81万480円で、前年同時期の調査に比べ4.77%増。

リーマン・ショック後の回復が続いた前年度の業績が反映されたためとみられる。東日本大震災の影響は来夏以降に出る可能性があるという。

---------------------------------
有楽町に阪急MEN'S
紳士向けの衣料・雑貨の専門館「阪急MEN'S TOKYO (メンス・トーキョー)」が東京都千代田区の有楽町阪急を改装して15日オープンする。

有名ブランドなど高級感のある衣料や雑貨をそろえ、売り上げ目標は銀座の百貨店の紳士服の売上高合計とほぼ同じとされる年間120億円という。

阪急阪神百貨店の武田肇・執行役員は 「銀座は若い女性や観光客の街に
なった。もう一度男性が時間を過ごせる空間を作る」と話した。

---------------------------------
紅茶を注げば女王気分 ノリタケ1200万円ティーセット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミマグロ漁獲枠3割上げ 他…日経新聞10月14日5, 29,9,11.13,面より  

2011年10月14日 11時25分28秒 | 日記
日本は48%増 ミナミマグロの主要な漁業国で構成する「みなみまぐろ保存委員会」は13日、インドネシアのバリ島で開いた年次会合で、漁獲枠を2012年から14年にかけて段階的に引き上げることを決めた。

14年の総漁獲量は11年に比べて31%増の1万2449トンとなる。日本の割り当ては同48%増の3366トン。

---------------------------------
「知」を価値に変える経営を 
収益性と社会性 両立 「実践知」、リーダーの条件に

企業は価値創造の仕組みを徹底的に見直せ
共通善回帰の一方で論理思考偏重は限界に
リーダーは実践知の伝承としがらみ打破を

---------------------------------
造船、受注目標下げ 今期、市場冷え込み 円高も逆風
韓国勢、シェア50%超 日本は省エネ船で巻き返し

---------------------------------
米でガスタービン発電 三菱商事、2基建設100万キロワット
---------------------------------
風力発電、日本に再参入 
独シーメンス 3000キロワット級の大型機受注
---------------------------------
ハリウッドへ映像化権

マンガなど原作用に販売 博報堂DY
博報堂DYホールディングスは日本語で書かれた小説やコミックを原作として米ハリウッドの映画会社に売り込む事業を立ち上げる。小説、コミツクの映像化権や、国内で公開済みの映画やテレビ番組の再映像化権をハ
リウッドに売り込み、国産コンテンツの海外進出を後押しする。

セガや独立系の映画制作会社などと共同出資で新会社「ストーリーズ」を設立する。まずインディーズ(独立系)による作品を売り込み、5年以内に有力スタジオ作品も扱う計画。

これまでにセガのゲームや日本人SF作家、テレビ局のバラエティー番組の権利を取得した。作品の企画開発から映画会社との交渉、配給までを一貫して手掛ける。

コンテンツの海外進出支援では、8月に官民ファンドの産業革新機構が映画の企画開発会社設立を発表している。
---------------------------------
メガソーラー管理代行 NTT系 発電量1~2割増
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大機小機 消費者被害の救済制度と企業… 日経新聞10月14日9面

2011年10月14日 11時05分55秒 | 日記
消費者庁において、消費者被害の救済を目的とする新しい訴訟制度の立案が本格化している。大量消費時代の消費者被害には、多くの消費者に同種の被害が発生するという特性がある。

伝統的な訴訟制度のもとでは、個々の被害者が原因行為の差し止めや損害賠償の請求を行うことが必要だ。しかし訴訟
に使う費用、労力、時間を考えれば、個々の消費者が差し止めや損害賠償訴訟を起こすことは容易ではない。1人あたり数万円程度の少額損害であれば完全に費用倒れであり、不誠実な事業者に対して消費者は泣き寝入りを強いられることになる。

そこで、個々の被害者以外の者が訴訟手続きを遂行し、その利益を全被害者が享受できる仕組みが必要だとの考えが生まれた。我が国では、2006年の消費者契約法の改正により、原因行為の差し止め請求については、内閣総理大臣の資格認定を受けた消費者団体が原告となって請求ができるようになった。今回の動きはそれを損害賠償請求に拡張するものだ。

検討されている有力な案では、損害賠償請求の訴訟手続きを2段階に分けている。第1段階では、消費者団体が原告となって訴訟を提起し、事業者の作為・不作為が損害賠償責任の原因行為であるか否かなど、被害者に共通する争点について裁判所の判断を求める。

事業者の責任が認められた後の第2段階では、個々の被害者が手続きに加入し損害額の確定などを行う。
この制度導入に関し、企業側からは慎重な意見があるようだ。米国の集団訴訟のイメージから、訴訟の増加や賠償額の巨大化などを心配してのことであろう。

新制度導入の目的が「泣き寝入りを防止する」ことにある以上、新制度が「寝た子を起こす」という機能を持つのは避け難い。その結果、有責行為をした企業の負担額が大きくなることもあるだろう。しかし、使い勝手の悪い司法制度ゆえに本来負うべき企業責任を免れていた部分があるとすれば、その利益は手放さざるを得まい。

肝心なのは、被害者救済と乱訴防止のバランスだ。新制度の利用条件を工夫するなど、設計に意を用いれば乱訴は防げるし、企業側も紛争の一括処理というメリットを享受することが可能である。新制度の導入を前提として、適正なバランスはどこにあるのか十分な議論が尽くされることを期待したい。(腹鼓)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォール街デモ扇動、お騒がせ健在-マイケル・ムーアさん…日経夕刊10月13日9面から。

2011年10月14日 06時43分52秒 | 日記
オバマ氏再選へ立ち上がる
 
「イ可か大きなことの始まりだ」とデモ参加者をあおった(先月26日、ニューヨーク)=AP
 
アポなしの突撃取材で知られる米国のドキュメンタリー映画監督、マイケル・ムーア氏(57)が新著「ヒア・カムズ・トラブル」を発刊し、2年ぶりに全米各地を回っている。米国は来年の大統領選挙まで1年あまり。応援団長を自任するオバマ大統領の支持率が低迷し、再選が危ぶまれるとあり、居ても立ってもいられなくなったようだ。早速、ウォール街占拠デモの扇動役を買って出るなど相変わらずのお騒がせ屋ぶりだ。
  
「よく聞かれるんだ。オバマ政権のこれまでに満足しているのか、って」。2日、ワシントンでの集会に現れると開口一番、こう切り出した。
 
同性婚の推進や妊娠中絶の制限緩和を掲げるリベラル派の期待を一身に集めて当選したオバマ大統領だが、米政界の保守化の流れには逆らえず、実現したのは同性愛者の軍への入隊制限の撤廃ぐらい。腹心のエマニュエル・シカゴ市長が大統領首席補佐官時代に市民活動家を「頭が悪い」と罵り、物議を醸したこともあった。ここでムーア氏が「オバマもブッシュ(前大統領)と同じだった」と言い出せばリベラル派の「オバマ離れ」は加速する。
 
疑問に答える代わりにしたのがこんな話だ。「2008年の大統領選の投票日、投票所で涙が出てきた。投票用紙に『バラク・フセイン・オバマ』とフル・ネームで載っていたんだ。『フセイン』なんて書く必要ないのに」。オバマ大統領誕生時の感動を思い起こさせる作戦だったのだろう。会場は拍手に包まれた。
 
とはいえ「満足」からはほど遠いようだ。銃の所持規制強化を訴えた「ボウリング・フォー・コロンパイン」(02年)、ブッシュ前大統領を取り上げた「華氏911」(04年)、米医療保険制度の不備を指摘する「シッコ」(07年)など一連の監督作は、いずれもブッシュ共和党政権をこき下ろす内容。オバマ民主党政権ができたことで、闇雲に政府批判するわけにいかなくなり、この2年あまりもんもんとしていたらしい。
 
「華氏911」の頃から、米メディアの扱いは映画監督というよりも、リベラル派の活動家だ。集会ではウォール街占拠デモを称賛し、「この動きを国中に広めるつもりだ」と宣言。品のない言動は意図してのものだそうで、「どんなムーブメントも初期には『いかれた』やっか必要だ。まずはブラジャーを燃やせ~」と叫びまくった。
 
中国との貿易不均衡是正のための制裁法案をちらつかせる共和党を批判し、「この前まではメキシコを悪者にしていたが、今度は中国にすり替えた」と一刀両断。上院選への出馬をほのめかして笑いを取る場面もあったが、常識で測れない人だけに、もしかしたら本気なのかもしれない。
 
新著は書籍売り上げのノンフィクション部門で、トップ10に入る好調な出足をみせる。生まれ故郷のミシガン州フリントでの生活から始まり、1989年に初監督作「ロジャー&ミー」でデビューするまでを振り返った回顧録とされるが、序文で「思い出に基づく短編集」とも説明する。
 
子どもの頃、ワシントンを訪れ、連邦議会議事堂で迷子になったら、ロバート・ケネディ上院議員にばったり会ったとか、実話なのか作り話なのかがよく分からないエピソードが次々と出てくる。
 
(ワシントン支局長 大石格)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へぇー、と少し驚いた後に…。日経夕刊10月13日、9面から。

2011年10月14日 06時36分17秒 | 日記
スタートトゥデイ社長:前沢 友作さん

バンドと両立できず社内で求心力低下
専門書を読みあさり、サイト立ち上げ
米同時テロに衝撃、「平和」企業理念に
笑顔と平和を通販で


アメリカ滞在中に日本のみんなにも聴いてほしい音楽CDをたくさん買う。日本に持ち帰り、通信販売を始める。
 
アメリカから日本の友達にCDを送っていたらとても喜ばれまLた。自分の気に入った音楽がみんなにも聴いてもらえることがわかり、日本に戻ってから音楽活動と並行してカタログを作り、音楽CDの通販ビジネスをスタートし主した。1995年のことです。バンドは大手のレコード会社に属六ないインディーズとして活動をLていました。二足のわらじです。
 
両方ともとても順調でした。白宅がCDだらけとなり、注文を岑け付ける電話も自宅と兼用で、懲盛しすぎて家族には迷惑を掛けアいました。手狭になってきたので事務所を構え、98年に会社をつくることにしました。今の会社の誕生です。会社設立の手続きはすべて自分でしましたよ。バンド活動では大手のレコード会社から声が掛かり、メジャーデビューへと駒を進めました。
 
ただ、しばらくしてバンド活動で違和感を覚えるようになったのです。インディーズ時代はなんでも手作りでした。ジャケットのデザイン、営業活動まですべてです。ところがメジャーになると、大人が敷いたレールの上に乗っている自分たちがいました。自分たちの曲を聴いてもいないレコード店の販売担当者に頭を下げることも。取り巻きが多くなり、CDを5~6枚出した頃には創作意欲もうせてしまいバンド活動は休止と相成りました。ぼくがリーダーだったので「もうやめようよ」と。メンバーはその決断を受け入れてくれました。

事業は好調だったが、問題が勃発していた。社員がぽつぽつと辞めていったのだった。
 
メジャー時代は全国で営業やライブ活動をしていたので会社を留守にしがちで、社長である私か1ヵ月以上、会社に顔を出さないこともザラ。月末にお給料を渡すときに不在だったこともあります。自分は全く気にとめていませんでしたが、社員からすると会社がどうなっていくのか、心配だったに違いありません。社員が辞めていくのを見て、それに気付き、猛烈に反省しました。バンド活動を休止したのはこうした事情もあったからです。年間の売上高は1億円くらいになっていました。
 
音楽の好きな人はファッションに敏感な人が多かったので、通販の取汲品目に衣料品が加わるのは自然の流れでした。やはり、自分がカッコいいと思った商品を仕入れて、気に入ってくれたお客さんに買っていただけたらいいと。ちょうど、ネット通販の勃興期でもありました。システム関係の本を読みあさり、自分で通販サイトを立ち上げました。

人生観や音楽観を変えたアメリカが同時テロの標的となったことに衝撃を受ける。平和で戦争のない世界が来るよ一つなメッセージを企業理念に込めたいと考える。

自分はこの先、どうやって生きていけばいいのか、何のために会社をつくり、生きていけばいいのか。そんなことを真剣に考えていました。バンド時代から反戦・平和に関心もありました。世界平和を願うジョン・レノンのイマジンの歌詞は大好きです。世界平和をどんな言葉で表現すれば僕にあっているのか。それはファッションを通じて、笑顔のある世界だと思ったのです。「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」。これが企業理念です。
 
この企業理念を気に入って、通販サイトのZOZOTOWNなどで商品を買ってくださるお客さんはたくさんいます。強い思いでこの仕事をしていることを理解していただいているようです。
 
2007年に東証マザーズに上場しました。いつもはTシャツなど気楽な格好で仕事をしていますが、上場審査の時の面接にはスーツを着ていきましたよ。上場のセレモニーでは東証のお偉い人が 「おめでとう」と言ってくれました。褒められたことのない人生だったのでうれしかったです。
 
上場のお祝いで鐘を賜らすときに、着ていたTシャツの上におもむろにスプレーで「NO WAR」(戦争反対)と書きました。東証関係者は驚かれましたが、見学に訪れていた学生や一般の方から温かい拍手をいただきました。

(聞き手は編集委員 田中陽)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いきり早く寝たら思い切り早く目が覚めたのだが…。

2011年10月14日 06時32分36秒 | 日記

思いきり早く寝たら思い切り早く目が覚めたのだが2時半過ぎでは早すぎるなと思い昨夜の夕刊を読んで寝直した。

その時に読んだ記事は知らないよりは知っていた方が良い記事だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする