すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

豆苗にはまる

2012-09-15 20:48:42 | ひとりごと
 豆苗(とうみょう)ってご存知だろうか?何でもえんどう豆の発芽した物なのだが、これがカロテンやビタミンなど栄養価が高いとのことで、買ってみた。生で食べても火を通してもいいのだが、貝割れ大根のような見た目と違い、しっかりと「豆」の味がする。
 前書いた奥薗レシピの巻き寿司などに入れたら、風味があって美味しいし、汁物の浮き身にもいい。
 そしてキヨちゃんも気に入って、自分でも買っていたのだが、何故私たち親子が気に入っているって、これである。



 そう、食べ終わって水をあげておけば、新しい芽が出てくるのだ。丸坊主だったのに、今朝はかなり出ていたので、収穫した。これは収穫後の残り。明日また沢山出るだろうか?
 まあ、芽が出るのが1回だけなのか何度も出るのかは知らない。しかし、もったいない党には魅力的ではないか。


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする