いろいろのチャンネルを見るのに忙しい。
スケートボードの男子ストリート。こんな競技が新しく登場したのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/ff870e0caa22525b6ee5d7d91c89ddf0.jpg?1627189513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/5d3b52eb7144eec5e15b3e1a077407e9.jpg?1627189514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/cb127c249ebf1040288a2390b5306514.jpg?1627189514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/df0268f94ba4c8edf25cd54fcb266fb3.jpg?1627189515)
金メダルの堀米くんの演技。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/535dbb353281cb795b870c7a176e9305.jpg?1627189518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/aa8e06d9ba071e7225debefb20ca90e7.jpg?1627189519)
有明スポーツガーデンだがおそらく34度は超えているであろう。見るだけでも大変だ。だからビール飲みながらテレビが1番選手には悪いが。
すぐ近くの有明コロシアムで大坂なおみが炎天下のプレイをやっていた。
水泳の女子400メートル個人メドレーで大橋さんが金メダル。圧勝だったね。感動した。
卓球の男女混合 バトミントン などなど次から次へと競技日程をこなしていく。これを見るほうも大変な労力だ。
オリンピックを見るのも選択と集中であるというのがわかった。そして暑い日は熱中症の危険もあり家にこもっているのが1番。