霧の摩周湖は有名だが、晴れの摩周湖も良いものである。11月7日の 立冬の日の 北海道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/1e8e8d79e2c866be98dbd0f90ba31064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/83e22ef909a9cd9625f6cef41dd301d1.jpg)
北海道は、12月7日の立冬をもって冬になる。だから、 摩周湖-川湯道路も今日11月7日、本日をもって 道路閉鎖。来年4月まで長い眠りに入る。
ちなみに、知床半島を横断する知床道路も昨日の17時をもって閉鎖。来年まで長い眠りにつく。おかげで知床半島横断をすることが1日の差でできなかった。
代わりにに 阿寒湖にも行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/5d7aec34e62511b35bdc2875bdf4739f.jpg)
、
阿寒湖は商業主義の阿寒湖温泉街で売り出しておりあまりオススメではないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/1e8e8d79e2c866be98dbd0f90ba31064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/83e22ef909a9cd9625f6cef41dd301d1.jpg)
北海道は、12月7日の立冬をもって冬になる。だから、 摩周湖-川湯道路も今日11月7日、本日をもって 道路閉鎖。来年4月まで長い眠りに入る。
ちなみに、知床半島を横断する知床道路も昨日の17時をもって閉鎖。来年まで長い眠りにつく。おかげで知床半島横断をすることが1日の差でできなかった。
代わりにに 阿寒湖にも行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/5d7aec34e62511b35bdc2875bdf4739f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/63c8d642796ccb672ec8d368ee09580c.jpg)
阿寒湖は商業主義の阿寒湖温泉街で売り出しておりあまりオススメではないな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます