![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/eec0505e101d3c304f527b0db4d8f19c.jpg?1656589382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/689cd175df3668724285ab50aaf724a3.jpg?1656589381)
遠くに国後島が写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/7a89d0e44d1e67d7ee8460f668c8bf2c.jpg?1656589506)
返せ北方領土 四島の架け橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/2d3f1914f6d0595314f639e33d0dd681.jpg?1656589698)
6月30日12時ごろ 17°C 東京よりずいぶん涼しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/cd4932275621c62baccf3b0440d84eb3.jpg?1656589811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/066e30e4c9ec938b66348fad10e75e23.jpg?1656589811)
今朝4時ごろ ホテルの10階の部屋から北方領土が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/d0862d93ef710197f36407f820a990d1.jpg?1656589878)
釧路から花咲線で2時間30分 根室に着く。根室からバスで55分で納沙布岬。ロシアが占拠中の貝殻島まで3.7キロ。中間ラインまで1.85キロ。まさに指呼の先だ。
おまけ
釧網線で釧路湿原へ行きました。無人駅 茅沼 で降りました。約50分の滞在中人は一切いない 近くに車が二台通ったきり。鳥の鳴き声と風の音以外は何もない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/8cd51b93214f867be8c4969c9d02fa25.jpg?1656590414)
丹頂が見える駅。実際 約500メーター位先に丹頂らしい白い鳥が1羽見えた。
幸せ。
もう明日は東京へ帰る。日常からの短いエスケープを感謝。