江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

はねだ日本橋 羽田空港国際線ビル4階

2022年07月24日 00時03分00秒 | Weblog
コロナがまた拡大している。吾輩はもうインフルエンザと同じに扱っても良いのでないかと思っている。インフルエンザは毎年10,000人以上が罹患し数百人が死亡する年中行事だ。コロナの間はインフルエンザが全然はやっていない。
 いずれにせよ外出には危険性が伴うが重篤になるのは吾輩のような老人で基礎疾患のある人たちだから 死亡のリスクが高いのは当然だ。
 そんなことを考えながら今日は 羽田の国際線に江戸風情の売店があると聞いたので 野次馬精神を発揮し探検をしました。ちなみにファンスーツ(小型扇風機を2機備えた労働者向けの服)を着ていきました。これは日本人の2大発明と思う。1つはウォシュレット1つはファンスーツ。
 暑い中でもファンスーツがあると楽ちん。海外旅行に行けないこともあり未練がましく羽田に行きましたよ。時節柄さすがに出発便も到着便も人間が極めて少ない。したがって江戸店も半分は閉店だ。








5階には展望デッキがある。ガラス内は涼しいが外に出ると暑い。ファンスーツの出番だ。







スカイツリーも遠くに見える。

この後 穴守稲荷に参拝した。

来週は羽田神社のお祭りがあるようだ。京浜急行沿線には思わぬ文物があるようだ。
 また楽しみの種が増えた。




最新の画像もっと見る