⇒最初にクリックお願いします
■朝日新聞が報道
デニー知事の収賄疑惑について、問題発覚から約一週間経過した6日、長い沈黙を守っていたあの朝日新聞までもが遂に報道に踏み切った。
毎日新聞はデニー知事の収賄疑惑については琉球新報の引用で既に報じている。https://mainichi.jp/articles/20191002/rky/00m/010/025000c
勿論皆様のNHKも既に報道済だ。https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20190930/5090007950.html
ここまで問題が抉れたら、百条委員会による事実の解明以外に選択肢はないだろう。
デニー知事の汚職疑惑について、野党側「県職員同席」の追及に対し、池田竹州知事公室長は「倫理規程に該当する行為に抵触する職員はいなかった」と改めて否定した。
さらに知事が同席したことについて金城弘昌総務部長は「知事は特別職で県職員倫理規定は適用されない」と釈明。
しかし「県と業者が契約をする前日に、その業者と知事が会食をするのは前代未聞」、これが倫理規定に違反しないなら、倫理規定は有名無実だ。
これ以上県側が倫理規定を盾に「問題ない」を繰り返すようだったら、百条委員会を開催し、徹底的に真相を解明すべきだ。
問題ないと言い張るなら百条委を断る理由はないはずだ。
沖縄)「知事の自覚が欠けた行為」与党からも反省促す声
朝日新聞デジタル
沖縄タイムス 2019年10月6日03時00分
県議会(新里米吉議長)9月定例会の代表・一般質問が3日、終わった。一般質問の初日に沖縄・自民の島袋大氏が、玉城デニー知事の重要政策「万国津梁会議」の支援業務受託業者と知事が会食し、県職員も同席していたと指摘。その後の議員も緊急質問を通告し、追及を続けた。与党からも「知事の自覚が欠けた行為」などと反省を促す声が相次いだ。
野党側は、県と業者が契約を締結する前日に、その業者と知事が会食するのは「前代未聞」と批判。金城弘昌総務部長は、知事は特別職で県職員倫理規程が適用されないことや、同席した職員も万国津梁会議の支援業務とは関係がなく、規程に抵触しないなどと釈明した。
玉城知事は「襟を正して県民の疑惑や不信を招くことのないよう客観的かつ公正な県政運営に確保するよう進めたい」と語った。
沖縄・自民は県の答弁に「真摯(しんし)さ、誠実さがない」と批判。常任委員会でもこの問題に質問を集中している。
与党は10月4日に就任1年を迎えた知事の実績や、今後の取り組みなどを質問。玉城知事は「私の掲げた公約の全てに着手した」と強調した。
知事は1年の成果として、女性力・平和推進課の新設、過重な基地負担や日米地位協定の改定を訴える全国トークキャラバンの開催、県内で平和につながる身近な社会貢献活動に取り組む個人や団体を表彰する「草の根平和貢献賞」の公募開始などを取り上げた。
こども医療費助成制度の「通院」の対象年齢拡大について、玉城知事は「私の公約なので、私の任期内では中学卒業までにしたい」と残り3年での実現に意欲を示した。3日の渡久地修氏(共産)の質問。(沖縄タイムス)

一般市民
| 17分前沖縄の地元に一番多いのは賛成派でも反対派でもなく、容認派です。
基地は無くて済むのなら無いのに越したことはないが、中国の事や普天間の事などを考慮すれば、仕方ないよねという事です。それに反対派にもうんざりしていますし。
返信0
自立を阻む生活保護過大給付の大幅引下げを
| 29分前辺野古が移設容認していて、反対派の親玉デニーでさえ辺野古以外の代替案を出せない以上当たり前のこと。反対派の暴力・脅迫を恐れず、誰かがデニーに「王様(デニー)は裸だ」と、本当のことを言わなければならない。この宜野湾市長のように
返信0
abc****
| 1時間前辺野古の区民の長はなんて言ったのかな?
返信0
xxx*****
| 1時間前揉めなきゃ普天間は、とっくに返還されてたはずなのに。
返信0
bwx*****
| 1時間前さあデニーは次にどんな指令を中国から受けるのかな?
返信0
Tetsujin28
| 43分前はじめから辺野古ですから。
返信0
blu*****
| 14分前当事者の地元は容認
県は反対
国は推進
デニーや地元極左捏造二紙の民意って地元と国以外の
自分に都合のよい人たちの意見の事だというのがよく分かった
返信0
ecj*****
| 1時間前沖縄タイムスはオール沖縄って言って煽っていたが。
返信0
ukj*****
| 1時間前辺野古移転したら小沢一郎が儲かっちゃうよ!
返信1
hi_*****
| 3分前工事の進みが遅いな
BO*****
| 1時間前那覇空港の航空写真も見てみたいなタイムスさん。
どっちが自然破壊大きいか比較出来る様に!
どっちもどっちなら反対派は補助金釣り上げのタカリと言われても仕方無いね
返信0
(๑◕ܫ◕๑)宜野湾しいら (ノ≧ڡ≦)
| 32分前もう、『世界一危険な普天間飛行場』を
宜野湾は抱える事はできない。
辺野古に移転したら世界何位の危険な飛行場になるんだ?
せめて100位以内には入るのか?ええ?
返信0
マーメイド
| 1時間前賢明な判断だ
返信0
yhq*****
| 1時間前民主党のせいで国益だいぶ損したな!
返信0
tal*****
| 1時間前玉城デニー氏は、少数派の意見を尊重しろ、とよく政府に言っていますので、もちろんこの市長の意見も尊重してくれるんですよね?
返信1
ucw*****
| 37分前辺野古の埋め立て工事が終わっても、普天間基地は返還されないと、稲田防衛相が国会で答弁しています。無駄な工事はやめましょう。
返信0
qvv*****
| 1時間前日本が実質アメリカの自治領植民地なら、止むを得ないことですが、それを、沖縄だけに押し付ける、安倍政権のやり方は、酷いものです。
返信4
tel*****
| 1時間前基地問題が長引いているのは 反日左翼が邪魔してる所為だろ。
宮古や八重山諸島など離島を無視して何がオール沖縄だよ。
前知事みたいに沖縄は不当に日本に占領されたとか言い出すんだろうな。