[ 緊急会見 ] 玉城デニー県政に関する新たに発覚した事実について
令和元年10月9日(水)
沖縄・自民党会派は、県知事と県職員が受託業者と契約前夜に飲食会をした問題を調査した中で、新たな事実が判明した為、緊急記者会見を開きました。
全国トークキャラバン業務、万国津梁会議支援業務のメンバーになっている鈴木理恵氏と徳森りま氏は、県企画部の「新沖縄振興計画調査支事業」に応募した
これで、上記2名は3つの県委託業務に関わっていたことになる。
玉城知事、県幹部は知らなかった事はいかにも不自然であると考えられます。
■読者の安仁屋正昭さんのコメント
『日本の民主主義を問う〜日本は本当に独立国家・民主国家なのか』公開シンポジウム 主催 : 東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会 2019年5月5日 (日) 琉球新報ホールにて
https://www.youtube.com/watch?v=wRdd07pJXIc
1分30秒前後 高良鉄美が 万国津梁会議について 一言触れている
5分ころから玉城デニー知事「本日のシンポジウムに登壇の先生方・・」と徳森が居ることは知っている 18分までスピーチ
18分には、司会者が 徳森りま が登壇することを紹介している
3:01分に徳森りま 登壇し、県知事選挙のことも話している
翁長氏が死去にして、5月ころ玉城デニーさんの名前があがっていたことを聞いていた(市民というより島ぐるみ会議なのでは)。
徳森氏は、県議会にデニーと呉屋会長の推薦をと手紙を持って行った。
そのあと、翁長氏の遺言の音声が出た。。
■以下は自民党の山川典二県議のHPより引用
2019年10月03日
玉城デニーや県幹部の癒着の疑義 3707号
![玉城デニーや県幹部の癒着の疑義 3707号 玉城デニーや県幹部の癒着の疑義 3707号](https://img03.ti-da.net/usr/n/o/r/noriji1223/yjimage_1461.jpg)
(沖縄県議会議員 山川典二)
今日は沖縄県議会一般質問4日目。
今回の本会議の各会派の代表質問、一般質問は一通り今日で終わり、明日から各委員会が開会される。
自民党会派(沖縄・自民党)は玉城知事が県の事業を受託した業者や県職員と一緒に業者の契約前日に”前祝い”のような夜の会食をしていた問題に焦点を定め質疑をしたが、玉城知事を始め当局は苦し紛れの言い訳がましい答弁で逃げの一手に終始した。
沖縄県庁のトップの知事が、県職員と一緒に明日の契約を控えた受託業者と一緒に酒を飲んだり食事をしたりするか?
それもプライベートな友人関係で飲食をしただけで何の問題もないと堂々と県議会で発言を繰り返し、各部長も窮地の知事を守るために懸命にでたらめな答弁をしていた。
この業者は昨年の知事選挙で玉城デニー知事を懸命に応援した皆さんで、選挙功労なのか2400万円の事業(知事の目玉公約の万国津梁会議支援事業)を受託。
それも県外の山形県の一軒家に契約先の住所がある。
また県に提出した書類に掲載された沖縄事務所も住宅らしきところで職員も1人だけというが、事務所らしいものではなく住宅に住所だけを登録したペーパーカンパニーと疑われても仕方がない。
更に玉城知事が辺野古基地建設反対の全国キャラバンのシンポジウムなど一切の業務を請け負ったND(新外交イニシアチブ)にも1040万円の委託をしているが、この理事の中に2400万円を受託した山形県の代表者と沖縄事務所の担当者がいて沖縄事務所も前出の住宅と住所は一緒になっている。
選挙功労のお友達に合計3440万円の税金が支払わているのだ。
癒着といわれても言い訳できないだろうが、探せばもっと出てくるのかもしれない。
【おまけ】
【不祥事】「癒着じゃないか」契約前日に業者と会食 玉城デニー知事を野党が追及[R1/10/2]
- 1 :■忍【LV25,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:19/10/02(水)11:42:20 ID:???
2:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)11:48:11 ID:3S.kc.L1 ×
昭和の匂いがする
もう日本は接待が許される時代じゃないんです
4:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)12:01:28 ID:dO.kc.L11 ×
なんか、この人ポカやって短命で終わりそう
5:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)12:09:55 ID:oJ.uo.L2 ×
選挙期間中の戸別訪問は本土で禁止されているが、沖縄はOKだもんな。
そりゃあ、こんなもん、”挨拶”みたいなもんなんだろ。
7:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)12:18:30 ID:Dj.5a.L15 ×
この県知事の言い訳が通じるなら、モリカケは全く問題ないなwwww
8:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)12:19:31 ID:3S.kc.L1 ×
自民党の議員がお線香配っただけで大騒ぎするのに
沖縄県知事が業者から接待受けてもスルーする反日マスコミ
9:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)13:37:01 ID:Nz.f3.L1 ×
>>8
新聞の売り上げ落ちるわけだ
11:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)14:44:59 ID:7B.uo.L10 ×
>>7
それ。チョグク擁護とか見てるとヘソで茶が湧いちゃうわ
12:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)15:12:39 ID:oJ.uo.L2 ×
>>7
琉球じゃ「それがどうした?。」レベルかw。
13:↓名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)15:24:51 ID:I0.uo.L1 ×
翁長が自ら選挙宜しくと戸別訪問していた土地柄だぞw
その正当路線()継承者が合いの子デニー
15:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)15:34:52 ID:7n.yj.L11 ×
まあ行政権限を私物化するって
典型的左翼のテンプレート行動だから、特に驚きはないな。
デニーの場合、それの言い訳に他県の音楽フェス出演等で喧伝活動が忙しいなどと
「優先順位がおかしい」ことを自ら暴露していて
もう沖縄県民が哀れに思える。
こいつが知事になったせいで、遅延している事業ってどれぐらいあるんだろう?
16:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)15:37:56 ID:3A.pz.L17 ×
>>15
沖縄の政治には着手率って概念があるらしく
それによるとデニーは公約着手率100%なんだってw
達成率じゃないんだよwww
沖縄県人騙されてるよねぇ
17:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)15:45:23 ID:7n.yj.L11 ×
>>16
何それ?
例えば用地に看板だけ立てて、10年間放置とかやらかしても
それで達成したことになってるわけ?
それが本当だとしたら、真剣におかしいだろ沖縄。
18:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)15:47:43 ID:7n.yj.L11 ×
ごめん、ちょっと修正。
>それで達成したことになってるわけ?
それで「公約を履行」したとかになるわけ?
…に修正します。
19:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)16:06:22 ID:3A.pz.L17 ×
>>17
達成できない言い訳で使い始めたらしいよw
視察しただけでも着手率に含まれそうよね
当然達成率はあるはずだけど語られることは無いのだろう
デニーさんの公約↓
保育料・給食費無料
小中学校クーラー100%
中高バス代無料
沖縄県内WIFI無料
最低賃金1000円に
離島のガソリン価格・水道料金低減
高速料金を引下
21:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)16:12:55 ID:3A.pz.L17 ×
>>20
毎年国に3000億以上もたかっていく割りに
進捗状況が悪いんじゃないかねぇ
こんなのとっくにやれててもおかしくないのにねw
23:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)16:31:46 ID:Tl.ub.L1 ×
「アベが報復で交付金くれない!」
言うと思います( ・∀・)!
24:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)16:44:55 ID:PK.5a.L6 ×
>>21
10年で3兆だよ
本当に何に使ってんだろう
25:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)17:01:36 ID:oJ.uo.L2 ×
こんな実態を見たら、「土人が!。」って罵られてもしかたないな。
ホント、誰がこんだけの銭を用意してくれているんだ?。
本土の大半の納税者の血と汗の結晶だろ!?。
いいかげんにしろ!。
26:↓■忍【LV1,ごくらくちょう,WA】:19/10/02(水)17:06:48 ID:Kg.8z.L1 ×
沖縄に対する地方交付税を即時打ち切れ!
27:↓■忍【LV1,ごくらくちょう,WA】:19/10/02(水)17:13:57 ID:Kg.8z.L1 ×
>>20
何処にもバラ撒かれてないぞ。
例えば、家を建てるのが公約だったとして、「今度家を建てようと思います」って公言するだけで「着手」した事になる。
建築事務所へ相談にすら行っていないレベル。それが着手率。
沖縄県への地方交付税は、殆ど全てが売国テロリスト共の活動資金になっていると思って間違いない。
28:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)18:09:53 ID:Dj.5a.L15 ×
>>24
那覇空港前に聳えているよw
31:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)19:22:53 ID:Dj.5a.L15 ×
森友の学園長と安倍総理がゴルフに興じていただけでも大騒ぎした野党は、どこに行った?
2件
33:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)20:54:51 ID:3P.5a.L1 ×
業者に奢って貰った飯と一緒に袖の下も美味しく頂きました
34:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)01:06:20 ID:qa.f8.L1 ×
モリカケがテレビ局主導の茶番だった件も報道で取り上げないしね
35:↓名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)08:19:52 ID:4Z.we.L1 ×
テレビ局の偏向ぶりは今に始まったことじゃないが、ほとんど報道されないな。
これが自民系の知事だったら、朝から晩までこの問題で大騒ぎだろう。
38:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)10:48:21 ID:OY.oe.L15 ×
東日本大震災の時にも、ボランティア担当大臣の辻元清美とズブズブの団体が、国の補助金を食い物にしていた件も騒がない。
辻元清美が国交省の副大臣だった時に、巨額の補助金を拠出してタダ同然で整備された野田中央公園は騒がず、隣接分譲地の森友学園だけ騒ぎ立てる。
本当にマスコミが腐り切っていて、報道の自由がないと言われても否定できない。
報道を萎縮させているパヨチンは、同じように報道規制している北朝鮮か中国へ移住してくれ。
39:↓名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)10:53:31 ID:3J.tp.L1 ×
スパイ防止法があれば教誨師を立ち合わせられるのに
40:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)12:57:47 ID:hk.f8.L6 ×
別に驚かない。
当選したとき踊るこのひとの後ろで振られてた旗
42:↓■忍【LV1,スノードラゴン,PP】:19/10/03(木)17:30:29 ID:B9.kk.L1 ×
>>37
アカの方が実は百万倍腐ってる。
43:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)18:35:23 ID:1Y.qb.L12 ×
>>37
ぶっちゃけて言うと「競合入札の前に、「入札に勝った奴」と「デニー」が飯食って談笑してた」ってことだよ。
つまり入札は不正な八百長だろと疑われて当然の状況。
- 44:↓名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)18:37:41 ID:4I.pa.L10 ×
- するめのよっちゃんver.2 沖縄は日本だ @surume_gesogeso: 玉城知事、完全アウト!
今度は、全国キャラバン事業(1043万円)を受託した業者もなんと会社の実態なし。しかも2400万円の万国津梁会議を受託した業者と同一住所で同一人物が関わっていた。
玉城知事の選挙支援をした人達への見返りに、事業を通して私達の税金を横流しした非常に悪質な事件!
※引き続き8日午後7時放映のチャンネル桜「沖縄の声」でデニー知事の収賄疑惑を糾弾します。
lqc*****
| 9時間前県与党は百条委員会を開かれたら不味いことがあるんですね。たとえば談合の場に県与党の人間が同席していたとか。そうでなければ談合じゃないことを証明するために百条委員会は開くべきでしょ。
返信1
wip*****
| 8時間前玉城知事は説明責任を果たすべきである。
返信0
noo*****
| 7時間前津梁会議の件で落札の共同企業体代表「子ども被災者支援基金」と、知事肝いりの全国トークキャラバンの業務を担う会社は、同住所にある。
「子ども」は、知事選時にも現知事を支持&支援。
公私ともに仲良しなんですね(呆)。。。
返信0
t*****
| 2時間前潔白では無いから拒んでるんでしょ
それにしても身内には甘いな
返信0
you*****
| 8時間前国場や宮崎の献金問題のほうが大きいからな(笑)
返信0
kem*****
| 3時間前同じ不肖事なのにデニー知事の話は尻すぼみですね️宮崎、國場だけを問い詰める️
返信0
いやぁん
| 8時間前記者会見だけで済ませるわけにはいかないよ。
玉城知事はしかるべき場所でさらし者になってもらうんだよ
※引き続き8日午後7時放映のチャンネル桜「沖縄の声」でデニー知事の収賄疑惑を糾弾します。