狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

アフガンの教訓⇒自分の国は自分で守る⇒天は自ら助けるものを助くカブール空港テロ「極めて卑劣な襲撃」 各国首脳ら非難

2021-08-27 12:43:13 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

自衛隊機がカブール迄行って、邦人救出の目的を達することが出来ない状況。

その理由は、驚いたことに自衛隊法により、自衛隊の活動は空港内に限定され、空港までの移動は自己責任だという。

カブールの現状は、タリバンという原理主義集団が占拠する無法都市である。

そんな無法集団が跋扈するカブールで、自己責任で空港まで移動することは自爆テロを覚悟せねばならず、日本の民間人が自己責任で移動は不可能だ。

このようなカブールの現状を察知できなかった外務省の責任は大きい。

ちなみに領事館関係者は隣国のトルコに避難済みで、在カブールの邦人からの情報収集を怠ったようだ。

アフガンの教訓⇒自分の国は自分で守る⇒天は自ら助けるものを助く

アフガン退避、2度にわたり輸送できず

配信

共同通信

 

カブール空港テロ「極めて卑劣な襲撃」 各国首脳ら非難

配信

朝日新聞デジタル

朝日新聞社

 

【関連記事】


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 県の措置命令は憲法違反!採... | トップ | 「ソースはお前!」沖縄タイ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amai yookan)
2021-08-28 09:21:08
>自衛隊機がカブール迄行って、邦人救出の目的を達することが出来ない状況。

その理由は、驚いたことに自衛隊法により、自衛隊の活動は空港内に限定され、空港までの移動は自己責任だという。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自衛隊法、その運用の複雑さ・「決済の降りるまでに、事は終わってる」の危惧は、中二でもわかる。のだが、、、https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/pdf/R03020500.pdf
返信する
リツイート (宝味)
2021-08-27 23:04:17
考えるだけではダメですよ。やらないと。やれば、尖閣の歴史にその名が刻まれます。「考える」ではなく「やる」と言い切る自信もないなら、総裁選そのものから手を引かれるほうがいい。
https://zatsugaku-company.com/kangaeruhito-rodin/
↓  ↓  ↓
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1431176636305526784
返信する
引用ツイート (宝味)
2021-08-27 20:32:41
自衛隊が尖閣迄行って、標柱の目的を達することが出来ない状況?
その理由は、驚いたことに、自衛隊の活動は内閣に限定され、尖閣までの移動は自爆テロだという。

確かに海外の状況、中共ウィルスの破壊性などを見ずに尖閣の艦船率だけ見ていれば、短絡的な視点からそうした無責任解説屋が言いたい放題できる環境である。

しかし、そうじゃないと分かった時点で訂正し真剣に中国と対峙し、尖閣に絶対に行政標柱を打つという気概を政府は見せて欲しい。

現時点では「さざ波」に乗った艦船状況かもしれない。が「予測されてなかった凶悪な変異」もありえる。特例承認し討て。

「戦争論」で目覚めた人も多いはず。
引けば押されるのは当然。
力の空白を作ったばかりに
中国政府が笑みを浮かべ
そこに入り込んで
犠牲が増えていく。
返信する
Unknown (狂歌Jr.)
2021-08-27 19:05:01
ウチナーを シナに鬻(ひさ)ぐ気満々の
  極左新聞 新報・タイムス
返信する

コメントを投稿