狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

白旗の将軍!悲劇の将軍 山下奉文(後編)【昭和28年|1953年】〔出演俳優 男優:早川雪洲

2024-01-09 11:07:20 | 政治
 

プロフィール画像

⇒最初にクリックお願いします

0107 麻漏れ 0900 第

0118 夜だ Оk

 

小島昭浩様のメール

写真↓は私が東京に住んでいた頃に都内で開かれた保守の集まりの時に我那覇隆裕局長へ 
写真を撮って下さいとお願いしたところ、では肩を組みましょう。と言って頂き撮らせて 
いただいた時の物です。真子さんもいいのかな、と思いながら嫁入り前の娘さんに触れる 
のは辞めておこうと判断して敢えて辞めましたね。
真子さんの近頃の行動力は目を見張るものがあり、みんな今何処に居るのか分からないく 
らいのようです。
素晴らしいと思います。左奥に見えるマンゴー屋さんは気にしないで下さいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ

 

悲劇の将軍 山下奉文(後編)【昭和28年|1953年】〔出演俳優 男優:早川雪洲 女優:宮城野由美子 監督:佐伯清〕《なつかしい名作映画・

 

後にGHQ最高司令官として東京11名の被告にA級裁判の汚名を着せ絞首刑にしたマッカーサー―の復讐劇は、日本の国民的英雄山下奉文裁判に端を発していた。

投降した山下将軍に対し、マッカーサーは「この将校は彼の部隊、彼の祖国及び人類に対する義務を裏切った。彼は軍人としての彼の信条にそむいた」「彼の生涯は軍職に身をおく者の汚辱である」との苛烈な言葉を判決に追加し、山下から一切の軍装を剥がした上での絞首刑を命じた。

山下はその屈辱的な死刑判決を受け入れ、最後の言葉として「死に際し、神の前に立っても自分の行いを恥じないだろう。もし日本軍司令官として能力がなかったと言われるなら、それは私の生来の能力のためであり、なんとも言えない」「諸君(アメリカ人弁護団)の親切な扱いを受けられたことはうれしかった。死んでも諸君の親切は忘れないし、刑の執行を非難しようとも思わない」と述べた。

 

12月20日発売の月刊willに『沖縄「集団自決」の大ウソ』が掲載されました。

月刊WiLL(マンスリーウイル) 2024年2月号 (発売日2023年12月20日) の目次


目次
グラビア 現代写真家シリーズ オーロラの奇跡 谷角 靖
朝三暮四 加地伸行

◎スクープ! 
■和田秀樹(日大常務理事・精神科医)・須田慎一郎(日大OB・ジャーナリスト)…日大の病理 

◎言論史に汚点? 
■竹内久美子…言論弾圧(テロ)に屈したKADOKAWA

◎沖縄
■江崎孝…「集団自決」の大ウソ

 
 
 

読者の皆様へ

お待たせしました。

完売品切れでご迷惑をおかけしていた『沖縄「集団自決」の大ウソ』の増刷が完成しました。ご注文次第発送できます。ご注文の方は下記要領でお申し込みください。

【購入手続き】

『沖縄「集団自決」の大ウソ』の

【購入手続き】

⇒最初にクリックお願いします

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 刑事訴訟は茶番劇!「判検交... | トップ | 沖縄「集団自決」の大ウソ!N... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本日の沖縄タイムス投稿欄 (カウンター58)
2024-01-09 14:58:53
.
オピニオン面に一般投稿8本(児童生徒の「ぼくも私も」など除く)。

「年明け 地震と事故に心痛む」の那覇市・大城盛安さん(74)は、昨年は1月4日、2月3日、3月11日、4月4日、5月25日、7月3、26日、10月28日、12月2日の9回掲載。
「他国も採用しない『欠陥機』」の豊見城市・渡真利善朋さん(55)は、昨年は1月7、25日、2月9、15、27日、3月14、30日、4月13、27日、5月15、29日、6月17、29日、7月17、30日、8月12、25日、9月8、20日、10月4、23日、11月8、21日、12月6、23日の25回掲載。
「『政治とカネ』調査報道で告発」の糸満市・岸本定政さん(76)は、昨年は1月8、21日、2月2、20日、3月15日、4月1、15日、5月3、30日、6月17、30日、7月14、27日、8月10、25日、9月6、20日、10月7、19日、11月4、17日、12月6、23日の23回掲載。
「代執行 他県の首長も危機感」の那覇市・池原節子さん(75)は、昨年は1月4、21日、2月14日、3月6日、4月6、18、21日、5月9、26日、6月14、26、28日、7月18、31日、8月13、26日、9月5、19日、10月7、26日、11月21日、12月7、26日の23回掲載。
「やる気 金井さんに学びたい」の京都市・敦賀昭夫さん(70)は、昨年は1月13日、2月6日、3月16日、4月19日、5月13日、6月3日、7月6、29日、8月20日、9月7、29日、10月17日、11月3日、12月1、21日の15回掲載。
「比嘉大吾選手の勝利に喜び」のうるま市・中村米子さん(74)は、昨年は2月4日、3月15日、7月12日、9月12日の4回掲載。
「街路樹の在り方 沖縄の風土に合う樹種を」の浦添市・福村俊治さん(70)は、昨年は11月16日の1回掲載。
「うちなーぐち雑感」の那覇市・赤嶺敏子さん(76)は、昨年は1月11日、2月1日、5月4日、7月16日、10月11日、11月13日の6回掲載。
 
カギカッコは投稿欄における見出し。


(おまけ)
2023年1月1日~12月31日までの一般投稿は、「主張」2056本、「論壇」等336本、「茶のみ話」368本の計2760本。

投稿者の年齢・延べ人数
10代   12人 (0.4%)
20代   18人 (0.7%)
30代   42人 (1.5%)
40代  137人 (5.0%)
50代  248人 (9.0%)
60代  550人(19.9%)
70代 1202人(43.6%)
80代  484人(17.5%)
90代以上 65人 (2.4%)
記載なし   2人 (0.1%)

*平均年齢は70.2歳。
*10回以上掲載された人は89人。

掲載回数の多い方々(敬称略)
渡真利善朋(豊見城市) 25回
宮城仁(沖縄市)    24回
荷川取順市(沖縄市)  24回
米蔵任(豊見城市)   24回
新垣利雄(西原町)   23回
大城隆史(宜野湾市)  23回
池原節子(那覇市)   23回
岸本定政(糸満市)   23回
恵英則(西原町)    23回
仲村直樹(宜野湾市)  22回
比嘉達志(沖縄市)   22回
岸正明(那覇市)    22回
宮城睦子(南風原町)  22回
早野公子(石垣市)   22回
内間文顕(那覇市)   21回
伊敷ひろみ(西原町)  21回
山根光正(那覇市)   21回
大山隆(豊見城市)   21回
山内昌一(那覇市)   20回



.
返信する
本日の沖縄タイムス投稿欄 (カウンター58)
2024-01-10 08:19:11
1
1月10日付。
オピニオン面に一般投稿8本(児童生徒の「ぼくも私も」など除く)。

「パーティー券問題 免罪許すな」の豊見城市・大山隆さん(83)は、昨年は1月15、28日、2月15日、3月2、21日、4月5、21日、5月9、26日、6月9、24日、7月27日、8月16日、9月8、23日、10月8、23日、11月8、22日、12月7、28日の21回掲載。
「能登半島の惨状で不安な年始」の嘉手納町・知念勇一さん(82)は、昨年は1月15日、2月8、27日、3月27日、4月23日、5月9、28日、6月21日、7月8、24日、8月9、28日、9月13日、10月1、16日、11月19日、12月9、23日の18回掲載。
「代執行訴訟の判決に負けない」の名護市・屋部時彦さん(82)は、昨年は1月9、25日、2月12日、3月1、16日、4月2、19日、5月12日、6月17日、7月2、24日、8月19日、10月14、30日、11月25日、12月20日の16回掲載。
「米国よりも劣位の敗戦国日本」の那覇市・赤嶺光雄さん(85)は、昨年は12月20日の1回掲載。
「問題多いマンション維持管理」の那覇市・小出由美さん(61)は、昨年は1月16日、2月10日、4月23日、6月2、30日、7月18日、10月3日、12月19日の8回掲載。
「感動よみがえる月光仮面の歌」の那覇市・金城后代さん(73)は、昨年は2月3、24日、3月23日、4月13日、5月19日、6月30日、8月29日、12月24日の8回掲載。
「沖縄市の給食費値上げ 子育て世帯への支援必要」の沖縄市・高江洲みどりさん(46)は、昨年は5月13日の1回掲載。
「キンカン」の石垣市・早野公子さん(76)は、昨年は1月13日、2月5、25日、3月12、30日、4月12、28日、5月16、30日、6月18日、7月3、19日、8月1、13、26日、9月11、25日、10月15、31日、11月17日、12月3、18日の22回掲載。
 
カギカッコは投稿欄における見出し。


.
返信する

コメントを投稿