ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





少ないですが昨夕に蕾を閉じたので早朝より授粉をしてみました。

風が吹いていたので、雨が横殴りに降っていて作業もやり難いし、そもそもかなり無理っぽいので台風が消えるまでは作業はやめた方が良さげです。


いちおうやりましたの図。

黄葉も閉じておきましたが、全く無理なのでこちらも止めておきます。


平鮒水槽を見たら満水になっていました。

少し水を抜きましたがすぐに満水になりそうですね。


避難させた花菖蒲は今のところ大丈夫みたいです。


家の前の道路は川の様になっています。

段差プレートも流されて斜めになっていたので流されない場所に移動させました。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日は5時半からスタート。


1発目から生餌発見!

金魚が凄い早さで食べていました。

右の蕾の筒にムシの影が見えているしね。


授粉をやっていて発見!

蕾を切り取り


分解していきます。


小さいね。

もう少し大きくないと金魚に怒られそう。


やっと少しは花粉も出始めたかな。

朔果がつくつかないは別の話ですけどね。


今日は完璧かな〜と思ったら

やっぱりな〜 の閉じ忘れ発見。

老害だから仕方ないね。


6時半の気温は28℃


90センチ平鮒水槽はあと少しで27℃


ミナミヌマエビ水槽は26℃でした。


天気予報によると今日の午後からは雨になるみたいなので、どのタイミングで鉢を避難させようかと考えています。


午前中は明るいので花菖蒲も避難できません。


「金冠」の株元は他の株元と違うような感じになっていますね。


片付けものをしていたら、広告が出てきました。 平鮒だってさ〜 昔はよく行ったなぁ〜 


とりあえず、午後に鉢を移動させるかなぁ〜


その前に水替え出来るものをやっておきました。


午後から鉢移動をしようとしていましたが、先に雨に降られてしまいました。 

雨の止み間に花菖蒲をおろしました。


さらに階下の朝顔も下におろしていますが、
明日咲きそうなものだけは台の上に載せたままにしてあります。

明日の朝は雨だと思いますけどね?


鉢移動が終わったかと思ったら、また雨が降り始めました。 今回のはかなり降っています。

台風って、もうどうなっちゃってるんだか?

早く終わってもらいたいですね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




水槽の前を行ったり来たりしているから平鮒達はこちらを見ながら大騒ぎですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






いや〜 今朝は5時半くらいから授粉作業開始しました。 もう少し早く起きれば良かったのですが、目覚ましもセットしていないし、よくこの時間で起きれたなぁ〜と自分でも感心するほどでした。


昨日発売されたコレが少し効いちゃったのかなぁ〜とか思ったりしました。

このレモンサワーって、中にレモンのスライスが入っていて、開けるとレモンが浮かび上がるのがウリなんですよね。


今回の販売は第二弾のようですが、最初の時も呑みましたが、レモンが完全に味気が無くて残念だったのを思い出しました。

また今回も同じかなぁ〜と思いながらレモンを食べてみると、前回よりレモンの酸っぱさが残っていて良かったと思いました。


そうそう、確か夜中の2時過ぎに熊の池の北側辺り、それじゃ〜わからないか。小田急電鉄の新百合ヶ丘駅の辺りを震源とする地震があったんだよね〜 いきなり来たから携帯には少し後から通知が来たくらいでした。

酔っ払いでも気がつくほどの揺れだったからかなりのインパクトがありますね。

短時間だったから被害とかはありませんが、揺れが一瞬で驚きました。

でも、あんな所が震源になるって、かなり地盤がおかしなことになっているんだろうね。

あ、この地震で寝坊しそうになっただけか。

チューハイのせいじゃなかったね。悪い事言っちゃったなぁ〜


んじゃ〜 そろそろ始めますかね〜


あ、またエサがいました。

金魚にあげようとピンセットでつまんで水瓶に移動している最中に、他の朝顔の上に落としてしまい、行方知れずになってしまいました。

しばらくそのままにしておいたら、葉の上で動けないオオタバコガを発見! 今度は慎重に水瓶まで運び金魚に食べて頂きました。


あちゃ〜 またやっちまった。

どうしても白花は見落としてしまうね。

この後、授粉して花弁は閉じておきました。


授粉終了の黄葉の吊り鉢。


6時の気温は27℃

最近はだいぶ楽になってきたように感じますが、どうなんでしょう?


90センチ平鮒水槽は26℃


ミナミヌマエビ水槽はもう少しで26℃


水替えしたから元気そうな西湖の平鮒たち。

ひとつひとつ特徴があるから不思議だよね。

こちらの様子とかよく見ていますしね。


青葉の鉢を置く場所を変えてみました。


黄葉はそのままです。


今日も怪しげな雲があるけど天気はどうなるのやら。


自動潅水器が動き出しました。時々は水の供給がされているか確認した方がよいですね。


東京にも意外と自然はあったりします。

出掛けるのに、道の端を歩いていたら異様なものを発見❗️

おそらく道路を横断していて車に踏まれ、この暑さで干からびた蛇🐍ですね。

けっこうな長さもあります。


帰宅して明日の分の蕾を閉じます。

左のは今朝授粉したものです。右の蕾にピンチをします。


これは黄葉の白花。

蕾があるんですけどわかりにくいですよね〜

注意⚠️はしていても閉じ忘れそうになります。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日も何事も無く終了 

またムダな事をやってしまった という感じ

ひといきついたら朝メシですね


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昨夕の天気予報だと朝から雨になると言っていたので今朝は5時から授粉をスタートしました。

授粉をしようと外に出たら、もう雨が降った後で路面が濡れていました。


ただ、この時は雨は止んでいて空には青空も見えていました。

でもレーダーを見るとこちらに雨雲が来るようでしたので、急ぎ授粉を行いました。


今日も生餌をゲット! 助かります!

金魚も大喜びでした!


黄葉の吊り鉢は花粉が出るものがあります。


授粉作業も終盤になる頃から雨が降り出しました。何とか終わらせて平鮒にエサを与えていたら強雨が降り出して来たので自分も避難して終了。

いつまで居るのかわからない台風ですが、鉢の避難をいつやるのかが思案のしどころとなっています。


6時の気温は26℃


90センチ平鮒水槽は27℃


ミナミヌマエビ水槽は26℃でした。


朝食後に青葉の蔓整理をしようとしたら、授粉をし忘れた花を発見。

ちょうどオオタバコガにやられている花だったので金魚に与えておきました。


蕾が飛びまくりで花なんか咲きませんね。


作業着などを扱う衣料品に行った所、今日は休業日だったのでいつもと違う店まで行きました。

自衛隊のKawasaki P-1が飛んでいますね。


帰宅して空を見上げると長崎行きのB737が飛んでいました。


青空が出ているうちに水瓶を掃除しておきました。


水瓶には濾過器が無いのですぐに水が汚れてしまいますね。こうなると早めの換水しか手がありません。


明日の天気はわかりませんが、蕾を閉じます。

午後になると花弁の先端はすでに開き気味になっています。


これで雨が降ると筒に雨が入るので極力ピンチをしっかりとするようにしています。

若干ですが、ピンチを蕾の先端より深めに閉じています。雨が入らないようにするためです。


換水した水瓶にヒツジグサが咲いていました。水も澄んできたようです。


青葉は1鉢しか咲かないので雨に当たりにくい所に置いています。


吊り鉢は雨が降ったら作業は出来ません。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 


青葉の花粉はダメですね。


黄葉の吊り鉢は花粉が出始めているようです。


以前より多少は気温が下がってきたような気がするので花粉が出るようになっているのかもしれません。


またオオタバコガが出ていますね。

薬剤を散布するより捕殺した方が手っ取り早い感じがします。


取ったオオタバコガは金魚のエサにしています。

金魚が好んで食べるので助かります。

食べたところで青汁みたいな味しかしないと思うんだけど、はたして美味いのかなぁ〜と考えてしまいます。


これも黄葉の吊り鉢です。


花粉が出ていますね。


今日もまた花弁を閉じ忘れて花が咲いていました。葉の裏で見えなかったのかもね。
残念😢

6時40分の気温は27℃


90センチ平鮒水槽も27℃


ミナミヌマエビ水槽は26℃


花菖蒲の鉢に水やりを忘れそうになるから注意⚠️ですね。


今日、何となくウェブを見ていたら、精進湖に車が転落したニュースが伝えられていました。 最初は赤池か?と思いましたが、向こう側に建物が見えたので違っていました。

色々調べているうちに湖畔荘の駐車場だとわかった時はまたか! 危ないなぁ〜 と思いました。 以前にもタンクローリーがカーブを曲がりきれずに転落したんですよね。

今回は軽の乗用車のようですが運転していた方は亡くなられたようです。 あのカーブの下には固定ボートがあるので、もしその上に転落となるとゾッとする話です。

夕方の天気予報を見たら明日の朝は雨になると出ていました。 最近の予報はアタらないから蕾は閉じました。 閉じておけば雨が降って授粉作業が出来なくても自家授粉物の種子しか出来ないので、それはそれで良いかもしれません。

はたして明日の朝は雨になるのか?いちおう早起きしてみるかな〜







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日は花が少なめなので6時過ぎから授粉作業をスタート  

昨夜は雨でしたが花粉はどうでしょう。


前よりは良い感じですが、もっと溢れるような出かたじゃないと期待は出来ませんね。


昨夕に閉じた蕾は全体が大きくなっても花弁は開く事が出来ません。


閉じ忘れた蕾は花が開きます。

またやってしまった(汗)


7時の気温は28℃


90センチ平鮒水槽は27℃かな?

コケで見にくいね。


ミナミヌマエビ水槽は26℃


切り込み作りの鉢を見ていたらシジミ蝶がとまっていました。 


最近は水肥を与えていなかったので、今日は与えておきました。


コケで水温計も見にくいので掃除でもしますかね〜

新しい水を入れたので少し濁りがあります。


前よりは見えるようになったでしょ。


今までは1日に4回の水やりをしていましたが、最近は何となく気温が下がってきているような気がするので、1日に3回に変更しました。


今日は昨日の天気が荒れていたので釣りに行くのをやめました。

弟君は行くつもりで準備していましたが、海上に雨雲があったのでやめたようです。

結局は雨は降りませんでしたが、風が強いのでやめといて正解だったかもしれません。


花菖蒲に水やりをします。

台風が来たら避難させないとね。


60センチ平鮒水槽の水も澄んできました。


90センチ平鮒水槽もピカピカになってきました。 これが長く続けば良いのですが、中々そうはいきません。


夕方前には明日の蕾を閉じました。

台風の進路が気になりますが、鉢の避難はいつにするべきか悩みますね。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




外部フィルターのバルブを開いて水槽掃除は終了! 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日も授粉はしましたが

ま、ダメだね。


いつやったかは忘れましたが、授粉しても朔果にはならないようです。


とりあえず授粉はしましたが、たぶん今日のもダメだろうね。


7時前の気温は29℃


90センチ平鮒水槽は28℃


ミナミヌマエビ水槽は27℃


このように授粉してもほとんど朔果にならないので自家受粉の印としてクリアーのピンチをつけておき、失敗した時に簡単に外せるようにしています。

以前はいちいち毛糸で結んで目印にしていましたが、ほとんど失敗なのでムダな作業を減らすようにしました。


いちおう明日の授粉のために蕾を閉じましたが、どうなるのやら。


今日も天気が悪いところがあったみたいね。

どこに居ても危ない気候になってしまいましたねぇ〜

昼間は埼玉県や栃木県、茨城県辺りが降ったみたいですが、夜になってからは東京でも雨になっています。 雷雨のようですが、あまり稲光はしていません。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »