ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今日は忙しくて早朝の展示用の鉢の陳列の手伝いと
審査を行ってすぐに帰宅したため、花も良く観賞できませんでした。

昨晩の猛烈な雷雨でかなり花にダメージが出ていました。
雷雨も蕾がまだ小さい夕方頃だったら歓迎するのですが
昨夜は夜の9~10時という感じだったので、蕾も大きくなって
早いものは開き加減だったと思います。 そこに大雨と
おそらく風も吹いたでしょうから花弁がボロボロになって
しまいます。 それでも、何とか元気に咲いていた鉢もあった
ので良かったと思います。

それにしても私の鉢はいまだに2鉢しか展示台に飾られておらず・・・

蕾がつかなかったので当然ですが、もしかすると今週末
やっと着いた蕾に花がつくかも 

通常、朝顔の仕立てたものは蕾が見えてから20日前後と言われていますが
最近は気温が高いので、開花までの期間が縮小傾向にあるようです。
ということで、いくつかの鉢は今週末にドカン!と咲くかも。

しかし、蕾つきが悪いということで、かなり強い肥料を与えた蕾なので
花弁は肥料に当たっているかも知れず、円満に咲くかは咲いてみないと分からない




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )