ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 






今日はあまり大きな花は咲きませんでしたので
マクロレンズで撮影してみました 花色をご覧ください

この花は茶色です こういう色は園芸店で販売されている
花には無い色で 趣のある良い色だと思います



続いて これは納戸色です 何ともいえない色合いで
浅葱色にも似ていますが 筒の部分に紫がかった色が
出てくるので 簡単に判別できます



これは 薄浅葱色です 水色という感じです
涼しげな色がとても良いと思います



「万博藤霞絞」です  藤色の吹掛け絞りです
青葉系統にはあまり花柄がないのですが この
吹掛けは貴重品です



今年も鷺草が咲きました

いつもながら不思議な花形です




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )