今日は朝5時から授粉作業を行いました
あまり数も咲かなかったので ちょっと遅めの
授粉作業でした
今年は ハダニによる害で収穫量が少なめになりそうです
採種用に伸ばした蔓は そのほとんどの芽が止まってしまいましたので
新たな芽を伸ばしたく 水肥を今日になって与えております
ハダニは一番新しい芽の部分に害を与えるので ハダニがついた状態では
採種は不可能となってしまいます
まだこの時期 気温が高いので うまくいけば新芽が出ると思いますが
はたしてどうなることやら
| Trackback ( 0 )
|