ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今日は 花見を兼ねて・・・・?  千葉県の三島湖に行って来ました

土手の桜はちょうど満開で 花見には今日が最高と言う感じでした  が・・・


4月から出舟時間は5時半に 先月よりも30分早くなりました ですので
出発も早くしないといけないので 3時には家を出発でした 今はアクアラインが
あるので かなり楽に行けます

出舟の準備を行い あと5分で出舟かな~と思ったら いきなりの出舟合図が鳴り
桟橋から大慌てで舟に乗り込み 桜の良く見える広瀬ワンドのCロープにつかまりました

今日は 例会がいくつも入っていて 朝の場所取りは大変だと思っていましたが
案外 すんなりと希望してた場所に入れて安心しました



しかしながら 肝心な釣りの方はまったく絶不調でして というか 最近は毎回ですけど

弟君が頑張って桜の土手の前で2枚釣上げましたが 私はまったくダメで 昼には
帰ろうよ~という始末  最近の三島湖は冷たい水が次から次とドンドン入ってくる
状態で 一向に水温が上がらないのが今年の不調の原因だと思います

私も いちおう 知恵の無い頭をひねって あれこれとやってはいるのですが
まったく 最近の三島湖では通用しません



例会組みが3時で片付けたので 比較的釣れていたAロープに 釣り残しを釣らせて
もらおうと 弟君と移動すると まもなく弟君が釣りました・・・

私もいじけながら釣っていると 出舟から11時間後の4時半にようやく1枚目が
釣れました やっとボウズを脱し そのあとすぐにもう1枚釣ってあがりました






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )