ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今日は久々に埼玉県の道満河岸に行って来ました
今年初めてですね ホントに久しぶりと言う感じです

今年になって あまり釣れていない弟君と私ですが 考えてみると
いつもの年と釣り場に行く場所の選択がまるで違います

例年ですと 1~2月は釣堀に行き 3月になると道満河岸に行き
4月になって三島湖・豊英湖という感じです ですが 今年は
冬の間でも三島湖と豊英湖に通ってしまい それで釣果が伸び悩んでいる
こともあります ですので 今日はいまいちどパターンを戻すという
ことで道満河岸に行ってきたわけです 

通いつめている事もあって 今日の私の釣果は60枚 これで
やっとスランプ脱出か!


お暇な方は 動画でも見てやってくださいな 





今年の桜はホントに長持ちしましたね 今日も花見をしながら
釣りが出来るとは 道満河岸の春は桜が咲いたときが一番
綺麗です



弟君は朝から絶不調・・・  私が15枚釣っている時に
まだノーフィッシュ  やっと来たかと思ったら これがまた
金魚だ! トホホでした  でも このあと 本命をゲットしました! 



釣れてくる平鮒の頭にも桜の花びらがまとわりついています

桜も今夜の嵐でおしまいでしょうか・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )