ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今日も朝から晴れました。 鉢が少し湿っていたので9時半まで
乾かしてから灌水しました。

黄葉の孫蔓仕立てには初めて水肥を与えておりますが、孫蔓の場合は
初期に燐酸をあまり効かせたものは与えず、やわらかめに栽培します。

初めから孫蔓仕立てに燐酸を効かせると子蔓に花芽が付いてしまい
孫蔓が出ない可能性があるので注意が必要ですね。



今年はカラスに葉を切られたり、抜かれたり散々でした。
そんな被害にあったものと、白子苗のものを合わせると
今年はこれだけの数となりました。



花菖蒲の「歌行灯」が咲きました。 紫色の綺麗な花が
家で見られるのは何とも嬉しい限りです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )