ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今年も行灯は2鉢やってます。

ここ2日は未明に雨が降っているので、特に潅水は

していません。 湿気が多いからか苗がひとまわり

大きくというか、伸びた感じがします。 徒長とは

またちょっと違う感じですが、まぁ~ 気にしません。

(´艸`*)





ハイポニカも不調ですが、少しづつ大きくなっています。





根が茶色くなるとダメになります。 新たに白い根が

出てきたので茶色くならないようにしないと・・・




花菖蒲の株分け完了しました。

やはり気がつくと鉢数が多くなっていたりする。




今年は熊本式と言いましょうか? 一対で植えつける方法を

多めにやっています。 そうすればひと鉢あたりの花数も

増えるでしょうし、2株植えつけることで根の張り方が

競争になって相乗効果が出るのでは?と期待しております。

それに、この植え方は私に花菖蒲を教えてくれた師匠が

教えてくれた植えつけ方なので、不調の時は原点に

戻るという事を考えると、この植え付け方が良いのかも。

と思っております。







詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。



入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )