ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








毎年、今の時期になるとこういう蔓を切って可燃ゴミにしていました。



何となくこれを有効利用出来ないのか?と考えたところ

行きつく先はこんな感じの物でして・・・

枯れている蔓では作り難いのですが、まだ水分の残っている蔓だったら

このようなリースを作ってクリスマスリースを作りましょう!




いわゆる百均という所に行くとクリスマス関連のパーツが沢山売られておりまして

いくつか買って来ました。 こんな物とか・・・




百均で売っているパーツを分解して使ったりするのが良い感じ!




百均でグルーガンも手に入りますので、これでチャチャッとリースに

接着すれば簡単に出来ますよ~  (^o^)丿




出来上がったら玄関に飾ればOK! 実に簡単だし

朝顔の蔓も有効に使えます。 蔓が沢山ある方はお試しあれ! (´艸`*)






詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。



入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )