![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
|
↓昨日の手入れの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e6/95a4eb5e536c2cc8f02ea917582af6c3.jpg?1593934215) 今朝はくもりがちだったけど時折日差しもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/55236d54a2b183e8cd4bf29e65e8a7f5.jpg?1593934215) ラセン仕立ては少し遅れています。蔓の伸びが鈍くなってしまいました。ガッカリ感↗︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/875acda61074150e05a10d638ca67c2c.jpg?1593934215) 黄葉の手入れをしていたらカメムシがっ!昨年あたりからこのカメムシが多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/93be0b23240e3c9eb139b453fd9f553b.jpg?1593934215) 明日あたり開花かな? 「修石3004」 紅の花かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4f/b09bc66c3c3e0b2d8ec46438143231f5.jpg?1593934218) とりあえずカメラの練習しとかないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/8da2fe53dfb9d25e051c2aa4167366b4.jpg?1593934218) この水槽は90センチあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/9f5dabfe303ab0957ac5ec0e6f22a9b1.jpg?1593934218) 水槽の水を濾過している外部フィルターは3月18日に掃除したきりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/56de7ae33b45913011709c7ab6d4fbd3.jpg?1593934218) ずいぶん埃だらけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/5b75c0922083bea5691fcd44567e5e18.jpg?1593934222) 中を開けたら油が浮いていました。こんなの初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/643824347c5284424a3746fcd59269cf.jpg?1593934221) 前回はカーボンパックを初めて使いました。これが油の原因かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/095b0dd02c3e964c9993d27b9595470b.jpg?1593934234) 今回はアクアリストに評判高いブラックホールを使ってみます。これでまた3ヶ月くらい持たせたいです。
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
|
|
![](/images/clear.gif) |
|