ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今朝のラセン仕立ての様子。

黄葉の吊り鉢の様子

ラセン仕立ての朔果は収穫出来そうな感じ?

もう少し待つか?

収穫しちゃっても大丈夫そうか?

こちらは黄葉の吊り鉢の朔果。

これはムリですね。

これもまだ青い

これならいけるか? 午後から収穫するかな〜 なんて考えていたら、時々雨が降ってくるので収穫しませんでした。

今日は冷え込んだ東京。

そろそろインパチエンスも辛いかも。

今日は平鮒の稚魚水槽の水替えをやりました。

グリーンウォーターは良いのですが、表面に浮かぶ泡が気になったので水を替えました。

普通は1/3程度の水替えですが、今日はかなり多く水を替えました。9割くらいでしょうか?

それでも新しい水を加えてもこんな感じのグリーンウォーターになります。

練りエサを与えているので、水替えのピッチを早めにした方が良いのかもしれません。

ついでに投げ込みフィルターとスポンジフィルターも洗いました。

つるバラのカクテルもまだ咲いていますが、あと2週間程で蔓の整理をするので花が見れなくなりますね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )