球根プランターを見ていたら新たにムスカリが出ているのを発見。最初に出てきたのは白でしたが、今回のは青いムスカリですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/b92b547a16ae1cc5c7cb88c487787327.jpg?1680256420)
水仙の花も次々としおれていきます。今日も咲き終わった花を切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/9278006843edefbd9d1ffcad723d4bab.jpg?1680256420)
平鮒稚魚水槽を掃除しました。 投げ込み式の濾過器は緑色になっています。
今日は簡単にやるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/463eb98fed405b487c702b2dc4bbd3aa.jpg?1680256420)
あまり一気に濾過器の清掃をやるものではないのですが、このチャンスをのがすと次はいつになるのかわからないので、3個ある濾過器を掃除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/67455f9606c0f5331f5c92c9e3e0b34c.jpg?1680256420)
芽生えのシーズンですが、欅もチョボチョボ出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/5f72e14d25328d7adc0fe20f76c4887b.jpg?1680256420)
これはエノキ。早いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/1d23d7862c9866791b3c6c6bce2fecb9.jpg?1680256423)
こちらは楡欅。どんどん葉が展開して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/1cdc2823d0ea1069c4144039f8d4b85c.jpg?1680256423)
葉ボタンは上部が重たいのか曲がってきました。後日にまた鉢増して、その時に真っ直ぐに直しちゃおうかな。