![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/1c205b5e9629093791fe67e5d426b460.jpg?1718100425)
今朝も「乙女」を見ながら過ごしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/7a43856d92141a331318c702b58bea0d.jpg?1718100425)
朝顔は乾いていませんね。
少し乾かしてから水やりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/38be8b29423ef6508cf9149696701b4a.jpg?1718100426)
気温は25.5℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/066293f545b34d0fee8e9e0149b5d0a8.jpg?1718100425)
90センチ平鮒水槽は22℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/1990e5402924dc0492f46566d930fd3b.jpg?1718100423)
ミナミヌマエビ水槽は20℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/372ba300d20b71994e1b5a9e7053c90c.jpg?1718100423)
タナゴ水槽につけているサテライトに、また稚魚が増えていて4匹になっている💧
二枚貝から少しづつ出てきているのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/56474e03f6f1505e8b3b1ec460c262ca.jpg?1718100426)
今日は花菖蒲の「涼夕」が咲きました。
白花に見えて、実は遠くに色がついている感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/288969e3c0b6f306b11679ed46537132.jpg?1718100427)
「惜春」は花も大きめだし色も良いな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/2739a90d4a2149895ff384252f95e09b.jpg?1718100427)
アリも登るくらいだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/923f2a6231d158a19394ae697276e9ed.jpg?1718100427)
バラもポツポツ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/85df1e1512168c19dfa907cb209b48bf.jpg?1718110108)
結局朝顔はしばらく乾かしてから水肥を与えています。
雨で養分が流れているから補給の意味も込めています。
青葉にはリン酸分を、黄葉にはチッソ分を多めになるように与えています。