ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







夕方、明日の授粉の傘掛けを行っていると・・・

オオタバコガの糞と思われる跡が・・・

モスピランで少しは効果があると思いますが
まだ完全ではないようです。



蔓をたどり上を見てみると、あらら

やられてる・・・



さらに上に行くと

あちゃぁ~ 



蔓を隅々まで点検すると、移動中のオオタバコガを発見!

プッチッ!としておきました。



青葉の方も、やっと種子が付き始めたようです。

チャノホコリダニにやられても何とか生き残った
蕾が最近良く咲いています。



黄葉の吊り鉢で採種中の蔓は一度垂らしたのち
2本の蔓があれば蔓同士で巻き付け合わせます。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )










今日は十五夜らしい・・・

なので 月を撮影してみました。

中秋の名月は満月とは限らないらしいのですが
今年は数年ぶりに満月だそうです。





まん丸でしょうか?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は埼玉県戸田市にある道満河岸釣り場に行ってきました。

早朝3時半に起床して授粉作業を行いました。今日の場合は
時間が無いので昨夕は傘は掛けず、咲いた花を片っ端から
授粉させたのち無用な虫媒を防ぐために糸で花弁を閉じて
おきました。 でも、なんだかんだやっているうちに気が付けば
5時を回っており、弟君が起きたのは5時過ぎでした。 

でも、今度の車はスイスイと走ってくれるので、6時をちょっと
回った時には釣り場に到着できました。

1

久しぶりの道満河岸です。 バックに竹やぶがあるので
ウキが見やすくて良い感じです。

2

1枚目を釣りました。 今日の道満河岸の魚は型が良くて
特に午前中は糸鳴りがするほどの引きで、凄かったです。

3

懐かしい竿を出しちゃいましたよ。

昨晩、竿を置いている床の間を見ていたらこの竿が
あったので、久しぶりに出してみようと思いました。

征興の「微弦」という昔の竿ですが、当時は硬いという
イメージがありましたが、今の時代ではそれほど硬いとは
感じないのが不思議です。

4

隣の釣り人が魚に竿を持って行かれちゃいました~

沖でプカプカ浮いています。 どうやら私の目の前の
竹の杭に絡まっているようで同じ位置で漂っています。

5

池の管理人さんがボートを使って回収作業に入りました!

沖でガタガタやってくれると、こっちに魚が来るので
釣れる事があります。 もっとガタガタやってくれ!

6

弟君は相変わらず両ダンゴの釣りになじめず絶不調の様子・・・

でも、今日は回りも釣れていないから仕方ないんじゃないの?

7

ずいぶん不細工な猫がやって来ました。

何かくれ! と言っているようです。

8

なので、ブルーギルを釣って食べさせてあげました。

6匹くらい食べたかな、最後は齧ったまま残して帰ってしまいましたが
帰りながら笹の葉を食べていました。 ちょっと食わせすぎたかな?

9

今年の道満河岸は名物の桜に毛虫が大発生してしまい、葉が
食われてしまったそうです。 桟橋のあちこちに毛虫が歩いていて
気持ち悪いのなんのって、、、  気が付いたらすぐ横に居たりで
気になって仕方がありませんでした。 どこに行っても虫だらけで
嫌だな~

10

これが今日一番の型でしょうか・・・

34cmくらいありました。

11

なかなかの美ベラです。

12

今日はこの池の竿頭になってしまったようです。管理人さんが
3時に釣果を聞いて回るのですがその時は47枚でした。
その後、納竿時には53枚まで追加しました。

帰宅してすぐに明日の蕾に傘を掛けました。
明日も授粉するぞ!   

はたして起きれるかな?






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昨夕の傘掛けの時に気が付いていたのですが、蕾の
花弁に穴があいていて・・・

ひょっとしたら来たか? と思っておりました。

で、今朝になってその蕾を見たら案の定5~10mm
サイズが2鉢3匹いました・・・

でも、先日の「モスピラン粒剤」が効いているようで
蘂にはいるものの動きが取れない状態のようで、見るからに
苦しそうな感じです。

なので蘂も花弁も被害が少なく付いていた花も授粉できました。

もしかすると「モスピラン粒剤」は効果的かもしれませんよ。

完全に死ななくても動けなくなるくらいの効果があれば
捕殺が容易になりますね。 何しろオオタバコガは動きが
早いのが特徴ですから、これを封じれば被害が激減すると
思います。

今日は他にチャノホコリダニがまだ蔓延するので、もう一度
「コロマイト」という薬剤を散布してみました。

虫対策ばかりで大変です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


水肥  





台風以降4日連続で授粉作業が出来ました。

種子つきは良いものの、今後に咲く蔓が伸びてきておらず
授粉作業も出来なくなるかもしれません。

そこで、出来た種子を肥らせるためと新しい蔓を伸ばすために
水肥を与えてみました。 鉢は受け皿が付いているので
少し濃い目の500倍の水肥を与えていますが、ほんの少量なので
溜まっている水と混ざって薄くなっていると思います。

授粉作業は今月一杯が良い所なので、今月咲く花がどれだけ増えるか
やってみないとわからないという感じです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日はオオタバコガの予防のために「モスピラン粒剤」という
薬を鉢に散布してみました。

昨年は「STゼンターリ顆粒水和剤」というのが効果があるような感じ?
と言われていましたが、値段が高いくせに、どうも効いているようには
思えないくらい貧弱な感じだったので、どうせダメなら他のものと
思い購入してみました。

使い方は「オルトラン」と同じように浸透移行性の薬剤で表土に撒くと
灌水時に根から吸収されて苗の体内に入り込んで効き目を現すというものです。

今年はなぜか? 私のところは展示会後にすぐに被害を受けましたが、
捕殺しているうちにいなくなり、今のところは全く発生していないようです。

近所で新築工事が始まり、木材に防腐剤のようなものが塗られていると
もしかすると近寄ってこないのかも? なんて思ったりしています。

気温が低くなって来た事も関係しているかもしれません。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








黄葉の吊り鉢の状態です。 今回の台風騒ぎの前に
授粉させたものが結実してきました。

緑色で分かりにくいのですが、毛糸で結んであるものは
確実に人が媒助したものです。

毛糸が付いていないものは前日の天候等で傘を掛けて
いなかったものと思われますが、開花している時は
私は授粉はしていますので、虫媒という確立は低いのでは
と思っております。



今年は種子付が良いように思えますが、やはり茶の系統は
種子が付き難いようです。 画像の鉢は「五茶」ですが
まったく付いていません。 その隣の「団十郎」は
なんとか1つ付きましたが、もう花が無いので系統維持が
やっとのようです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今年は青葉の方はチャノホコリダニの影響で花が咲かないので
種子はあまり採れそうにありませんが、黄葉の方は多いもので
1鉢あたり10個の朔果をつけているものが出ています。

東京の気温は一時的に低めに推移した時があったので、それで
種子が付きやすいのかもしれません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は埼玉県の幸手市にある「神扇池」にいってきました。

というか、今日の場合は車の1ヶ月点検のために行って来たのであって
釣りが目的ではなく、あくまでも点検が目的の釣行であります。

点検の予約時間が夕方であったために、それまでの時間を近くの
釣り場で過ごすというのが主な目的であります。



なんせ初めての釣り場なので勝手がよくわかりませんが

どの辺が釣れるのかとか?というのも分からず適当に場所を
決めて釣りました。

環境はとても良い感じです。 鳥はたくさん居ますし
蓮畑もあり静かで良い感じ。

ただ、やたらクモの小さいのが飛んできて顔やら腕やら
首筋に降りてくるのでムズムズと痒くて仕方ありません。

自然がたくさんあるから仕方ないのですがこれには参りました。

今日は天気が悪いのは覚悟していましたが、2回程雨に
打たれてしまいました。 台風の余波なので降り出すとザーッと
来てしばらくすると止みます。 これが2回来ました。



車の点検が主なる目的であったためか? またやっちゃいました

必殺! 玉網忘れ!!  w(゜o゜*)wマジ!? ガーン

この池は割りと型が良いので釣れると針をはずすのが大変です。

何で忘れちゃうんだろうな~  弟君よ!



これは「ワタカ」かな? 私が行く釣り場にはあまり
居ない種ですが、まわりでもたくさん釣られていました。



ブルーギルも居るようです。



暑い暑いと今まで言っていましたが、もう田んぼは
稲穂が垂れ下がって来ています。 収穫はもうじきでしょうか?



だろうな・・・  釣り人はとかく言い訳を言うもので。

今日は3時前にあがり4時前には点検してもらいました。
ちょっとオーディオの調子が悪く保障期間であったために
交換してくれるとの事、また行く機会が与えられたような
気がする・・・




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









台風の影響で、もう何日だろうまともな授粉作業が出来ていない・・・

授粉の前日には本来ならば虫媒を防ぐための傘を掛けるが、こう
たびたび雨が降ると蘂が黴るので何も出来ない。

だからここ数日は朝起きて花を見ると画像のような状態になっている。

筒からへし折れて下を向いているが、幸いな事に蘂は雨が当たって
おらず、花粉の出も良いので授粉はしている。



これは黄葉の品種の蘂ですが、花粉が良く出ています。
筒にまでこぼれているので綿棒で拾って雌しべにつけます。



青葉の「万博藤霞絞」も花粉が出てきました。



YT氏から譲ってもらった時雨の優秀花ですが、時雨だけ
ではなく、染め分けも時として出るようです。展示会用の
仕立ての時は時雨しか出ていませんでしたが、今日咲いた
花は染め分けました。



渋い色の「吉之丞」です。 これも良く花粉が出ています。

たくさん種子を採りたいですね。


明日は朝顔の全国大会が京都で行われますが、台風が
接近しているので心配ですね。みなさん気をつけて
お出掛けください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »