「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

ゴリさんに花が届く時・・・・

2012-03-16 02:00:47 | ビバ!チバテレビ
本日チバテレ・マカロニ編は、斎藤光正監督初作品であり、太陽初で壮絶なカーアクションが繰り広げられる、


第43話 48.05.11 きれいな花にはトゲがある (ゴリさん・ボス)二階堂敏恵 高野真二    


法廷で証言することになっていたゴリさんに身に覚えのない結婚詐欺容疑がかかるわけですが、独特な雰囲気を醸し出す異色作になっています。

何しろ色々な意味で興味深い作品ですし、(南原)署長もなかなかの癖を醸し出し、ゴリさんはオリに入れられ、クルマはうひょ~!と破壊され・・・。

決してふざけた作品ではありませんが、まあ見どころは満載なので細かいことは置いておきます。

ゴリさんを山さんとマカロニが取り調べるのも見所かも。。。。

ネタバレですが、ファミ劇日誌はコチラ↓

http://pub.ne.jp/taiyokebu/?entry_id=3222246

この作品、『刑事貴族2』で何気にリメイクされていたなぁ・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『栄光への5000キロ』『黒部の太陽』短縮版(?)BS放送

2012-03-16 01:46:14 | その他の放送
ゲルググさんからのタレコミで、『栄光への5000キロ』『黒部の太陽』が恐らくどちらも海外輸出用の短縮版ではありますが放送されるということです。

って、あまりにも突然というか唐突すぎてア然食らっちゃいました・・・。

以下、NHKサイトより。

******************************************

BSシネマ「栄光への5000キロ 特別編」 <レターボックスサイズ>


チャンネル :BSプレミアム
放送日 :2012年 3月16日(金)
放送時間 :午後8:00~午後10:20(140分)


BSシネマ「黒部の太陽 特別編」 <レターボックスサイズ>


チャンネル :BSプレミアム
放送日 :2012年 3月17日(土)
放送時間 :午後8:00~午後10:20(140分)


******************************************

どちらも何れかの太陽放送と被りますので、録画予約の際はお気を付け下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラガー、新宿を走るPART1

2012-03-16 01:10:00 | ロケ地検索&メモ
相も変わらずさっき帰って来たけぶでございます。

キーを打つ手も「しどろもどろ」です(^_^;)

え~・・・・。

そんなオヤジのグチは置いておき、

現在、日テレプラスではラガー登場編が放送されていますが、登場後マイナーチェンジしたラガーOPの中間走りですが、まだ雰囲気を再現できるようです。

走っているのは国道20号線(甲州街道)。
スタート地点の歩道橋は新宿代々木・文化学園大の見える「角筈」の歩道橋で、そのふもとにあるビル2件は現存しています。(看板は1つだけ残っているようです。)
そこから、新宿駅方面に向けて走ります(^_^;)
あの当時は着工中だった、新宿三井ビル2号館やワシントンホテルは今や聳え立っています。
新宿駅に近づくほど、面影は皆無になっていきますが・・・・。

ジーンズのベストを着用の上、runningしてください。。。。

しかし、今じゃ日中には走るの無理でしょうね・・・あの交通量では(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする