毎日新聞夕刊(東京都内版)2008年12月2日(火)掲載のえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/e61327ff8ffb773a770f66a5143d8967.jpg)
ちょっとポケッとしたユーモラスなバナナの絵。
元ボクサーで、現在はタレント、俳優として活躍しているガッツ石松さん。小学生2、3年のころ学校から帰り、友だちと遊んでいたら、いいとこのおぼちゃんが、バナナをかじっていたそう。石松さんには、黄色い竹の棒のようにみえたそう。なかから出た白いものを食べてると。あんまりうまそうなので、ぶん取ろうとしたら、おぼっちゃんと奪い合いになり、ぐちゃぐちゃになった手についた破片をおぼちゃんが食べてるので、食べてみると口の中でトローッと溶け、何ともいえない甘さ。「なんだこれは。」と聞くと「バナナだ。」と。これが「バナナ」との初めての出会いだったと語ります。
このお話での、おぼちゃんもなかなかやるなと思いとても面白かった。こういうケンカを現在の子供達が出来たらいいのに、ケンカを通しての友情や、いい思い出とにつながるようなケンカ。メールでいじめとかのニュースをみると「らくしていじめ。」「面と向かっていう勇気がない。」「その上、集団でやってる、だから仲間はずれにされないよう、いじめられている子を助けれない。」すべて、じめじめしていて嫌な気持ちになる。ヒロク二さんに、その話をするといつの時代もあるという。ヒロク二さんは、バカな奴をバカにいつもしていたそう。その恨みを、運動会の騎馬戦でバカにしていた奴らが、はらそうとたくらんでいて騎馬戦の度に、ボコボコにされたそう。落ちたら終りでなくて崩れる間にむちゃくちゃ殴られたそうです。それでも、バカにすることをやめなかったせいで、中学の時は、半分ヤクザの生徒に決闘状を渡され、援軍を頼んで出かけると、相手は日本刀を持っていたのを見て、逃げの一手で逃げ切ったそうです。その環境で、どうやって勉強し、生き延びるかの知恵を働かさなくてはいけなかったといいます。バナナの話が、ケンカの話になってしまいました。ガッツ石松さんは、とても精神が健康な人だなと思っています。ガッツ石松さんの話は、聞いてるとなんか可笑しくなって、勇気が出でくる気がしません?だから人気があると思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/673ebbecede436482aabdcd772613c98.jpg)
バナナの絵を描いているヒロク二センセイ。寒くなってきたのに、集中しているのか、着ていた服を脱いでいます。制作中は、写真を撮られていても気づかない。制作中は、いつも背中姿しか写せません。色鉛筆とクレヨンを使ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/e61327ff8ffb773a770f66a5143d8967.jpg)
ちょっとポケッとしたユーモラスなバナナの絵。
元ボクサーで、現在はタレント、俳優として活躍しているガッツ石松さん。小学生2、3年のころ学校から帰り、友だちと遊んでいたら、いいとこのおぼちゃんが、バナナをかじっていたそう。石松さんには、黄色い竹の棒のようにみえたそう。なかから出た白いものを食べてると。あんまりうまそうなので、ぶん取ろうとしたら、おぼっちゃんと奪い合いになり、ぐちゃぐちゃになった手についた破片をおぼちゃんが食べてるので、食べてみると口の中でトローッと溶け、何ともいえない甘さ。「なんだこれは。」と聞くと「バナナだ。」と。これが「バナナ」との初めての出会いだったと語ります。
このお話での、おぼちゃんもなかなかやるなと思いとても面白かった。こういうケンカを現在の子供達が出来たらいいのに、ケンカを通しての友情や、いい思い出とにつながるようなケンカ。メールでいじめとかのニュースをみると「らくしていじめ。」「面と向かっていう勇気がない。」「その上、集団でやってる、だから仲間はずれにされないよう、いじめられている子を助けれない。」すべて、じめじめしていて嫌な気持ちになる。ヒロク二さんに、その話をするといつの時代もあるという。ヒロク二さんは、バカな奴をバカにいつもしていたそう。その恨みを、運動会の騎馬戦でバカにしていた奴らが、はらそうとたくらんでいて騎馬戦の度に、ボコボコにされたそう。落ちたら終りでなくて崩れる間にむちゃくちゃ殴られたそうです。それでも、バカにすることをやめなかったせいで、中学の時は、半分ヤクザの生徒に決闘状を渡され、援軍を頼んで出かけると、相手は日本刀を持っていたのを見て、逃げの一手で逃げ切ったそうです。その環境で、どうやって勉強し、生き延びるかの知恵を働かさなくてはいけなかったといいます。バナナの話が、ケンカの話になってしまいました。ガッツ石松さんは、とても精神が健康な人だなと思っています。ガッツ石松さんの話は、聞いてるとなんか可笑しくなって、勇気が出でくる気がしません?だから人気があると思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/673ebbecede436482aabdcd772613c98.jpg)
バナナの絵を描いているヒロク二センセイ。寒くなってきたのに、集中しているのか、着ていた服を脱いでいます。制作中は、写真を撮られていても気づかない。制作中は、いつも背中姿しか写せません。色鉛筆とクレヨンを使ってました。