この作品は小さくて、13.7cm×9.8cmのサイズ。
車の行く手を遮り、骸骨のような人物が挨拶をしています。
実際にこのような事に出会えば、恐ろしいだろうが、
この絵を見る限り普通の事で、楽しいアクシデントに会ったワクワクした日の出来事という感じだ。
私達は、車に乗るといえばタクシーぐらい。
だから、すぐタクシーを想像する。
ネオンの灯かりの中をくぐり抜け、
人の行き交う様子を見ながら、急ぎ足で目的地へ行く。
タクシーを利用する時は、焦っていることが多いので、
見ているうちにハラハラしてきました。
時間に遅れそうになる要因を作っているのは、武内の行動にあります。
やいやい言っても、急がないし、
何も言わないで待っていると遅すぎるし、究極のマイペース。
自分中心のマイペースな人。
こんなふうになれたら幸せかもしれないとため息。
わたしは横でイライラすることが常で、
やはり、人様に迷惑をかけてはいけないと思っているます。
そんなわたしですが、普通の車に乗せてもらうと、
自分で扉を開けないといけないのに驚くわたし。
事態を呑み込むのに5秒かかります。
当人のことはさておき、
この絵の色鉛筆のバラバラと乱れたタッチがいい感じ。
仕事台のベニアパネルの筋がフロッタージュみたいに浮いている箇所もあり、
風合いを出しています。
こういう絵って、描けそうで描けません。
少しブログの更新が遅れました。
所用もあったこともあって、よく外に出ていました。
ビオラの植え替えなんかもしたり、家電製品を買いにいったりと。
この家電製品を久しぶりに見たら、いろんなものが進化していて戸惑いました。
炊飯器は、とても高価なものもあって、「何で?」と思い続けていました。
10万円以上する炊飯器を見た時は、
「そんなに美味しく炊けるものなのか?」という疑問で頭が一杯になり、
「さほど美味しくない米が錬金術のように、美味に変わるのなら凄いけど・・・。
そんなことはありえないだろう。」という考えに落ち着いた。
やはり、今のオンボロの炊飯器と同じタイプのものを見つけると、8000円だった。
しかし、ここでわたしは欲を出し、
これより少しましな、ランクアップしたものを買ってみようと決意した。
圧釜というやつ。
それも値を下げているもの。
買わないけれど将来買うとしたら・・・、とオーブンレンジを見た。
高いものは17万円。安いものは2,5万。
今あるオーブンレンジは、クッキーを焼く時にあまり乗せられないという欠点があるので、
丸い形をしたものでなく、四角い形をした鉄板がいいと思いながら見ていました。
そして、次に注目したのは機能。
扉に多くの料理が並んでおり、番号などが振ってある。
おもむろに老眼鏡を頭から引きずりおろし、読んでいた。
読んでいる内に疲れがドッと押し寄せ、
「オーブンの温度さえ調節出来ればいい。」となり、
現品処分の物に目がいった。
そう、買ってしまいました。
そして、オーブンレンジは送ってもらうことにし、炊飯器は持って帰ることに。
会員カードを持っていたので、期間限定の一割引きになり、
またお安く。
しかし、1人で電器屋のフロアでのたうつように思案しながら長くいました。
最後の締めに近づき、店員さんに声をかけ、疑問をはっきりさせねばと思いいろいろ質問。
店員さんは、わたしの予算に寄り添ってくれ、
電卓をひたすら叩いて、一割を引きながら計算してくれました。
その数字をメモにとりながら、わたしも考えを詰めていきました。
その結果が現品処分品。
わたしの心の中では、これぐらいのレベルのものがあったらな・・・、と思っている時は、
欲が渦巻いているのが解りました。
やっぱり現品処分品だけど、これで十分かな・・・、と思っている時は、
身の丈に丁度いいものだとあきらめの境地。
過剰に感じた欲を切り捨てたというわけです。
炊飯器では、ちょっと欲を出したので良いさじ加減でお買い物できたのかもしれません。
その炊飯器は、手で下げて持って帰りました。
圧釜が重かったようで、持ち手を持っていた手がしびれ、
「61歳女性って、こうやって皆手に提げて持って帰ったりしているのかな?」と思いながら、
坂道を上っていました。
家に帰ると、「開けてみていい?」とヒロクニさん。
釜を取り出し、「重い釜やねぇ。」と一言。
「君は、凄い!」だって。
わたしは、「君は気楽だね。」と言ってやりたい。
(言ってない)
変わりに、「この年齢で、皆こうやって荷物持っているのかな?」と言うと、
「けっこう、おばさんはやるからな。」と。
おばさんというより、自分の姿が映りが悪い時、
お婆さんに見える時があるのですが・・・。
私達は、れっきとした爺&婆になりつつあります。
久しぶりに電化製品を買うと疲れますね。
最後は植え替えたビオラの苗の様子を。
↑育苗中のビオラたち
ピートバンに種を蒔いたものをポットに移し変えています。
1ポットに5~6個の芽を植えました。
↑このように鉢に植え替え、日当たりの良い、家の横に。
こちらはクラッシックな感じのクリームイエローのビオラと茶色のビオラ。
濃い紫の鉢。
同じ色でまとめています。
↑左はイタリアンパセリ。
大きな鉢にはビオラ。
ビオラは、レモンイエローと濃い紫、ブルーがかった紫、ピンク系の色の花をランダムに。
これも、もう一方の家の横に。
家の前は路地になって、秋からは日当たりが悪くなるので、
空いている家の横に鉢を置いています。
この大きな鉢の横に1本のセイタカアワダチソウが咲いています。
↑白い壁によく栄えているので撮りましたが、夕方に撮ったので日陰に。
右は、わたしのママチャリ。
神戸は坂が多いので、自転車に乗らなくなってしまいました。
その変わり、スポーツシューズが活躍しています。
↑コンクリートの割れ目から、大きく根を張り、1本だけ咲いています。
セイタカアワダチソウというのは、強い植物なんだと思いました。
何もないところに1本だけが咲いているので、
感心して見ています。
11月というのに暖かい日が続き、温もりが気持ちいい。
我家は、寒がりの住人がいるので、助かります。
今日は、電化製品の売り場での心の葛藤を書きました。
こんなふうに葛藤する人っているのだろうか?と思いながら。
我家は、お金に縁が薄い職業なので、電化製品が壊れたら、
「誰か、あまっているのを譲ってくれないかな?」等と思ってしまいがちなんです。
今使っているオーブンレンジも、「新しいの買ったからいらない?」と言われて、
譲られたものなのです。
今使っているガスコンロも。
だから、買うとなるとかなりの決心なわけ。
久しぶりに見た家電は、かなり進歩していました。
自分で買うというのも大事なことだと思いました。
今日も、こんな内容を最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。
緑の人、私は「ヒッチハイクの人」かな?と思いました。作品の雰囲気はフレンチなのですが、緑の人を「ヒッチハイクの人」と思うと、雰囲気が一気にアメリカンに変わりました。
緑の人が悪霊だとフレンチで、ヒッチハイクだとアメリカン。そんなことを考えながら見ていたら、「メキシコの死者の日」にも見えてきました。
緑の人の感じ方で世界のあちこちに行ってしまいました。
10万円以上する炊飯器、以前、知人宅にてその炊飯器で炊いたご飯をいただきました。一口食べてその美味しさにと驚き、「このご飯、ものすごく美味しいですね」と言ってしまいました。
知人は、どうだ!という感じで「炊飯器がいいのよ」とニヤニヤしていました。驚く美味しさでしたが、炊飯器のお値段も驚きでした。
我家で今使っている炊飯器は、知人から譲ってもらったものです。それまでは1万円前後の「炊飯するだけ」の炊飯器(購入した物)でしたが、譲ってもらった物は圧力タイプではないのですが、お釜が厚くて重いタイプでした。
その炊飯器で炊いたご飯は、以前の炊飯器とは「味が全然違う!」と驚きました。
このタイプのお釜は、重いです。そして、叩くと良い音がします。お寺の鐘のように、「ゴーン…………」といつまでも鳴り響いています。
重い上に箱に入った商品はかさばって持ちづらいです。よく持って帰ってきたものだと思いました。お疲れさまでした。
ビオラ、順調に育っているように見えます。大きな鉢のランダムに植えられたビオラが開花する様子を想像しました。とても華やかな感じになりそうです。
セイタカアワダチソウの凛とした姿と生命力がすばらしいです。「孤高」という言葉が頭に浮かびました。
家電を買うのは大変です。機能もモデルもたくさんあって、もちろんお値段もピンキリ……。「どのメーカーの、どのモデルを、どのショップ(ネット通販含む)で買うか」と考えると、ぐったりします。
家電はお値段もお安くないので、買い替えをせまられると気持ちが重くなります。新商品を見るのは楽しいですが、実際に買うとなると難しいものです。
「岐阜県の郡上踊り」検索していただいたのですね。ありがとうございます。結構激しい盆踊りで、一曲躍るだけで汗びっしょりで息があがってしまいますが、やっぱり夜通し踊ってみたいです。
「強い思いを維持する」というさほりんのお考え、興味深く拝読しました。「自分がしたいことはやりとげる」という強い意思、励まされました。ありがとうございます!
今回の絵はオシャレ感があると思いながら、取り上げました。ともりんの感想、ドンピシャ!で、同じ思いだ!と拝読しました。私はアメリカンに感じていました。緑の骸骨、この緑色という所でイメージが広がるのでしょうね。
長く家電売り場に行っていなかったので、衝撃でしたよ。そのお高い炊飯器とやらは、やはり美味しく炊けるとのこと、教えて下さりありがとうございます。そうなんだ・・、と新たに驚いています。さて、圧釜というのは、以前使っていたものとは違い、お米が芯までふっくらと炊き上がっているようで、今美味しく頂いています。ともりんの持っている釜の音がゴーンというところで笑ってしましましたが、やはり美味しく炊けそうな炊飯器に違いないと確信しました。炊飯器が進化するように、人類も進化しているのだろうか?と変なことも浮かびます。オーブンレンジのほうは、暖めのスピードが早くて、今まで随分待っていたのだと思い、かなり古いものを使っていたのだと痛感しました。
ビオラは、今年は暖かいせいか、葉がしっかり育ち1つだけ花を咲かせました。茶色のビオラが咲き、その花を見ながら、今年もよろしくお願いしますという気持ちになったりして、何か変な具合に。
家電製品の値段がピンからキリまで。ここがネックだと私も思います。それと売り場で買うか、ネットで買うか?選択が増えているだけに、決めるのに時間がかかるのが大変なのかもしれません。今は、買った後なので、やれやれ。一仕事した気分。
「岐阜県の群上踊り」は、どんなのだろう?と思い見ました。規模が随分大きくて、驚きましたよ。エネルギーを使い切る、それも踊りでというところが熱くていいですよね。「強い思いを維持する」は、私自身が今心がけているので、自分に「やるんだ!」と号令をかけている最中なので、ともりんにもかけてしまいました。自他の境界というのは、時々なくなる時があるのかもしれません。お互い、軽やかにやっていきましょうね。
だんだん冬の足音がしのび寄ってきています。体調を壊されませんように。
10万円の炊飯器のご飯の味、教えてくれてありがとう。なんか、スッキリ。
コメント、ありがとう。