硝子戸の外へ。

優しい世界になるようにと、のんびり書き綴っています。

「となりのトトロ その後 五月物語。」 12

2014-01-03 11:20:34 | 日記
「なぁ。サツキ・・・。」

「なに? 」

「俺・・・。お前の事が好きだ。松之郷に引っ越してきた時からずっと・・・。大学卒業するまで待っているから・・・。だから結婚を前提に付き合ってくれないか。」

そう告げると、サツキは顔を真っ赤にしながら窓の外の風景に顔を向けて、

「・・・突然何を言うのよ。そんな事、急に云われても困るじゃない・・・。」

と、言った。

「いつか伝えようと思ってたけど、なかなか勇気が出なくて今日になってしまった。」

サツキの耳が真っ赤になっているのが見えた。それでも、一生懸命に考えてくれている事が分かったからサツキが答えてくれるのを静かに待っていた。
ただただ、じっと待っていた。
すると、サツキはとてもか細い声で、言葉を選ぶようにゆっくりと、

「・・・気持ちは嬉しいし、私も寛太の事は好きよ。でも、私にとってまだ早すぎるの。」

と、言った。沈黙を破った言葉は僕にとって切ないものだったけれど、簡単には諦めきれなかった。

「だから、待ってる。」

「・・・ごめん。」

「ごめんって・・・。」

「今の私は、あなたの気持ちには応えられない。」

「なんで。なんでなの? ひょっとして農家の嫁さんになる事が駄目なのか? 」

そう言うとすごく困った顔をして、

「・・・そうじゃないの。大垣のおばあちゃんから色々教わったからきっと農業は出来るよ。でもね。今の私では考えられないの・・・。」

そう言われると返す言葉もなく、ただ、ただ、悲しくて仕方がなかった。しかし、男は諦めが肝心。誰かがそう言っていた。だから、その言葉を飲み込み、大きく息を吐いた。

「わかった。これからも友達でいよう。このままずっと。・・・。」

そう言うと、サツキはほろほろと涙を流し、小さな声で「・・・ごめんね。本当にごめんね。」と繰り返した。

「なんか、俺の方こそ突然でごめんな。 サツキの気持ちは十分わかったから、もう泣かないでくれ。」

そう言って、ハンカチを渡すとサツキはハンカチを手にとって涙を拭いて首を横に振った。

「私がバカだから・・・。」

その言葉は、僕にとってよくわからないものだった。

バスが松之郷の停留所に着くと、僕たちは静かにバスを降り、いつものように「また明日ね。」「また明日。」と言った。その挨拶が唯一の救いだった。そして、その日の出来事が何事もなかったかのように次の日もやってきて、いつものように稲荷前のバス停で「おはよう!」と元気よく挨拶するサツキに僕も気後れするまいといつものように

「おう。おはよう。」と返事をした。

すごく些細なことだけれど、それがこの時の僕がサツキに出来る精いっぱいの事だった。