フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

power

2009-05-26 19:10:29 | Weblog
power信奉というか武力信仰というかこの錯覚は、理性の外らしい。そんだけの魅力と魔力があるのだろうか。富国強兵いまだにこの幻想にさらされている。あの北朝鮮がまた核実験を実施し短距離ミサイルを3発撃ったと言う。それに対しての国連決議。先ほどのメキシコ風邪のときのWHOのフェード5とかの発表のようにさほど効果があるように思えない。そんな決議案の草稿に日本が中心になって行っていると言うのを聞くと、そんな手に乗るんじゃないぞ!と思わず言いたくなる。制裁措置の強化がそれほど効果があるのか。それは、国連参加国がすべてで同じように実行して初めて効果を発揮するものだろう。中国が、中身のない上辺だけの実行したらそれでもう効果は半減と言うシロモノに参加することが意義があると言うばかりに世界の御旗が欲しいのか。北朝鮮は、いわば、どこのクラスにもいるバカのようなもので、タイプで言うなら混ぜ返す自己主張型の空威張りバカだけどこんなのがクラスにいたとき皆どんな解決をしていった?暴力で黙らした?無視した?全員で決めたことを守らせた?罰則を与えた?そんなことしなかったよね。でも、彼も一緒に卒業している。お互いに暴力では何の解決のもならないということを理解することから始まったような対応だったと思うけどやはり話し合いが大切だった。北の漫画のキャラになりそうなぼくちゃん将軍さんとも外交は、powerではないということを理解しあわなければいけないんじゃないかな。北を地球上から消すことは、簡単なことだろうけどできればみんな一緒に卒業したいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする