フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

after noon tea

2009-07-17 01:35:02 | Weblog
after noon tea を買って来て早速淹れて少しさましてから飲んでみた。夏にはこれがいいみたい。アッサムをダージリンで割った贅沢なブレンド。紅茶らしい紅茶として僕は好きだな。ミルクを入れるともっと美味しいようにいうけど何にも入れないストレートティで飲む。チョッと渋いめが好き。一人用のポットカップに無造作に茶の葉を入れ熱湯を注ぎ3分。茶葉を取り出すとポットからカップにかわるこの優れもの。冬なら、すぐにいただくのですがここから水だし紅茶のようになるくらい冷ますのです。氷を入れるのは邪道と思っているから何にも入れない。紅茶そのものを愉しむ。リラックスするんだなぁこれが。至福のときだ。フレーバーティも夏には良く出回るけどやはり紅茶らしい紅茶が僕は、いいな。スカボロフェアの歌詞の中でシャツを作って頂戴。縫い目も針跡もないシャツを。そしたら恋人にしてあげるというのがあるけど、今なら簡単だねなんて思いながら飲むアフターヌーンティ。何故人は、人を試すのだろう・・・紅茶と話しながら過ごす時間はいろいろなことを思い浮かべる時間なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする