久しぶりに烏賊とキャベツでシンプルなお好み焼きを作ろうと思ってスーパーで烏賊を買った。当然ゲソも腸もついてるもんと思って家で開いてみるとなんときれいに調理されて姿見しか入ってなかった。烏賊を身もゲソも使ってという目論見ははずれ腸をあわよくば塩辛にしようと思っていたのにそれもだめ。でもきれい。包丁で短冊に切ればいいだけにしてくれているからありがたいけど烏賊は、捨てるとこがないものなのに残念。今は、こんなふうに調理しないと売れないんだね。なんだか少し恐ろしい。考え方がね。売るほうも、買うほうも。それでも烏賊は烏賊でうまいからキャベツをボウルいっぱい刻んで烏賊をいっぱい入れて卵でといた小麦粉と山芋少々でふんわりと焼き上げたお好み焼きは最高!!ソースと「四万十源流域限定、世界にたった一つのマヨネーズ」をかけて食べるのがフェンネル風なのです。このマヨネーズが美味しいんだ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6600)
最新コメント
- fennel/if world warms by 4℃
- クリン/if world warms by 4℃
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
- tarisihoko_1951(fennel)/The Sound of Music at 60
- 5381naninani/The Sound of Music at 60
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記