フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

烏賊

2009-07-24 19:23:09 | Weblog
久しぶりに烏賊とキャベツでシンプルなお好み焼きを作ろうと思ってスーパーで烏賊を買った。当然ゲソも腸もついてるもんと思って家で開いてみるとなんときれいに調理されて姿見しか入ってなかった。烏賊を身もゲソも使ってという目論見ははずれ腸をあわよくば塩辛にしようと思っていたのにそれもだめ。でもきれい。包丁で短冊に切ればいいだけにしてくれているからありがたいけど烏賊は、捨てるとこがないものなのに残念。今は、こんなふうに調理しないと売れないんだね。なんだか少し恐ろしい。考え方がね。売るほうも、買うほうも。それでも烏賊は烏賊でうまいからキャベツをボウルいっぱい刻んで烏賊をいっぱい入れて卵でといた小麦粉と山芋少々でふんわりと焼き上げたお好み焼きは最高!!ソースと「四万十源流域限定、世界にたった一つのマヨネーズ」をかけて食べるのがフェンネル風なのです。このマヨネーズが美味しいんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする