フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

開いた口がふさがらない

2010-09-24 19:11:41 | Weblog
中国船長釈放 というニュースが飛び込んできた。やっぱり腰砕け。地検が政治的判断?フロッピーの内部を書き換えてしまうような検察の下部組織が独断専行で釈放?全然納得がいかない。もし、これが本当なら、外務省はいらない。三権分立は必要ない。すべて地検にやってもらったりいんじゃないか。日本はいつから中国の植民地になってしまったんだ。これなら前原のでていく舞台がないじゃないか。一所懸命といってどんな小さな島でも自国の領土は、命をかけて守るべきだ。国民は、中国からの野菜も人もいらないと言っているんだから、これで民主党の次はなくなった。安全保障ができない政府なんか必要はないでしょう。まったく最悪のシナリオだったね。こんなのテレビの解説者でも分かることなのになぜ民主の幹部は分からなかったのか。これなら、小沢がやって即日釈放のシナリオのほうが、もっと国益を損なわなかった。これによって、さらに日本人の中国人観は、悪くなるだろう。まるで、「ならず者国家のチンピラやくざ」というのが多くの人のイメージじゃないかな。こんな国と国交いらない。早く、分裂して別に国になってもらいたいな。教養人が少ないやくざ国家は、世界の嫌われ者としてまだまだ世界でブイブイいっていくのだろうか。その陰で日本という国が絶滅危惧種となっていくのだろう。民主党で日本は滅ぶ。週刊誌のタイトルが頭を掠める。みんな、こんなニュースを聞くのがいやだからイチローの200本安打達成のニュースばかりをボリュウムを上げて聞いている。国民の目をいつものようにそらさせるかのように。けれど、もう何回も同じことをやられるとさすがに馬鹿な国民もその手は食わなくなる。中国の植民地になるよりアメリカの属州になったほうがまだましだよ、イメージとして。もう、日本再生の道は、この地検の専横で閉ざされたのだから属州の道をさがさなければならない。それとも、命をかけて戦うか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする