庭に咲く彼岸花、毎年23日に咲いて自分達を驚かしてくれるのだけど今年は、23日には、まだ咲いていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/bdbc05282669cdc4f1ed5ae772c0130b.jpg)
猛暑のせいだと言われている。どこもで10日間くらいのズレが会ったと言われている、家のは、いつ花開くのかなと思ってまだつぼみの花をとったのが23日。それから3日目の26日、やっと花が開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/632fc09d0c2438b9f3a8ceff7a35d8e1.jpg)
3日間地球が異常なのですね。滅びの序章にはいったのでしょうか。来年は、23日に戻ってくるのかな。戻ってくれたらまだ安心できるけど、来年もっと差があって28日くらいになればあせるな。
話は変わるけど、「国益」ってなんなの。石原さんの国益と岡田さんの国益にはすごい開きがある。あの「尖閣」の問題だけど。みんな、消極的なんだ。岡田さんはきちんとやったというけど誰もそんなこと思っていない。石原さんは、外交オンチだから国益を損ねたというほうが、岡田さんの国益を守ったと言う言よりもっとわかりやすかった。民主党って消極内閣だからかな。だから国民とズレテイル。いま、国民は、積極解決が望みなんだ。外国のメディアはどう言ってるか紹介しておこう。
「Japan bowed to Chaina on isles」「日本は、尖閣で中国に頭を下げた」
「Govt leaders flinch at China intimidation」「政府首脳、中国の脅しにびびる」
腰砕け日本は、いまや世界の笑われ者。次は、九州は、中国の領土だといって今回の脅しに磨きをかけてやってくるぜ。そのときも、世界に何の発信もせず粛々と見守るのだろうか。」
男が咲かす死に花は、花なら赤い彼岸花というのに・・・。チベットの事を思うと明日はわが身かと思うね。私達が望むことは、積極的解決であり防御だ。とのことを事を荒立てるととるならそれが消極的解決だといってるのだ。「名こそ惜しめ」という日本古来の考え方はもう死んだのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/bdbc05282669cdc4f1ed5ae772c0130b.jpg)
猛暑のせいだと言われている。どこもで10日間くらいのズレが会ったと言われている、家のは、いつ花開くのかなと思ってまだつぼみの花をとったのが23日。それから3日目の26日、やっと花が開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/632fc09d0c2438b9f3a8ceff7a35d8e1.jpg)
3日間地球が異常なのですね。滅びの序章にはいったのでしょうか。来年は、23日に戻ってくるのかな。戻ってくれたらまだ安心できるけど、来年もっと差があって28日くらいになればあせるな。
話は変わるけど、「国益」ってなんなの。石原さんの国益と岡田さんの国益にはすごい開きがある。あの「尖閣」の問題だけど。みんな、消極的なんだ。岡田さんはきちんとやったというけど誰もそんなこと思っていない。石原さんは、外交オンチだから国益を損ねたというほうが、岡田さんの国益を守ったと言う言よりもっとわかりやすかった。民主党って消極内閣だからかな。だから国民とズレテイル。いま、国民は、積極解決が望みなんだ。外国のメディアはどう言ってるか紹介しておこう。
「Japan bowed to Chaina on isles」「日本は、尖閣で中国に頭を下げた」
「Govt leaders flinch at China intimidation」「政府首脳、中国の脅しにびびる」
腰砕け日本は、いまや世界の笑われ者。次は、九州は、中国の領土だといって今回の脅しに磨きをかけてやってくるぜ。そのときも、世界に何の発信もせず粛々と見守るのだろうか。」
男が咲かす死に花は、花なら赤い彼岸花というのに・・・。チベットの事を思うと明日はわが身かと思うね。私達が望むことは、積極的解決であり防御だ。とのことを事を荒立てるととるならそれが消極的解決だといってるのだ。「名こそ惜しめ」という日本古来の考え方はもう死んだのか。