フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

こころ

2012-06-16 09:43:28 | Weblog
「ころころ変わる」ところに「心」という言葉の由来が在る。俗説らしいけどうなづけることがあるよね。野田さんもころころ変わって「原発再稼動」だって。もっと他にやっておくべきことがあるだろう。もっとも彼の場合は原稿がころころ変わっていくだけのことだろうから「心ここにあらず」なのか。それにしても大飯の町長、70すぎて汚名を後世まで残す覚悟なのかな。ここのヤツだったかな原発誘致のときに「原発は儲かるいいもんだ50年後にカタワが生まれても今は大丈夫」とか何とか言ったヤツは。そんなレベルのやからが原発を取り囲んでいるんだモノよっぽど心して関わるのが総理の務めってモンダ。彼の心は日本に日本国民の将来にあるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする