1月23日と言えばEフミの日だそうです。そうメールの日です。携帯電話が普及してからだからそんなに昔の話じゃないのにメールの日なんて「まさに、おそるべし」だね。67年前の今日はというとなんとわたくしの生まれた日です。そして寒い1日です。遂にわたくしもレオナルドダヴィンチの死んだ年齢となりました。ダヴィンチの時代なら67は大層な高齢ということだったでしょうが今や年寄りの座からも滑り落ちそうな危うい年齢となりました。貰った老人手帳を返せとはさすが政府も言わないだろうがこれからは70歳が老人の入り口となっていくそうだ。これからの若い人は人生の謳歌もなく働いて働いてボケるんですね。その代り、今の俺たちが人生を謳歌してやろうとこの誕生日に決心しました。勿論、しれてはいますが楽しいことのみやっていきます。何が楽しいかはまだこれからだけど日常の楽しみを集めればけっこう面白いんじゃないかな。まずは、断捨離宣言をして古い自分とおさらばです。そこから考えようと何を捨てて何を残すかでまた悩んでいる。ダヴィンチがモナリザを捨てなかったから世界の名画として残っているんだからな。そうだ、年寄くささを断捨離。それからいこう。67歳お気楽です。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6540)
最新コメント
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
- fennel/ from factory to fuggy pub
- yozanema-126/ from factory to fuggy pub
- fennel/ endangered languages
- pon1103/ endangered languages
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記