街角スケッチをしている人って外国人が多いよね。自分の世界に没頭しているからか回りはあまり気にならないらしい。自信があるのか「絵を見て行ってよ」と気軽に見せてくれたりもする。人からどう思われるかでなく自分がどう思うかが大事だというように。

自分が描きたいと思ったところがあったらバイトして金をためそこへ行く。3~4週間その町に滞在して街角スケッチを続けるものだから小さな町なら町の人と馴染みになるそうだ
独学、自由という人が多いのだろうか。それとも美大出身?絵が好きな人?絵が上手い人なのかな。上手い下手はあまり気にしてないらしくダッダダとかきあげる。色使いがいいね。線は曲がってるけど絵とは何かを知ってるみたい。自信たっぷりさが気持ちいいね。
描いた絵をどうするのかな。欲しい人に売るのかもしれない。また大きなキャンパスに描き直して大作に仕上げるのかな。それとも個展でも開くのかな。中央展に出品かな。多分趣味で描いてるって言うだろうなと想像が膨らむ。絵って自分の気持ちがでるものだから外で描くというのは絵にも出るんでしょうね。僕も春になったらザックにスケッチブックと鉛筆と絵の具セットを詰め込んで絵を描きに行こう。萌える緑の中で輝く小さな村へ。

自分が描きたいと思ったところがあったらバイトして金をためそこへ行く。3~4週間その町に滞在して街角スケッチを続けるものだから小さな町なら町の人と馴染みになるそうだ
独学、自由という人が多いのだろうか。それとも美大出身?絵が好きな人?絵が上手い人なのかな。上手い下手はあまり気にしてないらしくダッダダとかきあげる。色使いがいいね。線は曲がってるけど絵とは何かを知ってるみたい。自信たっぷりさが気持ちいいね。
描いた絵をどうするのかな。欲しい人に売るのかもしれない。また大きなキャンパスに描き直して大作に仕上げるのかな。それとも個展でも開くのかな。中央展に出品かな。多分趣味で描いてるって言うだろうなと想像が膨らむ。絵って自分の気持ちがでるものだから外で描くというのは絵にも出るんでしょうね。僕も春になったらザックにスケッチブックと鉛筆と絵の具セットを詰め込んで絵を描きに行こう。萌える緑の中で輝く小さな村へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます