フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

カブトムシが飛んできた

2012-08-08 08:42:54 | Weblog
枝野が原発反対の代表と総理が面会するのは反対だとか呟いているのを聞いて思いっきりバカだなコイツ、自分の時は直ちに影響ないと思えないのかななんてあきれながら朝の犬の散歩で玄関を出るとカブトムシが飛んできた。


カブトムシって虫篭にはいっておが屑の上で転がってデパートや量販店で売られている商品と思っているだろうがカブトムシって飛んでくるもんなんだぜ。里山の近くに住んでいると当たり前のことなんだ。だから虫をお金を出して買うって感覚がわからない。みると立派なカブトムシ。昔はけっこう飛んできたけど最近は珍しくなっていた。この暑さで自然が先祖帰りしているのかな。それとも単に腹ペコでよってきたのかな。ためしにスイカの小片をあたえるとしがみ付いて甘汁を吸っている。十分休養をとって出て行ってねと言いながら眺めている。カブトムシって魅力あるね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とは言え | トップ | 長崎の原爆の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事