アウラのクリスマスコンサートへ。
クラシック・アカペラの世界を切り拓くアウラ。
5人の歌姫の織りなす美しいハーモニーに身を浸す。
まるでギリシャ神話の森の中に迷い込んで、ニンフたちが歌遊びをしてる場面に遭遇しているような感じ。
みずみずしく、しなやかで、躍動感溢れてる。
素晴らしい!
気持ちもとても晴れやかに。
今回、2回目のコンサートで、メンバーの声の特徴も、よく分かってきた。
容姿と歌声の相関はやはりあるというのが結論でした。
華のある二人のソプラノ、原嶋さん、畠山さんに、
凛として、気品、深み、色艶、落ち着き、全てにおいて申し分ない菊池さん。
すばらしく性格の良さそうな、心和む歌声の佐藤さん。
実は、魅力的な歌唱力の持ち主、内野さん。
それぞれに魅力的な個性を持つ5名のメンバーの歌声が重なって、美しいアウラの響きが現れる。
ドリームチームだなあ。これは。
こういう美しさに立ち会うと、実感として分かるのだ。
人類の歩んでいる方向は間違っていないことが。(なんだか大げさだけど・・・。)
と言うことで、実に素晴らしいコンサートでした。
特に良かったのは、ガウデーテ、ひいらぎ飾ろう、そりすべり、花のワルツ。
ささやかな踊りや振付は、音楽をより活き活きと引き立てていた気がする。
今日のステージのDVDが欲しいなあ!
これからも、Auraを熱烈に肩入れすることを、心に誓う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/9de928f5b7009110587afc8eaa22a55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/5308ab65aef8cc00ebb933faa647ca4e.jpg)
Aura official site
http://www.aura-official.com/
クラシック・アカペラの世界を切り拓くアウラ。
5人の歌姫の織りなす美しいハーモニーに身を浸す。
まるでギリシャ神話の森の中に迷い込んで、ニンフたちが歌遊びをしてる場面に遭遇しているような感じ。
みずみずしく、しなやかで、躍動感溢れてる。
素晴らしい!
気持ちもとても晴れやかに。
今回、2回目のコンサートで、メンバーの声の特徴も、よく分かってきた。
容姿と歌声の相関はやはりあるというのが結論でした。
華のある二人のソプラノ、原嶋さん、畠山さんに、
凛として、気品、深み、色艶、落ち着き、全てにおいて申し分ない菊池さん。
すばらしく性格の良さそうな、心和む歌声の佐藤さん。
実は、魅力的な歌唱力の持ち主、内野さん。
それぞれに魅力的な個性を持つ5名のメンバーの歌声が重なって、美しいアウラの響きが現れる。
ドリームチームだなあ。これは。
こういう美しさに立ち会うと、実感として分かるのだ。
人類の歩んでいる方向は間違っていないことが。(なんだか大げさだけど・・・。)
と言うことで、実に素晴らしいコンサートでした。
特に良かったのは、ガウデーテ、ひいらぎ飾ろう、そりすべり、花のワルツ。
ささやかな踊りや振付は、音楽をより活き活きと引き立てていた気がする。
今日のステージのDVDが欲しいなあ!
これからも、Auraを熱烈に肩入れすることを、心に誓う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/9de928f5b7009110587afc8eaa22a55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/5308ab65aef8cc00ebb933faa647ca4e.jpg)
Aura official site
http://www.aura-official.com/