みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

鈴ヶ岳~驚きの野菜プレート

2023年03月27日 | 
年休取得日、うまく雨が上がってくれたので、どこかいい山はないかな?
どうせなら行ったことのない山で。
そうだ!鈴鹿の鈴ヶ岳にしよう!
確か、福寿草がたくさんあるらしいし。


鞍掛峠から出発


鈴北岳からは大展望が広がる
ここから、御池岳に行くルートから離れ、鈴ヶ岳へ。


霊仙と奥は伊吹山
前日の雨は去ったけど、やっぱり山には雲が残りがち…。


2時間ほどで到着


山頂は展望なし


楽しみにしていた福寿草は、鈴ヶ岳の山頂付近にたくさんあった!


でも、残念なことに、太陽の光が弱くて、しっかり開いてくれない・・・。


バイケイソウ、出始め


おつかれさん!


鞍掛峠からの往復で楽勝と思っていたけれど、意外と標高差も距離もあったのだな・・・。

この日は、ところどころ、風が猛烈に吹き荒れていて、とても寒い。
光が今一つで、福寿草が綺麗に撮れなかったのも、やや残念。
こういうこともあるさ・・・。
とは言え、気持ちのいいハイキングで、いい運動になった!

<教訓1>
早立ちが山登りの基本とは言え、福寿草目的なら、寝坊して午後に行く方がいいかもしれない・・・。
車も停めやすいかも?

=====
<番外編>

帰り道に上石津のカフェのnicoさんでランチする。
外から見ると、古い普通の民家で、ここがカフェ?と躊躇してしまい、
入り口の引き戸も、ぜんぜん開けられず、止めようか?と思いつつ、


中に入ってみると、古い民家を改装した、いい雰囲気で、


人気の野菜プレートのランチを頼んでみたら
てんこ盛りの野菜料理の数々に、びっくり仰天だった!
20~30品目ぐらいあるとのこと。
今までに食べた中で、最強の野菜ランチだった!
全体、野菜の自然な甘みを感じさせてくれて、豊饒な野菜体験だった!
しゃきしゃきしたヤーコンは初めてで、美味しい。こんな野菜もあるんだなあ!

駐車場が少ないので、休日は予約必須!

=====
<番外編>
帰り道の堤防道路



少しだけ桜を楽しむ。

養老から上石津に向かうところも、桜が綺麗!

これより、年度末年度初めの激務に向かうのだった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ始め

2023年03月19日 | 花・植物
桜開花の報を聞いて、ピアノレッスン帰りに、本宮山のカタクリ群生地に寄る。
ここは知る人ぞ知る、そらみみ家に伝わるカタクリ群生の地


いるいる!
1年ぶりに再会




カタクリを眺めると、春本番なのだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸にすっかり目覚めてしまったメモ~その1

2023年03月09日 | 花・植物
個人的な園芸のメモ。
数か月前までは、まさか自分がこんなに園芸に夢中になるとは、思ってもみなかった。
夜な夜な、園芸のYoutubeで勉強して(このところ、カーメン君、さにべる、やまかなファームの動画が御三家)、すごい!こうすればいいんだ!と新鮮な発見の連続で、ワクワクする毎日。
本当に奥の深い芸の世界だ!
年末に、寄せ植えをしてから、急速にお花が増殖中で、園芸自己ベスト猛烈に更新中!
一人暮らしで、誰も止める人がいないので、留まることを知らぬ園芸の道、暴走中なのだ。
10年ほど、失敗し続けてきて、忸怩たる思いがあったから、その反動かもしれないけれど。

=====
・ポトス : かなり弱ってきてて、ようやく植え替え
・インパチェンス : 室内に入れて、うまく冬を越した。花もポツポツ。徒長して株の乱れ、貧弱なの、どうしようか?
・ユーフォルビア(ダイアモンドフロスト) :室内に入れて、冬越した!
・エリカ : 昨年の秋、枯らした思ったけど、半分は生きてて、どうしよう・・・。
・ローズマリー :剪定した枝を水につけていたら、発根!
・水仙 :1年前に植えたもの、元気に出てきた!
・バイモユリ :今年は2株、芽が出てきた!
ーーーーー
<12月の新規苗>
◎シクラメン :丁寧に管理して、依然、絶好調
◎ガーデンシクラメン :これも好調
◎ビオラ(4種)

◎ビオラ(ももか):剪定した芽を水差ししたら、発根!
◎プリムラ :すぐ萎れるけど、鉢のせい?
◎コニファー 
◎カスミソウ
◎花かんざし
ーーーーー
◎ウンナン桜草 :好きすぎる。

・ネモフィラ :発芽!楽しみ!
◎ヘスペランサ(フミリス):球根、新規!
◎クロッカス :球根、新規! すぐ咲いた! 札のと色が違う!


◎アネモネ :八重のがとてもいい感じで、連れて帰ってしまう


◎ラナンキュラス :すっかり魅了されてしまう!
◎ローダンセマム :色が好きすぎて、連れて帰ってしまう。
ーーーーー
◎ダイアンサス :なんて、いい香り!
◎ラベンダー(フレンチ):チャレンジ!
◎ラベンダー(グロッソ):香りを楽しめるといいな。でも元気がない・・・。
◎オステオスペルマム :色が好きすぎて、スーパーの特売のを連れて帰る。掘り出しものだった!
◎ルピナス :葉が好きで、これもスーパーの特売のを連れて帰ってしまう。花がつくまでは観葉植物としても楽しめそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠置山

2023年03月04日 | 
この日は、東濃の名山、笠置山(かさぎやま)へ。
週末に登る近くの里山から眺める笠置山は、とても存在感があって、長らく登らねば!と思っていたのだった。


道は、ずっと本当によく整備されていて、とても登りやすい。
整備されすぎてるぐらい。


山頂の神社


一応、証拠写真


少し北側に下りたところの展望台。
梯子の上り下りが、かなりスリルがある。この日、一番、危なかったかな・・・。


中央アルプス!
木曽御岳山から中央・南アルプスまで、いい展望!


もちろん、木曽御岳


もう一度、山頂に戻り、南西方面に下ったところの、見晴らし岩


間近に眺める恵那山は、なかなかの存在感
恵那山と中央アルプスの間は、意外と距離がある。
鞍部の奥に、南アルプスが望まれるのが、かなり嬉しい。


花粉症の元凶が、たくさん!


そうなのだ。
杉、ヒノキの、大植林の山なので、花粉症の人が近づくと、劇症花粉症ショックになって、命を落とすかもしれない。笑
この日はまだ、寒くてセーフ。


午前のいい運動になった。


駐車場も広々。
実は、上の見晴らし岩まで車で行けることを知る。
将来、足腰が弱って、山歩きできなくなったら、見晴らし岩まで車で行って、世界を眺め、過去を懐かしもうと思う。

ようやく宿願の山を一つ片づけた!
引き続き、すべての山に登れ!

=====
<番外編>

帰り道、ぶらりと寄った食事処では、みかん寿司のランチを頂いた。
天ぷらも美味しかった!

半日、山を歩いて、帰り道にランチ&園芸店を物色が定番ルートになってきた・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする