みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

四阿山へ

2010年08月30日 | 
菅平(すがだいら)にある四阿山(あずまやさん)へ。
菅平から、日本百名山の四阿山、そして隣の花の百名山・根子岳(ねこだけ)をぐるっと周遊。

四阿山は、名古屋から車で4時間ほどのところにある山です。
http://www.mapion.co.jp/m/36.5384891666667_138.415575555556_6/

まずは、景色を愛でよう。


菅平牧場の朝。奥はモルゲンロートの北アルプス。
(針ノ木~立山~爺ヶ岳~剣~鹿島槍~五竜~唐松~白馬の峰々が続く!)
この淡く、桃色ともオレンジ色に染まる山々が、時間が好きなのだ!


早朝の清々しい空気の中、てくてく歩く。
浅間山が呼んでいる!


四阿山の山頂到着!
三角点は群馬県嬬恋村にあるんだ!随分、久しぶりの群馬県。


四阿山と根子岳の鞍部は、笹原にぽつりぽつり、シラビソが育つ。
なんて、いいところ!展望良し!気分爽快!


「そのうへ青い空には、信じられないやうな白い美しい雲のたたずまひがある。わづかな風のひびきに耳をすましても、それがこの世の正しい言葉をささやいてゐる。」
(立原道造)


菅平牧場に戻ってきた!


四阿山は、ほんとうに展望に恵まれた山で、登山中随所で、浅間山~富士山~八ヶ岳~蓼科~南アルプス~中央アルプス~御岳~乗鞍~北アルプス~北信の名山が眺められる。

特に北アルプスは、穂高・槍~白馬まで、見事に連なる。
自分の歩いた100キロにも及ぶ尾根の連なりを望むのは、とても感慨深い。

言うことなし!

次回、花を愛でるの巻へ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○バイオリン・グループレッスン4~1ヶ月経過

2010年08月29日 | ヴァイオリン
この日のレッスン後、すぐ山旅で、書けてなかったのだけど、一応、4回目のレッスンメモ。

この1週間は、はじめの頃かなり悩まされた左肘痛も治まり、コンスタントに練習してたかな(15~30分)。正確には、30分弾いて痛くなっても、24時間後には、痛みはなくなると言った感じ。

<今日の練習曲>
・チュウリップ ・かえるのうた  ・ちょうちょ  ・やぎさんゆうびん(いずれもニ長調)
・きらきら星変奏曲(イ長調)(途中まで)

<奏法メモ>
左手。音が下降していく際は、次の音も一緒にはじめに一緒に押さえて、順次、放していくとよい。
(例えば2弦で、ソファミレの時は、ソの時、3番だけではなく、123番全部押さえて、順番に離すようにする。)
↑とは言うものの、1つの音を正確に押さえるだけでも難しいのに、その先の音まで、最初にピタッと押さえるなんて・・・、できるんだろうか???

前回、急に進んだと思ったら、今回は、復習に徹したレッスンで、ほっと一安心。
模範演奏の先生の音程が合っていないのが、ちょっと気になるかも・・・。

レッスンスタートから1ヶ月経って、ヴァイオリンの練習も、なんとなくペースが掴めてきたかんじ。
将来が楽しみ。楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷をもって傷を制す

2010年08月26日 | 雑記
やれやれ。
一昨日、ボーリングの筋肉痛(股関節がかなり痛かった・・・)がようやく去ったのでした。
それに連られてなんだろうか?古傷の右膝と左手小指の状態もかなりいい。

そこで、そらみみの仮説1
(医学のことは、何も知らないので、勝手なことを言います!)

慢性の弱い痛みは、身体が、その炎症を治すべき炎症と認識できないので、治りが悪い。
炎症の治癒に必要な物質が、不足しているのだ。

そういう時は、運動して、筋肉痛(=筋肉損傷)になることで、傷の修復に必要な物質の血中濃度を高くしてやる。痛めた筋肉を治すための物質が、他の部位の回復にも使われて、状態が良くなる。

つまりは、ある部分を治すために、身体の別の部分をわざと傷つけて、身体の自然治癒力を高めるやるのだ。

どうなんだろう???
医療の専門家からは笑われてしまいそうだけど、一理ぐらいはあるかな???

なかなか治らない弱い痛みがある方、試してみて下さい!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●レッスン クラーマーの4番

2010年08月23日 | ピアノレッスン
・クラーマー=ビューロー60-4 Allegro con spirito
×。
この曲、ちょっとツェルニーな感じがしなくもなく、今までの曲に比べると、音楽麻薬効果は低いかも・・・。
はじめ、なかなか曲らしくならず苦労するも、ここ2,3日、急速に弾けるようになってきてた。
ひょっとしたら行けるかな?と思ったけれど、連続1発合格はならず。
このエチュードも、左手小指の出番が少なくて、助かった。

レッスン中、タ・ターン、タ・ターンのリズムで変奏してみましょうと言われ、全然できない。先生談「こういう生理的な感覚と相容れないリズムでの変奏をすると、弱いところがよく分かるわよ。」
「タ・ターン、タ・ターン変奏も、極端にやると、より練習になる。」

もっとフォルテが出るはず。
con spiritoで、元気よく行こう!

左手をあまり使わない右手強化練習曲の情報、募集中です。
またエチュード1を、やってみようかな???
知ってる曲があれば教えて下さい!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○バイオリン・グループレッスン3~ペースアップ!

2010年08月22日 | ヴァイオリン
今朝は3回目のレッスン。
先週はお盆休みだったので、2週間ぶり。

この間、左手肘の痛みを取るため、先週は練習を自粛。
今週も用心して、隔日で練習。1回15分以上弾かないようにしていた。
先週のチューリップぐらいなら、それほど練習せずとも、ついていけるかな?と思いきや・・・、

急にすごく進み出した!
内心「先生、ちょっ、ちょっと待って下さい!」と呟くも、
「皆さん優秀ですね。はい、次の曲、行きましょう!」
ん~。

今日の練習曲
前回のチュウリップの後、
・かえるのうた、ちょうちょ、やぎさんゆうびん(いずれもニ長調)
・きらきら星変奏曲(イ長調)

自分は、楽譜が読めて昔の3ヶ月の貯金があったから良かったけれど、本当にゼロからのスタートの人だと、辛いんじゃないかな???
今日のレッスンは、これといったメモるべき内容はなく、ひたすら見よう見まねで初見奏を頑張った。

私感
・16分音符を、乱れなく、きっちり弾くのは、とても難しい。練習のし甲斐がある!
・スタッカートの弾き方など、自分の弾き方、大丈夫なんだろうか???
・チューリップよりも、かえるの歌の方が技術的には難しい!

さあ、この先、どうなるだろう???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節強化

2010年08月21日 | 
この日はボーリングへ。
ほぼ10年ぶりのボーリング。
近々、職場でボーリング大会があるとのことで、
soramimi's fatherの早朝練習に便乗。ついでにレクチャーを受ける。

メモ
・隣のレーンの人の投球を待って投げる。
・投球リズム! タン・タタ・ターンで。
 右足と右手を、同時に前に出して投球動作、スタート!
・アイロン投げ
・レーンには油が塗ってあるが端の方は薄く、摩擦が違う。この摩擦差があるから、端の方が、玉が曲がりやすい。

ボーリング、奥深し!
つくづく思ったのは、今まで40年間、何も知らずに、ボーリングをしていたということ。
無目的に、ただ放るだけだったなあと。

少しでもボーリングの基礎の手ほどきを受ける機会があったなら、楽しいボーリング人生を歩めていただろうに・・・。

それで、数投目にして、股関節が凄い筋肉痛になってしまう。
こんなに瞬間的に筋肉痛になるなんて、嘘みたい・・・。
(山トレーニングでは、股関節は全然鍛えられてなかったことが判明!)

翌日は予想どおり右手に、筋肉痛がやってきた。(2ゲームしただけなのに・・・)
バイオリンとボーリングで、全身、あちこち痛い。
ピアノの左手小指関節炎?が消し飛んでしまうぐらいに。

収穫その1
足腰を鍛えるのにボーリングって、使えそう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方登山雑感

2010年08月20日 | 
来月の知床遠征に備えて、ここ5週間ほど、毎週末、夕方に近くの山を登っているのでした。
(300メートルほどの低山なので、たいしたことはないのです。)

歩きながら、夕方登山のいいことが、いろいろ思い浮かぶ。

・まず、夕方ほど良い運動をすると、夜、よく眠れる。
 (午前中だと、午後、だらけて、寝てしまいそう・・・)
・日が傾いているので、日の当たらない斜面は比較的涼しい。日焼けの心配もなし。
・空いてる。
・気分転換(お気に入りのコースは、急斜面、岩場の面白いルートなので、ワクワク!)
・体力向上。
・季節の移ろいが感じられる。
 先々週は、鳴き始めのツクツクボウシ君たち、とても下手だった。
 先週は、萩が咲き始めた!
 今週は・・・。

山登りは午前中に限るという先入観があったけれど、近くの低山では、そんなルール、気にすることなかったなあ!
と、山登り経験値アップ!

そして、痛めている膝をカバーできるよう、筋肉もアップ!させる。

お気に入りのコースは鳩吹山パノラマルートは、このあたりに詳しく書かれてますね。
このルートは、300メートル級の山とは思えない知る人ぞ知る面白いルートです!
名古屋近辺のハイカーの方、お勧めです!
http://www.geocities.jp/kanikarano/10yamaaruki/209hatofukiyama.htm
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空に咲く花

2010年08月14日 | 近況
思い出し綴り。
この日は近くの花火大会に。
花火は随分久しぶりで、10年ぶりぐらい???

5000発ほどのそんなに大きくない花火大会だったけど、
夜空に描かれる花火の色彩、輝きはとても綺麗。大満足。

20号の大玉が弾ける時、心臓を震わす轟音の凄いこと!
弾けた後、まるで無数の流星が、スローモーションで、枝垂れていく・・・、
ただただ美しい!

そして、花火の写真は、ただただ難しい・・・。
(途中で諦めて、鑑賞に専念した)


---------
以下は、行き帰りのメモ。
この日は、木曽川のキリオに車を止めて、シャトルバスで会場へ。
5000台のキリオの駐車場は全然心配なく、バスもすぐ乗れる。
会場到着は開始の1時間前ぐらいだったかな・・・。
場所取りに、そんなに苦労することもなく、濃尾大橋北側のいい場所で鑑賞できた。
帰りのバスは、5分ぐらいですぐ乗れる。のろのろ運転だったけれど・・・。
(持参したポータブルのナビは、のろのろのバスの中でも、目的地への接近具合がわかって、便利!)

今まで、行き帰りの大混雑や駐車場の心配が多くて、あまり花火に行かなかったけれど、そんなに無茶苦茶なことはなく・・・、これからは、ボチボチ出掛けるべし。

@濃尾大花火
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/festival/natsuhanabi.html

追伸
「空に咲く花」は悲しい歌ではあるけれど、大好きな曲。

遊佐未森「空に咲く花」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●レッスン クラーマーの3番

2010年08月09日 | ピアノレッスン
夜、レッスン。
この3週間、状態の良くない左手小指をかばいながら、クラーマーだけは細々と練習していたのでした。

・クラーマー=ビューロー60-3
◎。久しくなかった一発合格! 嬉しい!
このエチュードは、左手小指はほとんど使わずに弾ける、今の自分にはありがたい曲。左手は人差し指だけでベースの音を弾いたりと、工夫して練習した甲斐があった。

左手の不自由さを押して、ついつい練習してしまうのは、クラーマーの曲の魅力に負うところが大きいと思う。エチュードとは言え、ペダルを踏まずにはいられないし・・・。

あと、怪我について。
左手小指は、この3週間休ませて、回復傾向にあるけれど、
たまに、ピリピリしたり、そこはかとなく鈍い痛みがあったりする。
これは、腱鞘炎なのか???何なのか?
とりあえず、バイオリン練習の影響はなさそうだけど、大丈夫か?

うまく治りますように!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○バイオリン・グループレッスン2~チューリップ

2010年08月08日 | ヴァイオリン
今朝は2回目のレッスン。
今日は、気持ち、涼しい感じですね・・・。

以下、レッスンメモ。
・脱力体操
・楽器の置き方、構え方
・弦、真ん中のほうが、いい音が鳴るよ!
・弓、真上から持つ。小指は軽くそえるぐらい。人差し指で圧力調整。

・練習曲1:ニ長調のチューリップ
2弦と少しだけ3弦を使って弾く。もちろん音を外しながらも、まあ、なんとか。
誰でも耳にしたことのある、こういうシンプルな曲が存在することは、ある意味ありがたいことかも・・・。

この1週間、隔日で30分ほど、練習しただろうか・・・。
胸元から、輝かしい弦の響きが聞こえてくるのは、気持ちいい!
20年前・3ヶ月間だけのバイオリン経験も、よみがえってきて、なんとか、音階ぐらいは、弾けるようになってきた。
ただ、肘に負担がかかり、10分も弾いていると、痛くなってくる・・・。ん~。

先週から始めたこのバイオリン入門コース、1年間のコースで、童謡唱歌が弾けるようになります!との触れ込み。
先を急ぐことはないので、ゆっくり、のんびり、少しずつ、怪我をしないように。

ただ1つ、問題が・・・。
このブログはピアノ練習ブログのはずなのに、バイオリンの記事ばかりになってしまわないか?
はてさて・・・。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする