みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

養老山

2022年03月28日 | 
近くて遠かった養老山脈デビュー
行くのが遅くなって、ごめんなさい!


平日の朝、8:30
養老の滝の大きな駐車場は、もちろんガラガラ。無料で停車できた。


一応、養老の滝を眺める。


お兄さん、一休みしませんか?
梅花オーレン?


日向ぼっこ@三方山
ヒオドシチョウ


稜線は、かなり見晴らし良し!


となりの笙ヶ岳(しょうがたけ)


少しだけ、残雪歩き


春霞の季節


雲の影が濃尾平野を渡ってゆく・・・。


小倉山


養老山山頂では、風が瓢箪をカラコロ揺らしていた


ごめんなさい! 尻尾を付けてしまいました!


谷の向こうは鈴鹿山脈
藤原岳、御池岳かな?


東海環状道の建設は着々と進行中
木曽三川の次の4本目の川のよう。


鞍部の向こうの霊仙山
このアングル、好き!


山を下りたら、エンゴサクが迎えてくれた!
88


カタバミ姉妹も


来週ぐらいには?


お約束の五平餅
もう少し焦げが多いと、もっと美味しいかな?
だんだん欲張りになってきた。笑

4時間半、標高差950メートル。
手軽に歩けて、標高差もあって、いい運動になった。
期待していなかった花も出迎えてくれた!
道はよく整備されていて、山登りと言うよりもハイキング気分で歩ける。
下山後、茶屋で一休み、団子を頬張れるのも、ポイントが高い!
上は展望もいいので、空気の澄んだ日にまた訪ねたい!

=====
翌日から数日、ふくらはぎだけ、かなり手強い筋肉痛に見舞われてしまった。
冬の間、体力が低下していたみたい。
身体、鍛えねば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●レッスンそして秘密の花園

2022年03月27日 | ピアノレッスン
この日は月1回のピアノのレッスン。
曲は、ショパンのプレリュードOp45とソナタ3番の3楽章。
ソナタは、時間切れでで半分までになってしまった。
今回もありがたいアドバイスが盛りだくさん!
アドバイスが楽譜となんだか違う!、と思い、先生の楽譜を見たら、譜面が違っていた。
自分のは、全音版なので、これは仕方ない。

先日の藤田真央君の演奏に触発されて、やはり音楽は流れ、勢いがた大切!と思って弾いたら、
どうも慌てぎみの演奏になってしまっていたらしく、いろいろ間を取るようにとのこと。
何事も塩梅が難しいところ・・・。

=====
レッスン後、よく行く近くの里山のカタクリ群生地を覗いてみる。
ここは、そらみみ家に伝わる、一子相伝、秘密のカタクリの地。
ここは桜が咲き始める頃、カタクリは盛期を迎えるのだ!
どうかな?と思いつつ、獣道を進んでみると・・・。


まずはショウジョウバカマのお出迎え


いたいた、真打登場!


斜面に何百ものカタクリが咲き乱れていた。
今までで一番凄い!
今年は当たり年なんだろうか?
春の妖精を独り占めにして、しばし、撮影に興じる。


花弁に桜のようなピンクリボンが描かれてるいるのが、なんとも心憎い!
神の作り給うた最高傑作だ!


目印は竹藪だったりする。

=====
夕方、桜の様子を確かめに、近所の公園に行ってみると、


モクレンは盛り


桜は1週間後が見頃になりそう。



春・春・春!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え2022

2022年03月22日 | 近況
寄せ植えは楽しいな!
園芸店から、好きな花を適当に選んできて、並べて、土を入れて、完成!

その1

オーブリエチア、ビオラ、マーガレット、白妙菊

その2

忘れなぐさ、スノーポール、ラベンダー、ロータスプリムストーン

その3

なでしこ、ビオラ、リナリア、アレナリア(ここではまだ咲いてないけど)

玄関ではなく、日中、窓から見える庭に置いて、自分専用!
在宅勤務のお供。
彼女らを愛でて、花がら摘んで、一休み、一休み・・・。
コスト重視で、お安い花ばかりだけれども・・・。笑
今年こそは、花のリレーをつなげるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田真央モーツァルト ピアノソナタ演奏会Vol3

2022年03月20日 | ライブ&コンサート
噂の藤田真央君の演奏会だった。
評判のとおり、音がとても綺麗。
クリーム色のスイトピーが春の光に照らされて舞い舞いするような美音。
テンポ感も、すごく良く感じる。
溌剌としていて、ぐんぐん持って行かれる感じ。引きつけられる。
(緩徐楽章は、もっとゆるやかになのが好みと思っていたけれど、これはこれでいいなと思う。)
常に畳みかけられていて、エキサイティング!

自分が今までに聴いたモーツァルトの中で、最もモーツァルトらしい。
現代にモーツァルトが降臨したかのよう。
奇蹟的だ!
装飾音で遊んでいるのも楽しそうで、当時、多分、モーツァルト自身はこんな風に弾いていたんだろう!思わせる。
さすがに世界的に認められているだけのことはある。
特に後半の2曲のソナタは、とても好きな曲だったので、喜び倍増だった!

でも、こんな神業な名演を聞いてしまったら、自分でモーツァルトを弾く気が完全に失せてしまうんですけど・・・。>真央君

客層は満席。ぱっと見、耳の越えたミドルの女性が多い。
追っかけのファンもかなりいる感じ。真央君ファンが全国から参集してそう。
チケットは争奪戦のようで、友人は東京公演が取れず、名古屋に聴きにきたとのこと。
熱心なファンが多いコンサートは、いびき公害の不安が少なくていいな・・・。笑

貴重なチケットを譲ってもらえて、僥倖だった。
モーツァルトの神髄に触れたいなら、真央君で間違いなしだ!





@しらかわホール@名古屋

(写真)忘れな草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ~権現山

2022年03月20日 | 
1カ月ぶりの各務原権現山


芽吹きは嬉しいな!


春本番!




産毛がいい。
蕾膨らむのは、しみじみ嬉しい。


もう一息


やっぱりね。
君の香り、してたから




鈴鹿は雪の中かな?


権現山南西稜


今日の午後は、あの辺りでコンサートなので、先を急がねば・・・。


ウクライナ、頑張れ!
でも、頑張るほど、人命が失われる不条理・・・。
殺人鬼を止める方法はないのか?
死刑制度のある日本の感覚からすると、何千、何万人?も人殺しをさせた彼には「四つ裂きの刑」がふさわしい。


早く平和が戻りますように!


各務原アルプス


Aで以って、Zを粉砕せよ!

予想外に春が訪れてた。
1時間ちょっと。気持ちのいい、山散歩だった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎初めてのVnモーツァルト!

2022年03月19日 | ヴァイオリン
今日のレッスンから、スズキ教本7巻の1曲目、モーツァルトのメヌエット!
バイオリンで弾く初めてのモーツァルト!
曲が進むと、やる気が倍増!
さすがにモーツァルト、とてもいい曲!

ではあるけれど・・・、
半音が連続するところは音が取りずらく、高いポジションが難しい。
付点のリズムのところは弓が暴れて、悩ましい。
むむむ・・・。
長い闘いになってしまうのか?

<メモ>
・弓の暴れの原因は、弓を傾ける動作のせいかも?
・フレーズのどこが一番、山になる音か?考える。
  ⇒その音を一番元弓で弾くように、弓の配分する。

=====
弦楽四重奏曲第15番 ニ短調 K. 421 3楽章
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E5%9B%9B%E9%87%8D%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E7%AC%AC15%E7%95%AA_(%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88)


W.A.Mozart - String Quartet K 421 in D Minor

3楽章はここの14分25秒から。
こんなふうに弾けるようになれたらなあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリハリ

2022年03月16日 | 雑記
SNS上のデマや、マスコミの無責任な世論誘導の報道、似非専門家の根拠の乏しい主張に騙されないようにするためには、信頼できる情報源を持っておくことは、大切だと思う。

そこで再びイギリス公衆衛生庁のサーベイランスレポート。
コロナの客観的な数字に関しては、これが一番信頼できると思う。
(日本の厚労省も、ワクチンの治験しているのだから、同じデータを持っているだろうに、隠さずに、開示して欲しい!)
https://www.gov.uk/government/publications/covid-19-vaccine-weekly-surveillance-reports

2022/1/6付レポートhttps://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1045329/Vaccine_surveillance_report_week_1_2022.pdf
42ページのTable 13.

2022/3/10付レポートhttps://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1060787/Vaccine_surveillance_report_-_week_10.pdf
45ページのTable 13.

両方のTable13を見比べて、分かること。
・3月のデータでは、ワクチン接種者は、未接種者よりも約3倍、コロナに感染しやすい。
 1月は2倍くらいだったから。よりワクチンを接種することで、感染しやすくなっている。

・死亡抑止効果は依然として、接種した方が、効果があるが、効果は薄れてきている。
 (1月:5~7/1 ⇒ 3月:3~4/1)

ワクチンを打った方が、感染しやすくなるのは謎だけど、
オミクロンには、武漢型のワクチンは合わないので、効果があるのは、接種後の最初だけで、中和抗体が少なくなると、逆効果になる? ADE(感染増強)も起きている?

Table13から導かれる、コロナ禍を早く終息させる戦略は、
・重傷者リスクの低い若い人には、ワクチンを打たせない
・重傷者リスクの高い持病のある人、高齢者だけワクチンを打つ
こうすれば、感染者の発生も病院の病床逼迫も抑えられると思うのだけど・・・。
(小学生でも導ける作戦(笑)

オミクロン感染により、持病が悪化して死亡するケースが多いのも、納得できる科学的な考察が欲しいところ。
JPSikaDoctorの仮説
ワクチン接種により免疫の働きが悪くなって、サイトカインストームは起きなくなる。⇒コロナの重傷化は抑止できる ⇒ただし、他の病気には罹りやすくなる
これは正しいのだろうか?

このままでは、ワクチンを打っていない国は、さっさとコロナ禍が終わり、
ワクチンを打ち続ける国だけが、いつまでもコロナが終息できずに、ダラダラと山が来続け、ワクチンを打ち続けることになる?

厚労省、マスコミの言うことを信じて、盲目的にワクチンを打つのは、
多くのロシア国民がプーチンのプロバガンダを信じて、ウクライナ侵攻に賛成しているのと、同じ構造だなと、よく思う。

ここで書いたことが、ただのミスリード、世迷い言であってくれればいいのだけど・・・。
ひょっとしたら、日本人は特異体質で、イギリス人とは別の傾向が出てるのかな??>厚労省



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神尾真由子~無伴奏パルティータ

2022年03月13日 | ライブ&コンサート
神尾真由子さんの無伴奏パルティータを聴きに行く。
好みの演目で、「いいかもしれないと?」と予感はあったけれど、期待を大きく裏切られて、素晴らしすぎた!

湧き上がる命、天を駆け上り、輝くばかりの美音!
純粋で、崇高。濃くて、深い!
生気あふれていて、息をのむ美しさだった!
人間界に、こんな美しい音楽が許されていることに、感謝しかない。

無伴奏は、余分な伴奏の音がないから、一音一音の美しさが際立っていた。
ただただ、美しかった。
今までに聴いたコンサートの中でも、最も、印象の残るコンサートになると思う。

レベルは月とすっぽんでも、こういう美しい音の世界に、少しでも近づけるように、バイオリンの練習、頑張ろう!
自分のレベルでも挑戦できる曲はないのかな???

問題は、心が高ぶり過ぎて、夜、ちっとも寝付けなかったこと・・・。(笑)


サイン会の代わりの宗次恒例撮影タイム


実は、2ヶ月前に慌ててチケットを取った時、ほとんど席は残ってなくて、最後列だった。
でも、とても音が大きくて、びっくり!
拍手も盛大だった!




アンコールは、無伴奏ソナタの1番の最初の曲?

@宗次ホール@名古屋栄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県森林公園

2022年03月11日 | 花・植物
岩巣山の帰りに、森林公園に立ち寄ってみる。
40年ほど前、小学の頃、遠足の候補地だったのは覚えているのだけど、
未だに訪ねたことが無いのは、愛知県民としては、いかがなものか!と言うことで、悔い改めて、寄ってみる。

広い園内を花を訪ねて、てくてく歩いたけれど、ない!
どこにも花は咲いていない!
入口でもらった地図には、いろいろ花が咲いているように見えるのだけど・・・。


途中、湿原にて。
もちろん、冬の装い・・・。
春リンドウも、もう少し先か・・・。残念・・・。


展示館付近

あった!
山野草園に咲いていたのか!




セツブンソウ、弱っているけれど、まぁなんとか間に合った!


ユキワリイチゲだそうな。



その後、梅園に。
きっと咲いているはず!


2~3分咲きかな・・・。

それでも、人もほとんどいないので、貸切り状態の中、思う存分、撮影を楽しむ。
時折、幽かに香る梅の香もいい!













梅の品種が紹介されていて、
道知辺(みちしるべ)に出会えたのは、収穫だった!


噴水のある庭園




無人で、カラスの楽園だった。


沈丁花
あと一息。まだ香ってない。残念。来週かな?

広芝生にて



2+2





1=1


なんだか、月面を歩いているみたいだった。


一応、古墳の中にも入ってみる。

森林公園の散歩、おわり。
これで、少しまっとうな愛知県民に近づけた!かな?

花が咲く季節に、また訪ねてみたい!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩巣山

2022年03月11日 | 
ここに来て、随分暖かくなってきた。朝夕は冷えるけれど。
年休を貰ったので、近場の未踏峰、岩巣山に出掛けてみる。
花見とコロナに打ち勝つ体力維持を兼ねて。
岩巣山は瀬戸にある480メートルの山。春日井三山と猿投山の間に合って、長らく気になっていたけれど、珍しい花に出会えるとのYAMAP情報を見て、ついに決行となったのだった。


岩屋堂


花崗岩の山なので、ところどころ岩々。


東海自然歩道を辿る。
とてもよく整備されていて、でも猿投山のように歩かれすぎて傷んではいない、いい道。


元岩巣にて
ずっと樹林帯で展望はなかったけれど、ここが一番展望良かった。
春霞で遠望効かず。
名古屋を真西から眺められるのは新鮮だった。空気の澄んだ時に再訪したい!


岩巣山山頂。
標識もなく、見晴らしもないが、温度計はあった。


周回ルートで岩屋堂へ。
途中、鉄塔の真下を2回通過


下調べが不十分で、岩屋堂に戻れるか?心配だったけれど、この目印テープのおかげで、勇気百倍!


岩屋堂駐車場に戻ってきた。
シーズンオフの平日だから、ガラガラ。

静かで、2時間ほど、いい山歩きだった。
かなり汗をかいた。

その後、駐車場近くの浄源寺へ。
ん~、どこに咲いているんだろう???
ないなあ・・・、と探しながら、奥の方に行ってみると、

あった!


セリバオウレン
すごい大群生!


バイカオウレン!
間に合った!


福寿草も発見!


さわさわした葉っぱもすきなのだ。
寿と言う感じの葉


これで、福福しく春を迎える準備、万端だ!

=====
<番外編>
帰り道、森林公園近くのカフェでランチ
森のキッチン椎の木とイノシシ

スモークサーモン、美味しかった。


アオサとホタテのスパゲティ


ご馳走様でした!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする