少し前になるけれど、7/21(日)の日経の俳句欄、非常に珍しいことに、二人の作曲家が名を連ねたのでした。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
梅雨明くるモーツァルトより選曲す
(魚津 坪川 正)
ショパン弾く妻蕪村詠む我さみだるる
(川崎 根本 汎)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
モーツァルトの句。うん。やっぱり梅雨明け後はモーツァルトだ。シューベルトでも、ベートーヴェンでもなく、やっぱりモーツァルトが、しっくりくると。
湿り気の多い梅雨と、晴朗なモーツァルトの音楽が好対象。モーツァルトの音楽が引き立っている。上手いと思う。最後の「す」という一言も、簡潔でモーツァルトに似合ってる。
最近、自分が選曲したモーツァルトは、2台のピアノのためのピアノソナタ。「発表会でどう?」という先生の提案があったから。とても楽しそうだけど、とても難しそう。コロコロ転がるモーツァルトは、状態の良くない手には辛そうだなぁ。
ショパンの句。作者本人がショパンを弾いているのかな?「さみだるる」ってあまり使わないけれど、五月雨(=梅雨の雨)と「心が乱れる」の意味の掛詞だそうだ。感傷的なショパンに似合う言葉だ。自分は蕪村の句風は、よく知らないのだけど、恐らくは、ショパンの音楽と対照的?
この作者の夫婦仲はどうなんだろう・・・。
蕪村の俳句集
蕪村の句風について
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
梅雨明くるモーツァルトより選曲す
(魚津 坪川 正)
ショパン弾く妻蕪村詠む我さみだるる
(川崎 根本 汎)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
モーツァルトの句。うん。やっぱり梅雨明け後はモーツァルトだ。シューベルトでも、ベートーヴェンでもなく、やっぱりモーツァルトが、しっくりくると。
湿り気の多い梅雨と、晴朗なモーツァルトの音楽が好対象。モーツァルトの音楽が引き立っている。上手いと思う。最後の「す」という一言も、簡潔でモーツァルトに似合ってる。
最近、自分が選曲したモーツァルトは、2台のピアノのためのピアノソナタ。「発表会でどう?」という先生の提案があったから。とても楽しそうだけど、とても難しそう。コロコロ転がるモーツァルトは、状態の良くない手には辛そうだなぁ。
ショパンの句。作者本人がショパンを弾いているのかな?「さみだるる」ってあまり使わないけれど、五月雨(=梅雨の雨)と「心が乱れる」の意味の掛詞だそうだ。感傷的なショパンに似合う言葉だ。自分は蕪村の句風は、よく知らないのだけど、恐らくは、ショパンの音楽と対照的?
この作者の夫婦仲はどうなんだろう・・・。
蕪村の俳句集
蕪村の句風について