地元の弦楽合奏団の演奏会を聴いてきました。
発表会明けで、時間がなかったので、ちょっと気乗りしない感もあったのですが・・・、
思いがけず、とても聴き応えがあって、楽しめました。
今回、テーマが「3人のB」とのことで、
Bで始まる3人の作曲家の曲が取り上げられていたのですが・・・、
ブリテン/シンプル・シンフォニー
バーバー/弦楽のためのアダージョ
ブラームス/弦楽六重奏曲第1番(弦楽合奏版)
ブリテンは生誕100年なんですね。
初めて聴く曲だったけれども、親しみやすい旋律とハーモニーで、次に何が来るか分からず、
面白い!
ユーモアあふれつつ格調高い英国風なのかな?の曲調、すっかり気に入りました。
バーバーの有名なアダージョも、生で聴くのは初めてだったけど、、
あの暗闇の旋律とハーモニーは、やっぱり胸に迫るものがありますね。
ブラームスは、ちょっと眠くなるところもあったけれども、有名な2楽章が、
厚みのある弦楽合奏で聴けて、幸せ。
http://www.youtube.com/watch?v=y0ZboerS4zc&feature=player_detailpage#t=882s
弦の響きは、コーヒーの香りを楽しむのと同じように好きなんだなあ・・・。
20数名の小ぶりな構成も、なんだか好感が持てたし、
アンコールがボッケリーニのメヌエット、バッハのブランデンブルグと
徹底してBで筋を通していたのも、愉快でした。
@サラマンカホール@岐阜
指揮:水山宗己 演奏:岐阜弦楽合奏団
Johannes Brahms:String Sextet Op.18 Osostowicz,�・llgaard,Dann,Camille,Ylonen,Ortner,SMKS Denmark DR
発表会明けで、時間がなかったので、ちょっと気乗りしない感もあったのですが・・・、
思いがけず、とても聴き応えがあって、楽しめました。
今回、テーマが「3人のB」とのことで、
Bで始まる3人の作曲家の曲が取り上げられていたのですが・・・、
ブリテン/シンプル・シンフォニー
バーバー/弦楽のためのアダージョ
ブラームス/弦楽六重奏曲第1番(弦楽合奏版)
ブリテンは生誕100年なんですね。
初めて聴く曲だったけれども、親しみやすい旋律とハーモニーで、次に何が来るか分からず、
面白い!
ユーモアあふれつつ格調高い英国風なのかな?の曲調、すっかり気に入りました。
バーバーの有名なアダージョも、生で聴くのは初めてだったけど、、
あの暗闇の旋律とハーモニーは、やっぱり胸に迫るものがありますね。
ブラームスは、ちょっと眠くなるところもあったけれども、有名な2楽章が、
厚みのある弦楽合奏で聴けて、幸せ。
http://www.youtube.com/watch?v=y0ZboerS4zc&feature=player_detailpage#t=882s
弦の響きは、コーヒーの香りを楽しむのと同じように好きなんだなあ・・・。
20数名の小ぶりな構成も、なんだか好感が持てたし、
アンコールがボッケリーニのメヌエット、バッハのブランデンブルグと
徹底してBで筋を通していたのも、愉快でした。
@サラマンカホール@岐阜
指揮:水山宗己 演奏:岐阜弦楽合奏団
Johannes Brahms:String Sextet Op.18 Osostowicz,�・llgaard,Dann,Camille,Ylonen,Ortner,SMKS Denmark DR