「雪吊り」を外して気がついた、地植え(樹高3m)
の「藪椿」、
3~4個開花していました。
庭の椿は、幾本もありますが、その中でも「やぶ椿」は、単純で質素。
それでも春の早い時期には、
「山茶花」と見間違うようなものでも、大事な花。
こちらは鉢植えの「加賀友禅椿」、晩秋にいくつか豪華に咲いたのですが、
12月に入り、成長が止まったよう、
大きくなった蕾も、外皮が茶化して、美しくない。
ようやくここへ来て、最期の力。
開花してくれました、
まだ、3鉢で10ケくらいの蕾もありますから、
続いて豪華さを見せてくれるのでしょう。
こんな綺麗な花ですから、
いよいよ、手入れにも力が入りそうです。