tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

ややっ!燐家の「えどひがん」桜、開花始まる。

2023年03月23日 | 季節の便り(北陸、福井)

昨日の26℃、今朝の20℃超えの当地気温は、

桜の開花をそそのかしたのでしょう。

まだまだと思っていました当地の桜「エドヒガン」

開花を始めました。

 

我が家と庭続きの不在住居、

季節が来ると花開きます、

「そめいよしの」と似ていますが、

花の色はこちらが濃く美しいのが特徴。

今年も自宅にいて花見が楽しめる季節が来ました。

借景の中央公園桜は、

今しばらく時間がありそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フキノトウ」の花園、出現。

2023年03月23日 | 家庭菜園

「庭のフキノトウ」は、2週間も前に20ケほど摘み、

天ぷらと酢漬けで、初物頂きました。

(いくつかの庭の自然の恵です)

 

 

そのご、摘むことなく花を咲かせてあげました。

 

 

「フキノトウ」は、蕗の子供のようですが、本当の子供でなく

茎から生えあがるもの、すなわち、いくら摘みとっても

蕗が減るものではないのです。

一度、花を咲かせるのも乙と思い、放置してみました。

ここの処の暖かさは、見事に花園を見せてくれました。

「フキノトウの花園」です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする